[過去ログ] 刀剣購入 優良店 極悪店 オク 39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: (ワッチョイ ff4b-98Uv) 2024/02/18(日)09:56:35.53 ID:3qh3IXsN0(1) AAS
こんな明らかな底銘で正真な訳無いじゃん
167(1): (ワッチョイ 7383-JiQz) 2024/02/19(月)08:53:19.53 ID:d2wQCXz10(1) AAS
物を返してるのに3か月は長すぎだね。振込返金なんてすぐできるだろうに不安になるわ。
186: (ワッチョイ cfdf-FjIa) 2024/02/23(金)20:01:45.53 ID:I4+AeFWk0(2/2) AAS
>>185
所有者変更手続きを出さない人もいるらしい
280: (ワッチョイ 5924-pYPL) 2024/03/25(月)19:43:26.53 ID:1kfjB9810(2/2) AAS
一生困らないくらいの資産を持ってからの趣味にすべきだよ,刀は
294: (ワッチョイ 6ebb-HFQI) 2024/03/29(金)06:07:30.53 ID:XJooexnT0(1) AAS
ここに出てくる研ぎ士が抜刀道なんかではよくあることとか擁護してるのがなんかな
どんな団体でも奨励される訳ないだろダメに決まってる行為
330: (ワッチョイ 4bff-7myW) 2024/04/04(木)14:23:03.53 ID:cha3H8LO0(1/2) AAS
>>329
古手掻なら実戦用での名刀よ
何代にもわたって数多く作られたからプレミア価格はつかないけれど
数多く作られたということは「長期間リコールが少なかった優良品」というふうにも解釈できるんじゃないかな
418: (ワッチョイ 9fea-WeJ8) 2024/04/20(土)16:23:38.53 ID:vU3jt2+V0(1) AAS
〉でも殆どの研師は寝刃合わせ無しで切れるような刃肉の落とし方はしない。
古い文献を見てもそんなことはないが、そういういう刀も多いからあの店では紙切る動画のせてるんだろ。本来寝刃合わせは刃が潰れたり捲れたりして切れなくなってからするもんだ
433(2): (ガックシ 0670-Uocn) 2024/04/21(日)17:43:48.53 ID:VVBKDD/b6(1) AAS
65~68?ほどの刀がいっちゃん好き。ところで入念作の脇差と平凡作の刀ならどちらを買うか。脇差は所詮脇差か。
543(1): (ワッチョイ 6389-owHh) 2024/06/09(日)10:35:01.53 ID:ib8w52Rh0(1) AAS
世帯持ちサラリーマン愛刀家がだせる金額は一振り100万✕5くらいだろう。元々の資産家や投資でたまたま当てた人間は一振り数百万かけても屁でもないだろうが、上には上があるからなぁ、数千万単位の刀とか。100万前後の予算で飽きのこない好刀を探すのが楽しみ。
659: (ワッチョイ 6ee9-hm4u) 2024/08/11(日)14:27:58.53 ID:AI4ixO0f0(1) AAS
無銘重要で500〜800
在銘て1000〜3000
てとこか
667: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c292-h3Ed) 2024/08/12(月)17:28:25.53 ID:zdcpnVM50(1) AAS
猟銃と日本刀両方持ってるけど、両方ともある一定の決まり事を守ってる道具って感じで武器性能としては一歩控えめなんよね
武器として特化してない故に装飾方面に凝ってるところも同じ
668(1): (ワッチョイ 318a-WjLc) 2024/08/13(火)08:05:56.53 ID:unPohyHi0(1) AAS
日本刀って性能を追い求めるなら柄は内反りになってるべきだし
定寸だと片手剣にしては長いし両手剣にしては短いから仰る通り武器としては中途半端な存在なんだってな
919: (ワッチョイ b203-0ZQO) 2024/11/23(土)07:30:11.53 ID:6j+YBRUw0(3/3) AAS
>>915
買うって決まる迄はメールのやり取りがスムーズだったけど
振り込み口座のメールが来てからは入金確認の連絡しても発送されるまで
数日、音沙汰無しだった
俺の場合はせいぜい月収一カ月分位だったけどそれでも不安だった
ツイッターやりまくる暇があるなら 一言何か無いのかって思ったね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s