[過去ログ]
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 39 (1002レス)
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 39 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1704989225/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fe7d-uVTE) [sage] 2024/01/20(土) 00:07:35.67 ID:sS4hegFI0 >>35 別に贋物であることは否定はしていない。 九州では特別貴重の地方審査とグルで色々やっていた噂があるので、すり替えではなくソレではないか? と思っているだけ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1704989225/36
132: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff75-KLri) [] 2024/02/10(土) 21:53:02.67 ID:yvmuOH460 >>130 埋金はまぁ場所と数にもよるが、古(名)刀ならむしろあって当然という認識かな。 研ぎ減りも最近の方が神経質過ぎる印象。だから無銘新刀が志津極めで特重になったりするw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1704989225/132
238: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ de88-EVRh) [] 2024/03/02(土) 14:26:23.67 ID:/duRmxAJ0 刀座って大刀剣市とくらべてどうですか?規模とか雰囲気とか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1704989225/238
241: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 46f0-EVRh) [] 2024/03/02(土) 20:59:39.67 ID:THIu5npS0 これも壮大なネタ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1114453731 こういうのが出てくると日経平均バブル超えを実感する お前らの持ってる刀もあと2~3年で元が取れるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1704989225/241
327: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e378-IqDD) [sage] 2024/04/04(木) 10:05:18.67 ID:gNHy5i070 >>325 一橋慶喜の寿命って有名だよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1704989225/327
703: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a552-Q/cI) [] 2024/08/28(水) 13:29:59.67 ID:HikvFaw50 >>701 まともな日本語も使えないのをみるに、やはりバカチョンと言われる証左ですな。 金を積めば嫌でもそこそこの刀は手に入るだろうよ。だが日本刀そのものは日本人の血以外決して受け入れんな。 まあヒトモドキのお前さんには一生分からないだろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1704989225/703
824: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cdc9-DV/N) [] 2024/11/11(月) 15:18:23.67 ID:d7H+ia4k0 愛刀家少ないからしょうがなくあるけどさ業者があつかうお値段とお店にならんでるお値段に差がありすぎてシラけるものたしか 初心者STEP UPで買い替えるのも買ったときと何十万も差があってそれ勉強代なんてゆわれたらやっぱりおかしいなとおもっちゃうよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1704989225/824
829: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 750d-PYlO) [sage] 2024/11/12(火) 10:45:43.67 ID:8AHSDKHp0 >>827 業者市に限れば、今はそんな事は無い。 だって他の業者もみんな目利き出来ないから。 五箇伝って何? みたいな事を言ってる奴すらいる。 ただ、重要扱うようなブローカー相手だと、相手は海千山千で気は抜けない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1704989225/829
840: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9582-PYlO) [sage] 2024/11/13(水) 18:20:22.67 ID:SCuBkUTM0 美術刀剣系の店って、昔からの殿様商売してるオヤジとか、そのボンボンが店舗運営してたりするからな。 結構、社会常識が欠けたヤツもいる。 武道系の刀剣店は脱サラ組とかで社会経験ある店主が運営してるとか、製造メーカーの刀剣部門とかだったりで、結構キチンとした店は多い印象 まぁ、武道系でも変な店あるけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1704989225/840
846: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9582-PYlO) [sage] 2024/11/13(水) 19:24:18.67 ID:SCuBkUTM0 >>844 「刀で数十万って、電気屋じゃないんだから。帰れ」 って言うので有名な店が北関東にあったな。 なぜ電気屋なのか知らんけど、何人も同じセリフを言われてて笑ったわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1704989225/846
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s