[過去ログ] 【第193回常会】国会中継総合スレ1700 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766
(1): 2017/07/03(月)00:27 ID:EpJwY0nm(3/5) AAS
>>729
大阪維新が躍進したときと似てる

維新の一人一人の議員は、ハシゲの風に乗って選挙に受かったから、一人一人の能力は未知数
そして政策論争すればするほどいろんなボロがではじめる
あとは上西みたいな勘違い議員が必ずでる

さて、都民Fのお手並み拝見
過半数とってんのに、決められない政治、まさかしないよな(笑)
767
(1): ▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2017/07/03(月)00:29 ID:RYrQW2uS(2/3) AAS
>>766 おかしなのは数人は紛れてくるのは仕方が無い。足立さんが出てきたことがうれしい。
768: 2017/07/03(月)00:29 ID:8Tb0lc56(1) AAS
>>761
地方の一自民支持者としては公明の、
その時々の権力への擦り寄りがあからさまで嫌です
政権交代当初は自民から離れて民主政権に参加したそうな素振り見せたし
そろそろ手切れ考えた方が良い
769
(1): 2017/07/03(月)00:38 ID:EpJwY0nm(4/5) AAS
>>767
もちろん皆とはいわない
しかし、隠れ民主があからさまな都民Fは、恐らく、維新以下
橋下も結局、最後は給食でわーわー騒いだだけになったが、エコユリは、都民のために何もできないんじゃないかな
都庁の公務員が優秀だから、任せておけば現状維持
それか、防衛大臣の時みたいに公務員と喧嘩始めるかな?橋下の真似して(笑)
770: ▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2017/07/03(月)00:54 ID:RYrQW2uS(3/3) AAS
>>769 とりあえず、マチュゾエじゃなくて良かったよ。朝鮮臭い知事なんてごめんだ
771
(1): 2017/07/03(月)01:08 ID:twJ8CRUx(1) AAS
>>762>>764
不正は駄目に決まってるしやったやつが処罰受けるのは当然だけど
それ言ったところで桜井のところの候補が逆転なんてないし
支持が増えることもないんだけどな
772: ▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2017/07/03(月)02:09 ID:YpZS9Fba(1/2) AAS
>>771 話を摩り替えるなよw

池上さんは、都議会選挙と国政は関係あるって行って、安倍政権を批判したいようだが、まったく関係ない。
全部、内田と下村・のびてるが悪い
773: 2017/07/03(月)02:57 ID:5CUtOA65(1) AAS
内田ドンの後継中村と高木、川井、崎山の落選組は自業自得。
774: 2017/07/03(月)05:49 ID:GIhRfwFy(1) AAS
自民党総裁「公明党抜きで選挙をやるいい機会だ」

結党以来最低の議席数で歴史的敗北

民進党ほか野党のせいではなく自らの判断が招いた敗北なのだ
さあ責任をとって総裁の職を同僚議員に渡してもらおうか
てめえだけ責任取らずに職にとどまれると思うな
775
(1): 2017/07/03(月)06:04 ID:xJw0lpcK(1) AAS
馬渕の会見時点じゃ議席数1で大喜びしてたのに5も取っちゃったんだね
真摯にマスコミのネガキャン対応しないと次の衆院選は偉い目に合うぞ
776: 2017/07/03(月)06:34 ID:z0/W9nt0(2/4) AAS
来週火曜日は7月11日かぁ
777: 2017/07/03(月)07:06 ID:EpJwY0nm(5/5) AAS
まあ、二人区であぐら書いてた自民議員にはいい薬になったんじゃね?
国政で野党に下野したあの3年ちょっとの間に、国レベルではいろんな取り組みしたが、地方レベルでは東京でそのアクが出たと思えよ

こんなときに鬼畜眼鏡がいてくれたらなあ
778: 2017/07/03(月)07:31 ID:jLdGpVEn(1/2) AAS
野田が早速加計学園の問題を追及云々言ってたな
ナニイッテンダ?
779: 2017/07/03(月)08:35 ID:gJNFcn6h(1/3) AAS
>>775
それでも離党されまくって散々減らした改選前を下回ってるんだがねえ

むしろ民進こそ同じ調子で衆院選に臨んだら手痛いしっぺ返し食らうぞと
自民の事言う前にまずオノレらの総括しろや
780: 【東電 66.8 %】 2017/07/03(月)08:42 ID:Rk6qCdsN(1/5) AAS
おはよーございます。
えぬえちけーで総理の会見
781: 2017/07/03(月)08:45 ID:z0/W9nt0(3/4) AAS
[小池はこの圧勝に耐えられるかな?] 外部リンク:ttensan.exblog.jp
782
(1): 【東電 67.0 %】 2017/07/03(月)08:48 ID:Rk6qCdsN(2/5) AAS
マスコミ的には、ジミンガーアベガー大成功!って感じなのかな(´・ω・`)
都議選の結果よりも、自民党の責任ガーアベガー言ったすぐ後に、
民進党惨敗は予想された結果なんで蓮舫さんの責任は問わないって言ったことに1番驚いたw
783
(1): 2017/07/03(月)08:53 ID:oAFM+fE1(1/3) AAS
民進党的には
「別働隊17を合わせたら実質22!むしろ勝ったんだ!」
なのかな

ニュース系板にはちょくちょく見かけるが、まさか当事者まで言わないよねえ
784: 2017/07/03(月)08:57 ID:z0/W9nt0(4/4) AAS
>>783
小池劇場の勢いがなくなったらさっさと離島して古巣の民進党に戻るつもりじゃね?
785: 2017/07/03(月)09:15 ID:/LsqNXxa(1/2) AAS
岸さんがFMで都議選の話をしてた。
都民1stが勝っても都民にとってはいい風にはならないって言ってる。
バランスが取れるくらいの議席数なら良かったけど勝ちすぎたと。
具体的に政策のない知事と政治経験の少ない議員では。と。お手並み拝見と。
1-
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s