理系が古文・漢文をやる意味は何だろう (954レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
548(2): 2013/10/31(木)10:44 ID:HUAJNl65(1/3) AAS
>>201に対して論理的な反論が出ていない現状では
古典教育反対派が苦しい劣勢にあるというほかない。
>>201に対抗してこれを粉砕しうるような、
古典教育が無益だとか有害だとかいう論理的な根拠が欲しいところだな
552: 2013/10/31(木)11:00 ID:HUAJNl65(2/3) AAS
現代英語はラテン語から作られたわけではないが
現代日本語の書き言葉は漢文訓読体と古文をベースに明治初期に作られたものだからな。
全然アナロジーになってない。
この程度の反論しかできないから古典教育反対派は劣勢なのだろうな。
554: 2013/10/31(木)11:07 ID:HUAJNl65(3/3) AAS
漢文の訓読文や古文を読むことが現代日本語の理解に資するのと同様、
欽定訳聖書やシェイクスピアを読むことは現代英語の理解に資する。
仮に英語に例えるとすればこんなところか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.398s*