理系が古文・漢文をやる意味は何だろう (954レス)
上下前次1-新
652: 2013/11/29(金)04:18 ID:xXx3CAfz(2/2) AAS
ごばくー
653: 2013/11/30(土)21:25 ID:5G48wDvq(1) AAS
AA省
654: 2013/12/02(月)23:11 ID:DPQlhh3l(1/2) AAS
>>617
蘇軾の詩集かったけど
全部詩とは呼べない糞だった
死ね
655: 2013/12/02(月)23:37 ID:DPQlhh3l(2/2) AAS
ご質問なんですが
女は人のものじゃないと欲しくないですか?
人のものを月に見立てて歌う方が楽しいですか?
656: 2013/12/03(火)00:05 ID:dNrfteRy(1/9) AAS
なんでホモが仙人と月を抱える妄想をするのに
健気な奥さんは酒を用意しなきゃいけないんですか
657: 2013/12/03(火)00:07 ID:dNrfteRy(2/9) AAS
漢文廃止して男は全員去勢しなくちゃ
男に女性ホルモンを注入して
人間らしい振る舞いができるように教育する時代が来る
658: 2013/12/03(火)11:58 ID:dS5ZXkF5(1) AAS
古文・漢文もできない理系なんてショボすぎんよー
海外方式を真似れない以上教養高い方が、ね
海外大は理系科目で教養、という感じでも
日本人は自分の方向性を自分で決められないパターンや人が多過ぎる
まぁそれも怠惰よりはマシということになってるみたいだけど
ようは順女が逆なんじゃね
自由→教養でなく
教養→自由という寄り
659: [sage] 2013/12/03(火)19:16 ID:9hoXeAfI(1) AAS
>>648
全員東大関係者か
660: 2013/12/03(火)20:41 ID:dNrfteRy(3/9) AAS
古文漢文の思想体系は
労働者階級以下としかつながらない
最先端の理学とは相容れない
661: 2013/12/03(火)20:42 ID:dNrfteRy(4/9) AAS
生存戦略や人間関係にエネルギー奪われる日本の研究室で
漢詩に逃げるのは誰だって考える事だろ
662: 2013/12/03(火)20:43 ID:dNrfteRy(5/9) AAS
いや、現状とすれば労働者階級が
迷走したインテリを見切っていると言った方が正しいか
663: 2013/12/03(火)20:45 ID:dNrfteRy(6/9) AAS
心の中の隠遁を志すなら税金や役職に拘るのをやめろよ
664: 2013/12/03(火)20:48 ID:dNrfteRy(7/9) AAS
最先端の理学というのは
その思想体系や方法論の中に
人間関係のシステムも組み込まれてるようなものだね
665: 2013/12/03(火)20:48 ID:dNrfteRy(8/9) AAS
とにかく東北大の論文を読んではいけない
自殺や強姦がシンボル的に組み込まれてるかもしれない
666: 2013/12/03(火)20:54 ID:dNrfteRy(9/9) AAS
内外・我関せず・カルト許容なんていうのは
一度オウム被害を経験している東京人なら信じられない事だが
仙台は「それ」を体験していないのか
相当悪いものを今でも信じてるみたいだ
667: 2013/12/03(火)22:06 ID:xH0ycSZD(1/2) AAS
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、 それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
画像リンク[png]:rfi.a.la9.jp
画像リンク[png]:rfi.a.la9.jp
画像リンク[png]:rfi.a.la9.jp
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
= 付きうごきの3型 =
・通常の場合
省9
668: 2013/12/03(火)22:13 ID:xH0ycSZD(2/2) AAS
●この付き返しは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度によって
被害者の日常を侵蝕、破壊しようとするものであり
※ニーホ 外部リンク:c.2ch.net
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快や時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
外部リンク[html]:www.yamcha.jp
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
加茂 正樹 画像リンク[jpg]:www.apamanshop.com
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である
省1
669: 2013/12/10(火)08:20 ID:ir5BBZMk(1) AAS
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2chスレ:psycho
670: 2013/12/14(土)03:49 ID:7mEDuVfU(1) AAS
吉川の指導教員佐藤弘夫の思想:正しき信仰によって災害を抑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外部リンク[html]:vukivuki.cocolog-nifty.com
佐藤教授・まさにそうですね。本来、国とは民衆のことであり、国家権力というのは「手段」なのです。
しかし、日本では常に権力が「目的」です。日蓮は明確にこれを逆転しました。民衆の幸福こそが「目的」であり、「国家権力は「手段」であると。
立正安国論を提出する契機も、正嘉の大地震によって、多くの民衆が嘆き苦しんでいたことでした。日蓮は、まず正しき信仰によって災害を抑えるという方途を示しました。
671: 2013/12/18(水)07:43 ID:6uj6y+54(1) AAS
2010年東京工業大学AO入試 数学の問題を解いてみました。
問1ではcosπ/5を求めましたが、問2はそれとは全く無関係な問題として解答しました。でも、
チェビシェフの多項式を知っているならば、問2はこんな解答がありえます。
問2の解答
cos5θ=16cos5θ−20cos3θ+5cosθ
なので、
f(x)=16x5−20x3+5xが問2の解の一例
このとき、L,Mの式は、y=±1
また、cosπ/5=(1+√5)/4であるから、
LとCの交点の座標は、左から、
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s