理系が古文・漢文をやる意味は何だろう (954レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

203
(1): 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uyNOwfyD(2/3) AAS
三から六の指摘を踏まえた反論になっていないな。

現代日本語は歴史が浅く、そのテクストのみを源泉として規範を完結できる独立性を有していないし、
またそもそもそうした独立性を得ようと古典籍から継承した語彙の淘汰を図っているわけでもない。
各時代で参照されてきた古典籍は歴史の浅い現代語のテクストより規範に対する高い影響力を有する。

試しに小学一年生で習うような最も簡単な漢字でいいから漢和辞典で意味を調べてみろ。
まっとうな辞典ならばそこに載ってる例文は現代日本語のテクストではなく、漢籍から引かれているはずだ。
207: 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UFSDH+F3(1) AAS
>>203
>>204

漢和辞典も広辞苑も無いから詳しくは分からないけど、それらは現代日本語で説明、解説できるものではないのか?
古文や漢語が無いと説明できないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.474s*