[過去ログ] 【中央銀行・発行権】 黒幕は銀行家 8 【信用創造 (974レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589
(1): AS ◆WkgWlhS5Nw 2009/03/15(日)19:16 ID:sIESBAS+(8/10) AAS
>>588
> >>584
> >江戸時代の経済体制っていいものだと思っていますか?
> ダサ浜ライトでは無いが貨幣というものを媒介するシステムである以上
> 時代性は重要では無いだろうね。場を支配する力学が現代とさして変わらない
> という事。

昔から利子の話になると、横浜ライト氏が「江戸時代は利子が........」と江戸時代の経済云々を語るので、そんなに良いものですか?って事でわざと聞いた節はあります。
そして、仰る通り、江戸時代であっても経済システムは関係ないのですね。(鎖国しているのでこの部分だけは加味する必要がありますが。。。)

因みに、江戸時代の経済学者?として、荻原重秀などは「貨幣は信用である。幕府の保障があれば瓦でも石ころでもよい」と言っているのは不換紙幣を使用している現代の我々からすれば当然ですが、江戸時代に同様の考え方に到達している方がいますね。
#実際にこの方は改鋳に拘ってますね。新井白石に負けて失脚しましたが。。。

> ただし外的要因がこの時代には無かった。例えば日本が鎖国していた
> 時にもし金銀を保有していなかったどうだったか。仮に銅を通貨にしていたなら
> 16世紀に欧州で銅の高騰があっただろうと言う程度しか言えない。

江戸時代に銭貨(銅銭・鉄銭)が使用されていました。
実際の江戸時代初期は渡来銭=支那・明の永楽銭を使用していました。
その後、国内銭の鋳造を開始します。

1636年 国内銭(銅銭)を鋳造
1670年 渡来銀・私鋳銭使用禁止
1-
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.826s*