[過去ログ]
トルクメニスタン (566レス)
トルクメニスタン http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/03(水) 18:24:21 ID:5ulVr6r1 過去の記事だが、目を通した途端に開いた口が塞がらず 胃に来るほどの脈の重さが身体中を駆け巡った・・・ トルクメニスタンが永世中立を放棄? ニヤゾフ親方が、遂にプーチン兄貴を裏切った!? http://obiekt.seesaa.net/article/6314576.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/04(木) 19:42:11 ID:SghLo/yd トルクメニスタン大統領「トルコは我々に豊富なエネルギー資源をもたらした」 http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20071208_214722.html http://yenisafak.com.tr/politika/default.aspx?t=08.12.2007&c=2&i=86393 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/04(木) 19:45:07 ID:SghLo/yd トルクメニスタン・駆け抜け編 http://www.geocities.jp/taruyafufu/TaruDiary/Silkroad/Turkmenistan.htm http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/13(土) 15:03:41 ID:Z9Bp23Kb ベルディムハメドフ大統領、最近静かだな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/14(日) 13:36:19 ID:i8M4smH+ 国民の祝日「メロンの日」 - トルクメニスタン http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2097997/797546 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/20(土) 20:00:14 ID:kR1vhg8V 中国CNPC、トルクメニスタンと天然ガス300億立方メートルの売買協定 http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090620/9942.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 20:16:48 ID:+vY+rLnq 「カスピ海にアンタリアを」―トゥルクメニスタンに大型トルコ系ホテル開業 2009年06月15日付 Hurriyet紙 http://www.hurriyet.com.tr/ekonomi/11873620.asp トゥルクメニスタンのアヴァザ地区をアンタリアのような観光天国にしようと目論む トルコのビジネスマンたちは、10億ドルのホテル投資をおこなった。既に完成している 5つのホテルは、トゥルクメニスタン大統領ベルディムハンメドフとトルコの文化観光 大臣エルトゥールル・ギュナイによってテープカットがなされた。全部で1100床を持つ この5つのホテルにより、トゥルクメニスタンの観光客収容率は1日で25%アップした。 世界で5番目の天然ガス埋蔵量をほこるトゥルクメニスタンは、新たなステップとして 観光を取り上げたいと考えている。この為カスピ海沿岸に位置するトゥルクメンバシュ市 を観光地区とすると宣言したトゥルクメニスタン政府は、10億ドルものホテルプロジェクト を立案した。現在の時点までに完成している5つのホテルは、トルコの4社が建設した。 トゥルクメンバシュ市のアヴァザ地区におけるホテルのオープンのテープカットは、 トゥルクメニスタン大統領ベルディムハンメドフとトルコの文化観光大臣エルトゥールル・ ギュナイによって行われた。トゥルクメニスタンにおける新たなホテル建設のために、 今後実現される全プロジェクトの規模は70億相当と見られる。ベルディムハンメドフ 大統領は、2011年に観光地区における全てのホテル営業を開始し、この観光地区が 最も重要な観光の中心地のひとつになると語った。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/06/24(水) 20:19:49 ID:+vY+rLnq エルトゥールル・ギュナイ文化観光大臣は、「トルコは観光業において世界で7番目 に急成長している国だと申しましたが、ベルディムハンメドフ大統領は、それは謙遜で あり、トルコの観光業における実績から学びたいとおっしゃった」と語った。ギュナイ 文化観光大臣はトルコの観光業関係者がシリアでの事業展開や、トゥルクメニスタン における投資において影響力を持ち始めていると話し、「ベルディムハメドフ大統領は、 トゥルクメニスタンの観光業が発展するために大きな期待を寄せており、これについて トルコからのサポートを望んでいる」と述べた。 トルコ旅行業協会(TURSAB)のバシャラン・ウルソイ会長は、観光地区についての 情報を提供する一方で、「トゥルクメニスタン側は石油と天然ガスのほかに観光に おいても決定権を得たいと考えている。トルコとしてはこの点についてサポートする。 