和製漢語の功罪 (496レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

59: 2012/09/20(木)20:59:59.07 ID:PYF3lXf5(1) AAS
>>58
擬似外国語があろうとなかろうと、日本の音韻構造に脳が適応してしまえば
いずれにせよ日本語訛りの開音節に変形された英語発音になるのでは、という反論が出てるんだけど
カタカナ外来語の増加に伴って日本人の英語発音が悪化したという客観的な根拠でもあるならともかく
思い込みだけで主張しても「そう思わない」と言われて終わりだよ
140
(1): 2012/10/18(木)21:29:47.07 ID:MEFXIXIg(2/5) AAS
>>134
>韓国やベトナムで人口が減少したという話は今のところ聞かない。

これはひどいまったく日本語が読めてないな。
149: 2012/10/19(金)09:44:18.07 ID:8PdMkhU4(1) AAS
133で読解力のなさを指摘されたのが悔しかったんだろうね。

何とか言い返したいが反論を立てるだけの頭もなく、
「お前は日本語が読めない」を連呼するのみ。

…ま、バカが陥りがちな所ではある。
238: 2013/10/15(火)05:46:33.07 ID:h3mYUuDY(1) AAS
>>1
音標化すれば意味まで伝わるんですか?w
当方馬鹿なので知らない単語を音標化されても意味不明です。
私はなんて馬鹿なんだろうw
253: 2013/10/17(木)08:08:26.07 ID:Gux2pyPk(1) AAS
此のスレを續ける意味があるのですか?
音冩すれば意味がとほるなどと言つてゐる馬鹿を相手しても意味ないでせう。
「カナモジカイ」「ローマ字會」の工作員が建てたスレですよw

>>2「経済」などと訳さず、「エコノミー」と音写すべきであった。
399: 2014/06/12(木)16:40:01.07 ID:I1e4PA8/(21/23) AAS
だけどもしあの地獄のような社会体制で
立場を選ぶとしたら
ポエマーかなあと思う
418: 2015/05/17(日)14:14:44.07 ID:gheB0jwe(1) AAS
カタカナでも和製漢語でもちゃんと意味を分かってる人は少数派。
専門家でもそれ以外の分野では殆ど分からないと思う。
漢語でも借用語でもわからないものはわからない。
426: 2016/04/10(日)16:25:29.07 ID:eA/MpztH(1) AAS
※アイスランド語:北ゲルマン語の系統だが、格変化の必要性から借用語を組み入れ難い構造のため英語やフランス語などからの借用語というものがほとんどない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.160s*