理系が古文・漢文をやる意味は何だろう (954レス)
上下前次1-新
945: 2024/05/09(木)21:10 ID:AWbkCo1c(1) AAS
別に翻訳して残しとけば充分でしょ?
複雑な学術書じゃないから
AIで翻訳すればいいし
946: 2024/05/14(火)11:37 ID:z1tLQnuK(1) AAS
太陽フレアで日本でもオーロラが見えたと騒いでいるが、
藤原定家の残した明月記にもちゃんと記載があるぞw
かに座の超新星についても記載があるからなw
古文の教師に聞いたことがあるが、何も知らんと抜かしおった。
947: 2024/05/23(木)12:10 ID:04Lk+RO+(1) AAS
古文も「二割ぐらい現代日本語」って感覚
948: 2024/05/24(金)07:21 ID:7F2/+K9d(1) AAS
「異なる発想」に触れることの大切さ。
上の方でも出ているが、湯川秀樹は若い研究者を捕まえては漢籍を読めと薦めていた。
とりあえず『老子』は理系必読だろう。
949: 2024/05/31(金)13:23 ID:2JPGyYEo(1) AAS
湯川秀樹は幼少のみぎり、漢学者だった祖父の手引で漢籍素読を始めていたからな。
950: 2024/08/18(日)18:07 ID:IzhJO3+O(1) AAS
生きる意味や死ぬ意味について深く考える為も一つかな
951: 2024/08/18(日)18:29 ID:coQEZDoL(1) AAS
もうすぐ13年経つのか、イッチがどうなったのか知りたいわ
ヘリコプターペアレントに操縦されて学校に給食だけ食いに行ってた沖縄のyoutuberキッズがどうなるかと同じ
952: 関連スレ 2024/09/10(火)00:52 ID:FsiSx0Kf(1) AAS
文系理系関係なく必要な知識だろ?現代社会という科目は
国全体が勢いなくしてるのに古典なんか悠長に勉強しててどうするの?
若者の投票率低いのも政治や経済のことちゃんと知らないからだろ
センター試験改め共通テスト国語も現代文と古典とで分離して理系は現代文だけ必須にすりゃいいんだよ
理系学ぶのに古典は必要か?代わりに現代社会を必須にすべし
2chスレ:rikei
953: 01/19(日)22:53 ID:j+fk2T7t(1) AAS
大学入学共通テストの化学の設問に「枕草子」が出たなw
954: 02/11(火)09:55 ID:2N7KkBIu(1) AAS
文系の皆さんはその化学の問題は解けたのかな?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.448s*