[過去ログ] 【第196回常会】国会中継総合スレ1741 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 2018/02/26(月)23:38 ID:YEpYYpyG(2/2) AAS
WBSで超切り取り編集で タマキンと総理のやり取りを放送www

WBSの制作会社ってタマキンの制作会社だっけ?

すげーひでー編集www
471: 2018/02/26(月)23:43 ID:93Sv6YWB(2/2) AAS
玉木の猿芝居を
TBSも放送

国民をバカだと思ってんだろうなあ
472: 2018/02/26(月)23:53 ID:/gdUkLSF(13/13) AAS
わざわざカメラ目線でアイコンタクト送ってたんだから最初から決まってたんだろうね
金玉
473: 2018/02/26(月)23:54 ID:YNpDm87Z(1) AAS
タマキ0%
474
(1): 2018/02/27(火)00:16 ID:USSBlNF2(1/5) AAS
>>469
衆議院総務委員会の理事懇は、朝になるまではないとの連絡を受けました。
Twitterリンク:motomura_nobuko
475: 2018/02/27(火)00:23 ID:USSBlNF2(2/5) AAS
>>474
27日(火)の衆議院予算委員会は、予算案の採決が狙われていましたが、結局、開かれないことになりました。
Twitterリンク:motomura_nobuko
6分前
476: 2018/02/27(火)00:25 ID:USSBlNF2(3/5) AAS
2月27日(火)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
14:00 議院運営委員会
477: 2018/02/27(火)00:27 ID:RvdGp4NS(1/11) AAS
来年度予算案 採決巡り駆け引き続く
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

労働時間についての厚生労働省のデータが不適切だったことが明らかになる中で、与党側は来年度予算案について27日に衆議院で採決に踏み切る方針だが、野党側は強く反発している。

来年度予算案の採決を巡り、与野党は26日夜、幹事長・書記局長会談を行った。与党側は、予算案の審議は尽くされたと主張し、27日、衆議院の予算委員会で採決することを改めて提案した。

これに対し、野党側は働き方改革関連法案の国会への提出断念と労働時間の再調査をしなければ採決は受けいれられないと強く反発した。
ただ、与党側はいずれの要求にも応じておらず、話し合いは断続的に続いている。

与党側は27日、予算案を採決する方針を崩していないが、野党幹部の1人は「あすは物理的な抵抗をするしかない」と話すなど徹底抗戦の構え。
与野党の攻防はヤマ場を迎えている。
478: 2018/02/27(火)00:33 ID:ptMdLQed(1/7) AAS
まーた野党が仕事サボりと日本の足を引っ張るためにゴネ始めたか
政府与党も野党に対して
「裁量労働制に反対なら、対案や改善案をもってこい ただし期日は今週金曜日午後5時まで!」って言ってやればいいのに
奴らに配慮したって特アと同じで満足なんかするわけがないし、
逆につけあがらせてますます図に乗るだけなんだしね
479
(1): 2018/02/27(火)00:34 ID:anZIoynl(1) AAS
野党とマスコミの猿芝居はいきなり山場か
五輪も終わったし偏向報道で一気呵成に来るかもね

特定秘密で一般人も逮捕され
戦争法で一般人も徴兵され
働かせ定額法で過労死に追い込まれる

こんなデタラメなプロバガンダに引っかかるアホはいるのかね
いるんだろうなあ
480: 【関電 66.6 %】 ◆Fg160nIuIc 2018/02/27(火)00:42 ID:LDrPMByJ(1/18) AAS
津村啓介@Tsumura_Keisuke Twitterリンク:Tsumura_Keisuke
時間切れ。明日の予算案の採決は見送られました。
ここ数日の審議で「働き方改革」の基本データの信頼性が根底から覆された以上、
仕切り直しが必要です。当然の結果。 画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
481: 2018/02/27(火)00:43 ID:RvdGp4NS(2/11) AAS
与党、27日中の予算案衆院通過を見送り 野党との幹事長会談で協議不調
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 与党は27日、当初目指していた同日の衆院予算委員会と本会議の平成30年度予算案の通過を見送ることを決めた。
26日夜から27日未明にかけて与野党の幹事長・書記局長が断続的に会談したが、野党が働き方改革法案の国会提出見送りを強く要求し、協議が整わなかった。

 与党は引き続き予算案の早期衆院通過を目指し、27日に野党と協議する方針だ。
482: 2018/02/27(火)00:47 ID:fBUbgCiC(1/2) AAS
政府側のデータ収集が甘すぎたな
スパイを炙りだす罠かも知れんが
483: 2018/02/27(火)01:03 ID:RvdGp4NS(3/11) AAS
今、予算委員部(委員会の裏方さん)から電話があり、「本日27日の予算委員会ありません」。
つまり野党が要求していた裁量労働制の立法根拠データの精査と、佐川国税庁長官、昭恵夫人、加計氏の証人喚問に与党が応じなかったということ。
masanoatsuko(まさのあつこ) 20分前
484: ▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2018/02/27(火)01:05 ID:KcZruR4c(1/2) AAS
【ブーメラン動画】与党議員「時間外労働の実態調査を概算要求した時の大臣は?」 →加藤大臣「小宮山洋子」→
橋本岳「時間外労働の実態調査を概算要求した時の大臣は?」
加藤大臣「小宮山洋子」
逢坂誠二「問題ない」
長妻昭「関係ない」
橋本岳「野党も関係ないと言ってるんだから加藤大臣も責任問う事に繋がらない」
野党「ギャーギャー」

時間外労働の調査したけど何もしなかったって事?
485: ▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2018/02/27(火)01:09 ID:KcZruR4c(2/2) AAS
出てきたデータは、民主党が隠していたってことかな?だからあるのを知っていた
486: 2018/02/27(火)01:16 ID:ABsi7pJV(1) AAS
間違っていた部分のデータの内容については
どこも報じないよね
487
(1): 2018/02/27(火)03:26 ID:jbNqJXpf(1) AAS
>>479
最近の汚物パヨクカルトってやっと頭働かせるようになったなって思うけど
10年遅い

2009年に合わせてそれやっとけばね

もう周回遅れだよ  汚物
488: 2018/02/27(火)07:15 ID:VzCfllOO(1/5) AAS
ここで審議拒否を使ってしまうんw
489: 2018/02/27(火)07:33 ID:KBlgtr4d(1) AAS
「野党は時間外労働に上限を設けることに反対しています」
ってもっとはっきり言わなくちゃ
1-
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*