和製漢語の功罪 (496レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
54(1): 2012/09/19(水)21:12:10.88 ID:e47oLrR3(1) AAS
英語力への寄与を重視する場合、
少なくともカナ音写式で英語語彙をそのまま取り入れた方が、
英語の語彙力は大幅に増えるんだけど。
経済-エコノミー、哲学-フィロソフィー、などと
元の言葉と漢語訳語を対応させる必要がそもそもないから。
まして漢語訳語の方が発音が向上するという主張に明確な根拠がない以上、
英語力への寄与という基準だと断然カナ音写を支持すべきということになる。
325: 2013/11/07(木)15:35:41.88 ID:X7UU6WKh(1/3) AAS
和製漢語批判してもそっから先の視点もってないやつばっかじゃん。
「やまとことばにしていく」とかあいまいなレスしかしてるやついない。
332: 2013/11/08(金)02:19:41.88 ID:XB8PmCmT(1/3) AAS
吉川裕よく締まるぜ
392: 2014/06/12(木)16:27:57.88 ID:I1e4PA8/(14/23) AAS
わかった?東朝鮮の方々解った?
422: 2016/02/15(月)02:59:47.88 ID:riV3/EgK(1) AAS
2chスレ:psycho
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.191s*