漢検準1級・1級ってどれくらい勉強すれば受かるの? (129レス)
上
下
前
次
1-
新
110
: 2024/02/29(木)21:12
ID:HwtcxYxr(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
110: [sage] 2024/02/29(木) 21:12:37.81 ID:HwtcxYxr 準一級のスレ覗いたら「鮮ない」が読めないってのがあった 論語を読んでいれば「巧言令色、鮮なし仁」からすぐにわかる 「巧言令色」という四字熟語もわかる 温故知新、怪力乱神、剛毅木訥、克己復礼、造次顛沛、箪食瓢飲、道聴塗説、博文約礼、文質彬彬、暴虎馮河…… これらも論語が出典 四字熟語の多くは古典由来だし、他も漢籍の素養があれば問題集から入る人より断然有利でしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1335174226/110
準一級のスレ覗いたら鮮ないが読めないってのがあった 論語を読んでいれば巧言令色鮮なし仁からすぐにわかる 巧言令色という四字熟語もわかる 温故知新怪力乱神剛毅木克己復礼造次顛箪食瓢飲道聴塗説博文約礼文質彬彬暴虎河 これらも論語が出典 四字熟語の多くは古典由来だし他も漢籍の素養があれば問題集から入る人より断然有利でしょ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.533s*