理系が古文・漢文をやる意味は何だろう (954レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
193: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vs9Fu6ek(1/4) AAS
まあ日本の国語教育での古文漢文偏重は明らかにバランスを欠いているね。
古典原文を死んだ言葉で読むのは一部の研究者でいい。義務教育で必須教科にする必要はなく高校でも選択にすればいいよ。
海外でもラテン語などの古典は選択教科になってることがほとんどだしね。
194: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vs9Fu6ek(2/4) AAS
おそらく古文漢文の成績が良かったであろう官僚が書く文章読んでみたら、古文漢文勉強したところで語の質感をかぎ分ける繊細な感覚がどうのこうのなんて関係ないことがわかると思うよ。
196: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vs9Fu6ek(3/4) AAS
センター試験で選択がないのは国語だけ。大学で学ぶことによって必要とされる基礎知識がことなるのはあたりまえ。
自然科学やろうとする者に文学部に行くものと同じ問題出す方がおかしいね。
197(1): 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vs9Fu6ek(4/4) AAS
>>195
君の言ってることは抽象的なことばかりでなにひとつエビデンスがないね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s