古文書を楽しむスレ [無断転載禁止]©2ch.net (557レス)
上
下
前
次
1-
新
12
(1)
: 2016/11/12(土)14:18
ID:lLaWM4Q+(1/4)
AA×
>>11
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
12: [sage] 2016/11/12(土) 14:18:12.88 ID:lLaWM4Q+ >>11 崩し字って言い方が良くない気がする 草書=筆記体、現代人は本国人が使わなくなった英語を筆記体で書き、母語の筆記体である草書を忘れた模様 三体千字文でもやれば見えてくるよ 平仮名とか言ってるがあれは草書体だ、そうはならわないけど 正仮名全部覚えればまた草書も楽になるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kobun/1478668725/12
崩し字って言い方が良くない気がする 草書筆記体現代人は本国人が使わなくなった英語を筆記体で書き母語の筆記体である草書を忘れた模様 三体千字文でもやれば見えてくるよ 平仮名とか言ってるがあれは草書体だそうはならわないけど 正仮名全部覚えればまた草書も楽になるよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 545 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s