[過去ログ]
ユダヤの最上層部は宇宙生命体かその憑依【3】 (1001レス)
ユダヤの最上層部は宇宙生命体かその憑依【3】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1251813726/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/09/11(金) 21:03:34 ID:HxnmnC9H >>39 メシアではないが、ユダヤの寓話に粘土の巨人ゴーレムが登場するね。昔、大映の特撮映画であった「大魔人」みたいなものだ。 ゴーレムはユダヤ民族を虐待するゴイムを懲らしめる為にラビがカバラで拵えたんだが、粘土の巨人は頭の中がからっぽなんで敵と味方の 区別がつかず、逆にアシュケナージたちを攻撃し始めた、と言う実に笑える話。go go Golem、よくぞやったw で、思ったんだが、漫画の鉄人28号と言うのは、旧日本軍の開発した兵器な訳で、これは、日本のゴーレムだね。これを考えた横山光輝は、 雑誌「少年」の主力作家だったんだが、同誌にはロボット物の本家」本元、手塚治虫がアトムを連載しており、横山自身、手塚のところで弟子の ような修行時代をおくっていたこともあったらしいのだから、鉄人28号のルーツも或る意味、手塚に帰してもよいかも知れない。 で、手塚のロボット物のルーツは、カレル・チャペックか?おれは詳しくは知らんが、アシモフ抜きには考えられんと思う。手塚は博学だからね。 アシモフを原書で読んでいたのだろうと思う。昭和20年代の話だ。早川書房の「SFマガジン」がまだ存在しない時代だ。石の森章太郎も手塚の 弟子みたいなもんだ。すると、日本のロボット漫画のルーツは手塚であり、さらにそのルーツは、アシュケナージのアシモフに遡ることが出来る 訳で、ここにアシュケナージの寓話のゴーレムと日本の鉄人28号やアトムやマグマ大使やジャイアント・ロボやビッグ・エックスやマジンガーZ、 ガンダムのルーツがユダヤの御伽話に繋がる、漫画の日猶同祖論が完成する訳だよ。作品を直接、観たことは無いが、エヴァンゲリオンが天使名を やたら羅列しており、そのメディアミックスの仕掛けが、ガンダムの玩具メーカーだと言うのも面白い偶然だ。下らない長話だね、申し訳ない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1251813726/41
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 960 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.285s*