[過去ログ] 【犯罪大国】スウェーデン【フェミニズム】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: 04/05/02 17:34 ID:8B+511+U(1/3) AAS
「拉致被害者家族の講演を『反動』呼ばわりする大阪・豊中市の参画センター」
外部リンク[html]:www.sankei.co.jp

「『特定勢力』『攻撃』『反動』という言葉が並んでいて、一見してどこかの政治団体の文書かと思いました。
ところが、市設立の財団法人という公共団体が作成したと分かって、呆れましたね。
市民の抗議を『攻撃』『反動』だとレッテルをはる姿勢からは、自分たちだけが絶対的に正しく、反対意見を持つことは許さないという偏狭さが伺えます。
市民を一方的に敵視しているとしか思えません」

 こう話すのは、大阪府豊中市の北川悟司市議。北川市議が問題にしているのは、豊中市が一〇〇%出資して設立した「財団法人とよなか男女共同参画推進財団」が平成十四年十二月四日付で作成した文書である。
852: 04/05/02 17:36 ID:8B+511+U(2/3) AAS
〈件名〉豊中市とすてっぷへのバックラッシュ(ある勢力の攻撃)

〈メッセージ〉

 日頃のご無沙汰をお詫び申し上げます。

 男女共同参画に対するバックラッシュ(ある勢力の攻撃)が激しくなっております。
特に条例制定を目指す自治体への抗議、要望、宣伝活動などの動きについては、お聞き及びかと存じます。

 豊中市は、今年(註:二〇〇二年)3月条例が必要との審議会答申をいただき、来年3月の市議会への条例議案提出に向け準備をすすめています。
こうした中、夏ごろからバックラッシュの動きが見え始め、現在ではかなり顕著になっています。「市民」を名乗っていますが、特定のグループに属したきわめて組織的活動と考えられます。
省5
853: 04/05/02 17:39 ID:8B+511+U(3/3) AAS
2002/07/08
Mさん(男性)が来館、「ジェンダーフリーの危険性を学ぶ」という主旨の勉強会をするので部屋を借りたい

2002/10/05
「救う会・大阪」主催の「拉致された有本恵子さんらの人権を考える勉強会」

2002/10/25
豊中市議会決算委員会で新生とよなか所属の北川悟司議員が「すてっぷ情報ライブラリーの選書」などについて質問。
内容:女性問題審議会の構成と人選方法について;ライブラリーに家族を崩壊させたりフリーセックスをすすめるひどい本が多いが、選書は誰がしているかなど

2002/12/03
「『男女共同参画』を考える豊中の市民の会」が豊中市役所前で街宣活動(ちらし撒きと演説)

 文書の最後には、すてっぷ館長の三井マリ子氏による「バックラッシュ」という言葉の解説が付けられている。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*