トゥルクメニスタン政府は観光専門学校の創設も望んでいるが、TURSABとしては 学校の開校の代わりに、専門家を派遣する方針でいる」と話した。ウルソイ会長は、 トゥルクメニスタンの学生がトルコで教育を受けるということも考えている。ウルソイ 会長はアヴァザ地区にとってアンタリアが手本となっていると述べた。 トルコ旅行業界(TURSAB)のウルソイ会長は、現在トゥルクメニスタンの観光客 収容数は全部で4000床であると話した。そして、現在トゥルクメニスタンで5つ星の ホテルは1件しかないが、アヴァザ地区で建設されているホテルは全てが5つ星 クラスであると話した。 この5つのホテルのうち2件をセヒル建設が、そのほかをイチカレ社、ポリメクス社、 デルタ建設が行った。セヒル建設は、カスピ海沿岸で土地を買収し、更にもう1件の ホテルを建設する。さらにこのホテルで使用するため、全長65メートルのヨットも 購入した。現在までに建設されたホテルの建設コストは10億ドルで、総ベッド数は 1100床、1人あたりの一泊分の料金は100ドルから150ドルとなる。2月に建設が 始まったトゥルクメンバシュ空港のオープン後は、ヨーロッパからも観光客を見込む。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/07/01(水) 22:48:08 ID:VHggxY4t >>529 あれまぁ・・・・・最近やたらと静かにしていると思ってたら そんな膨大プロジェクトを国家レベルで取り組んでたのねぇ・・・。 まさかそこまで観光事業に熱意を示していたとは思わなんだわ。 第2のテュルク系観光事業の最大拠点地候補でも狙ってるのか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/07/12(日) 18:47:53 ID:xyZ7XKrZ ベルディムハメドフの前職は医師だって事は判ってたけど 医者は医者でも歯科医だったみたいだね。歯科医の知識だけで トルクメニスタン国内の医療施設の拡大と発展をカバー出来るのかねぇ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/07/16(木) 05:00:08 ID:3LcH99t8 ロシア通らぬ天然ガス供給へ 7月14日 8時24分 http://www3.nhk.or.jp/news/k10014241061000.html カスピ海周辺などで産出される天然ガスをロシアを通らずにヨーロッパ諸国へ運ぶパイプラインの建設に向けて13日、関係国が合意書に署名し、ヨーロッパでは エネルギーの安定的な供給に期待が高まっています。 「ナブッコ・パイプライン」と呼ばれるこの計画は、カスピ海沿岸や中東で産出される天然ガスをトルコなどを経由して オーストリアまで運ぶもので、総延長は3300キロ、総工費は1兆円を超えると見込まれています。 トルコの首都アンカラで行われた式典には、トルコやルーマニア、それにオーストリアの代表が出席し、パイプラインを通過させることに合意する文書に署名しました。 EU・ヨーロッパ連合のバローゾ委員長は「エネルギーの安全保障にとって大きな前進だ」と述べて、ヨーロッパへの天然ガスの安定的な供給に期待を示しました。 パイプラインは、再来年の着工と2014年の運用開始を目指していて、完成すれば、ヨーロッパ諸国で消費される天然ガスの10パーセントをロシアをう回する形で輸送できることになります。 ヨーロッパ諸国は現在、ロシアからウクライナ経由で天然ガスを輸入していますが、両国の対立でたびたび供給が止められたことから調達先の多様化を迫られていました。 今回の計画をめぐっては天然ガスを供給する国がまだ確定しておらず、今後、供給国との交渉が焦点の1つになります。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/07/18(土) 18:11:15 ID:QZBL/wfO 現在のトルクメンは少々用心しないと駄目っぽいな トルクメニスタンに対する渡航情報(危険情報)の発出(2009/04/21) http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=202 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/07/26(日) 06:04:45 ID:Y0LEaCTb >>490 かなり亀だが、トルクメニスタンの軍事について これだけはハッキリしてるみたいだよ。 過去のデータからだけど。 (一応、参考程度の情報レスの積り) 軍構成:国防軍(陸軍、空軍、防空軍、海軍、国境警備軍、国内警備軍)、州兵軍 徴兵年齢:18歳 有効兵員数:18−49歳:1,132,833人 (2005年推定) 兵役有効人数:男性 18−49歳:759,978人 (2005年推定) 毎年兵役到達人数:男性 56,532人 (2005年推定) 軍事費:9,000万ドル 軍事費の対GDP:3.4% http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/07/26(日) 20:06:44 ID:PEixeN4O トルクメニスタンを訪問した。幾つか目的があって訪問したのだが、その内の 一つは総合病院着工式への参加だった。式はスムーズに進み、着工式は無事 終了した。その後トルクメニスタン大統領との会話の機会が与えられた。 彼は日本訪問を楽しみにしていると、何度も語っていた。前大統領は日本訪問 を希望しながらも、不幸にして訪問前に死亡し、その希望は叶えられなかった。 