[過去ログ] 巨悪のロックフェラー財団・ロスチャイルド財閥に対する踏み絵 (953レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: 2007/11/23(金)02:05 ID:Ev14hwxk(1) AAS
ディヴィト・ロックフェラー派が負ければアメリカもロスチャイルドの奴隷国家になる
ロスチャイルドの世界制覇は近い
ディヴィト派がロスチャイルドの世界制覇を食い止める最後の希望
362: 2007/11/23(金)05:34 ID:gFT0wtPN(1) AAS
エイリアンVSプレデター
363: 2007/11/26(月)01:50 ID:qA44NssO(1) AAS
世界最強の財閥はこれだ!! 2007年度決定版!!!!
外部リンク:fatalita.sakura.ne.jp
364(1): 2007/12/11(火)22:20 ID:VvDzLw2q(1) AAS
1947年に「国家安全法」によって設立された「ペンタゴン」は、
軍事企業団20,000社
下請け・孫請け企業12,000社
モンスター軍産複合体(MIC)を抱えている。
その中には、設立前から、軍事産業に密接に関わっていた
「デュポン社」(ロスチャ)
「ロッキード社」(ロスチャ)
がおり、彼らは、ペンタゴンと直接契約している為、製造段階で、多額の「推奨金」と呼ばれる
無利子の貸金を使えるらしい。
省8
365(1): 2007/12/12(水)01:40 ID:fW/iQN4R(1) AAS
反日左翼は完全にロスチャイルド派だし、ロスチャ工作員のトケイヤーさんは産経によくでるよ。
対立説を唱えるやつは必ず反日でロスチャを応援するよね。
それと、基本的に知識がない(わざと触れないのか?)。
ロスチャ配下の財閥も考えてないし。
366: 2007/12/12(水)05:51 ID:Awm/ttiU(1) AAS
デイビッドロックフェラー系の会社や権利がロスチャイルド系に取られまくってるのはどういう事?
米国右翼の御老体デイビッドがロスチャイルドと対立してるのは本当のようだ
ジョイロックフェラーはどうか知らないけどね
共産党はロスチャイルドの影響下にあるんで日本の左翼は反デイビッドの発言が多いよね
367: 2007/12/12(水)19:35 ID:RLqm9yTQ(1) AAS
>>364
ユダヤ人はものの2日間あれば、ユダヤ人は必要なだけの金を貯蔵庫から集め、
耳を揃えてお見せすることができる。(ユダヤプロトコル、22より)
368: 2008/01/08(火)21:54 ID:4wKHvmIz(1) AAS
デイビッドは高齢。
後継者っているのですか?
369(1): 2008/01/10(木)19:49 ID:FwBCT1oi(1) AAS
ロックフェラーて1000兆円あるんじゃないの?シティバンクの2〜3兆円程度の損失で潰れそうなくらい余裕が無いのかな?
370: 2008/01/22(火)22:03 ID:4+2puo4C(1/3) AAS
>>369
確かにウォール街の国際金融資本には、こんなことでつぶれるはずがない巨額の富が
集中していると聞きます。その資金は、どうなっているのでしょうか?
371: 2008/01/22(火)22:09 ID:ULavrNVU(1) AAS
ロックフェラー財団が潰れる訳ないじゃないか。
米ドル刷ってるのがロックフェラーなんだから。
372(1): 2008/01/22(火)22:22 ID:4+2puo4C(2/3) AAS
>>米国株価が暴落と言う事はロックフェラーは落ち目
ヨーロッパの覇者ロスチャイルドと旧王族達の方が強い
ドル基軸通貨の崩壊を仕掛けているのは、基軸通貨の弱点を理解している
デビットロックフェラーのほうではないでしょうか??
強引な石油侵略、郵政民営化、大連立づくり・・・がその仕掛けにつながっている。
373: 2008/01/22(火)22:24 ID:4+2puo4C(3/3) AAS
↑ >>360
374(2): 2008/01/22(火)22:27 ID:fvuygSF6(1) AAS
>>372 米ドル刷ってるのがロックフェラーなんだか
今、FRBを握っているのはロスチャイルド勢では??
375: 2008/01/22(火)23:06 ID:xEZ9KJi1(1) AAS
>>374
アメリカで起こっている、脱FRBのロンポール革命の関連も見逃せない。
376: 2008/01/22(火)23:51 ID:0oOr6GMe(1) AAS
>>374
FRB自体、ロスの為に作られた物ですよ。
今は、どうなっているかは知らないけど。
377(1): 2008/01/23(水)02:28 ID:1ty9f2/7(1) AAS
数日前の日経新聞に書いてあったけど、ロックフェラー家の当主が、日米欧の対話を
促進するため、ビルダーバーグ会議に日本を参加させようとしたら、オランダ王家が
拒否して、実現しなかったそうだ。
それで、やむをえず設立されたのが日米欧の三極委員会なのだそうだ。
378: 2008/01/23(水)07:40 ID:iQ8PO6v0(1) AAS
オランダ人反日だから。今では日本も参加してるからね。
イスラム人移民に攻撃されればいいのに、ダッチども。
379: 2008/01/23(水)12:25 ID:Ztr95Y+J(1) AAS
>>377
日本経済新聞 2008年1月21日 朝刊
「人脈追跡」 3極委員会 新たな転機
20世紀後半、急速な経済成長を遂げた日本を何とか国際システムの中に受け入れ
なければならない。1972年、そう考えたロックフェラーは当時、欧米社会の知的エリート
が結集する協議会、ビルダーバーグ会議の運営責任者であるオランダ王家に日本受け
入れを打診した。だが、その答えは期待に反して、「ノー」だった。
欧州からの帰途、ロックフェラーは、後にカーター米政権で安全保障問題担当の
大統領補佐官になるズビグニュー・ブレジンスキーにこう提案した。「それならば、
日本を主要メンバーとした新しい会議を創設しようではないか」
省2
380: 2008/01/23(水)13:11 ID:QImPBOTb(1) AAS
人間は平等だ。俺にもロックフェラーみたいに、お金印刷させてくれ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s