理系が古文・漢文をやる意味は何だろう (954レス)
上
下
前
次
1-
新
391
(3)
:
388
2013/09/25(水)05:22
ID:UxLuXHrh(1/2)
AA×
>>389
>>390
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
391: 388 [] 2013/09/25(水) 05:22:05.51 ID:UxLuXHrh >389 古文漢文がその「裾野」になるとは思えない。日経とかビジネス書の方がずっと役に立つと思うけど。 >390 俺はともかく、試験科目に古典が無い有名私大理系に行った人が、あらゆる会社に入って社会を支えてる。つまり古典が出来なくても社会人として全く問題無い事が分かる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1322580431/391
古文漢文がその裾野になるとは思えない日経とかビジネス書の方がずっと役に立つと思うけど 俺はともかく試験科目に古典が無い有名私大理系に行った人があらゆる会社に入って社会を支えてるつまり古典が出来なくても社会人として全く問題無い事が分かる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 563 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s