それだけに、新大統領の訪日は、何としても叶えて差し上げたいと思った。 トルクメニスタン大統領の訪日に備え、日本側はどのようなことに配慮すべき なのであろうか。第一に、相手国が発展途上国であるという対応をすべきでは ないということだ。途上国の人達はコンプレックスもある事からか、非情に敏感 に自国が遅れていると思われることを嫌うのだ。従って、相手国の大統領や 随行の人たちと接触する場合、日本は素晴らしいだろう、という対応をすべき ではない。あくまでも対等の立場を採ることに留意すべきであろう。 第二には、相手国が世界の中でどの点で優れているのか、恵まれているか を知り、そのことを指摘し賞賛すべきであろう。トルクメニスタンは世界第四位 のガス埋蔵量を有するエネルギー資源大国なのだ。そのことから、トルクメニ スタンでは教育、保健、住環境の整備が、急速に進んでいる。首都のアシュガ バドは今、建築ラッシュであり、白亜のビルが林立している。それは官庁であり、 公務員や一般国民用の住宅ビルなのだ。しかも、住宅費はほとんど無償に 近いか、無償で提供されているのだ。 総合病院の着工式の後、地元のテレビと新聞からインタビューを受けたので、 「素晴らしいの一語に尽きる。」と賞賛の言葉を述べたのだが、相手はそれだけ では満足しなかった。病院の設備についても、褒めてほしいという感じだった。 そこで、病院の設備は日本や欧米のものと比べても何ら遜色のない進んだ 機材だと褒めた。しかも、それらの機材をきちんと使いこなせる技師や医師が、 トルクメニスタンには居るとも褒めた。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/07/26(日) 20:10:33 ID:PEixeN4O 一連のインタビューが終わった後、立ち会った友人が私に言ったことが非情 に印象的だった。彼は「途上国という言葉はある種の差別です。先進国の人達 は当然だと思うでしょうが、途上国側の人たちから見れば、それは差別に聞こ えるのです。彼らはこの病院を見て分かるとおり、出来るだけ進んだ機械を 入れて、立派な病院を作ろうと思っているのです。」確かにその通りだと思った。 続いて彼は「途上国に物を贈る場合、決してくれてやるという態度をとっては 駄目です。そういう態度で物を贈ると、相手は感謝どころか、反発感情だけが 強くなるのです。贈る側は馬鹿らしいと思うかもしれませんが、お贈りします ので有効に使って下さい、という遜った気持ちを込めて贈るべきだと思います」 これも然りだ。 トルクメニスタンはガスの大産出国であることもあり、国民は極めてプライド が高い。彼らの先祖は勇敢な戦士でもあった。このため、こちら側の態度に 不遜な感じがあれば、彼らはたちどころにそれを感じ取ることが出来るのだ。 トルクメニスタン大統領を日本に迎えるにあたっては、その辺を十分に認識 した上で、対応していただきたいものだ。けっして貧困で遅れた国だ、などと いう対応をすべきではない。 トルクメニスタン人は他の中央アジア諸国と同様に、ソビエトの一部を構成 していた時代には、モスクワやサンクトペテルブルグの大学で学んでいたのだ。 従って、エリート層の知的水準は、相当に高いと考えていた方がいいだろう。 何はともあれ、トルクメニスタン大統領の訪日がスムーズに実現し、双方に とって有意義なものになることを祈念する。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/08/02(日) 05:44:15 ID:ls+br6Gf >>536-537 それ何処からのコピペ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/08/04(火) 04:19:19 ID:CYjnHo+7 トルクメニスタンのWEB新聞記事(邦訳無し) http://www.newspaperindex.com/ja/%E6%96%B0%E8%81%9E/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/08/06(木) 16:28:36 ID:LEAqg3Lc トルクメニスタンにおける、イスラムについての説明の一部 中央アジア・ザカフカースにおけるイスラーム http://jfn.josuikai.net/josuikai/21f/60/smz/smz.htm#toruk http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/08/12(水) 17:32:01 ID:ZEjtYGo+ 最近、トルコのフェトフッラー教団の陰謀で内部侵略を受けてる話が あるみたいだけど、トルクメン文化を死守する考えの人間は居ないのかな? 徹底して抗うってなったらヤバいが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/08/15(土) 04:44:01 ID:pboi15xm >>541 フェトフッラーは統一教会と兄弟関係にあるらしいから 内部侵略を受けているトルクメニスタンは 今の日本や韓国、中国と似たり寄ったりの状況だろうね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1001416146/542
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 24 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.095s*