和製漢語の功罪 (496レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
163: 2012/10/28(日)03:13:20.84 ID:CXP/qYog(1) AAS
このスレでアンケートでも取ったのか?
薬飲み忘れてるのか?
239: 2013/10/15(火)06:15:42.84 ID:YYTd1XcM(1) AAS
定義上、知らない単語の意味が分からないのは当たり前だと思う。
「経済」という語の意味を知らない人間が
字面だけから意味を推測しても
正しい意味に辿り付ける可能性はまずない。
つまり、どのような文字を使うかによらず、
新語の表記を構成要素に分解してその意味を推測するのは
誤った意味を導出しやすいので、
辞書や用例などによって確認する方が良いだろう。
292: 2013/10/23(水)18:56:03.84 ID:6lmOeUaT(2/2) AAS
音写だって問題あるじゃん?
stoveはストーブなのに、busはバスだ。
memoryはメモリーとメモリの両方が併存。
329(1): [age] 2013/11/07(木)18:36:27.84 ID:PiWgHjZX(1) AAS
日本語の語彙のビジョンを考えるのは自由だが
「和製漢語の功罪を認識する」こととそれがセットになっている必然性がないのな。
「お前ら和製漢語を批判するだけで◯◯のことを何も考えてないだろう!」
◯◯に「日本語の語彙のビジョン」を代入しても「日本の財政赤字」を代入しても大差ない。
お前が一人で考えるのは結構だが他でやってくれと。
369: 2014/05/07(水)08:43:51.84 ID:xVzyWCd8(1) AAS
西洋語の受け入れに対しては純潔主義を説く奴が
中国語に易々と股を開き続けることを何とも思わない
その自覚なき二重基準が何とも間抜けで気に入らんのよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.019s*