[過去ログ] 捕鯨問題議論スレ 3頭目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646(2): 2009/04/12(日)17:44 ID:oE/HD3y7(4/16) AAS
外部リンク[html]:wbs-news.net
(意訳)「5年後以降にも沿岸捕鯨続けさせるなんて言ってませんが、何か?」
IWCに加盟して捕鯨条約に則った調査捕鯨さえも「違法」呼ばわりしてる
話の通じない「国際社会」で、IWCを脱退して公海捕鯨がスムーズに出来るとでも?
国際海洋法にある「高度回遊性生物資源利用については国際機関を通じるべし」
なんて明確な規定も無い曖昧な一文を根拠に締め付けられて終了だよ。
ついでに言っておくと「沿岸捕鯨」での捕獲枠なんて200頭もとれないよ。
現在北半球で調査捕鯨してるのは「北西太平洋」なんで、その殆どは「公海」。
647(2): 2009/04/12(日)18:05 ID:ba8tmwN9(4/5) AAS
>>646
そのニュースにもあるように日本は従来から日本周辺公海でも操業できるような
規模の沿岸捕鯨を求めてた訳では無いでしょ。それにミンクが増えすぎて沿岸漁業の影響を
訴えてたぐらいだから捕れない心配はしなくてもいいのでは?5年後以降は既成の操業を
確立すれば阻止は難しくなると思うけどな。
649(2): 2009/04/12(日)18:19 ID:oE/HD3y7(6/16) AAS
>>647
>>>646
>そのニュースにもあるように日本は従来から日本周辺公海でも操業できるような
>規模の沿岸捕鯨を求めてた訳では無いでしょ。
改めて外部リンク[html]:wbs-news.net を読んでみたけど、
そんな事がどこに書いてあるのか教えてくれ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*