[過去ログ] 【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家20【信用創造】 (941レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: 2009/12/13(日)11:01 ID:KWig20Xe(5/8) AAS
>>547
>例えば俺が1円箪笥貯金したらどうなると思う?お前は絶対返せないぞ?
利子は銀行に資産移動しやすくするためのものですよ?通貨供給量に弊害を及ぼしません。
例えば、政府が国債発行し日銀が買取る。しかし、今の情勢だと過剰流動性になるかもと償還する。
日銀は利子払えという。政府は旧紙幣で利子支払い終了。あるいは金でも可。
この場合は金がベストでしょうが、日銀が旧紙幣で金融機関に融資すれば国内にそれは
戻ります。無担保コールの利子はしれているので、実質、利子無しで戻っているのと同様です。
(利率0.15)
>じゃ〜奪われたのなら「金融経済で奪い返せば良い」と言うが彼等が支配する土俵に
>上がって勝てる訳が無いw
日本の金融機関は馬鹿ではありません。モーゲージ債が危険だと知っていて過剰投資を避けたのです。
メガバンがローン債券買っていたのも付き合いからでしょう。
>だから何時も新規に国債を発行するか大衆の新規のローンに頼るしかないのだよ?
大衆のローン?
>>548
>国営銀行であれば「銀行家のポケットが国庫に変わる」
銀行のポケットでは・・・それも、自己資本強化と設備投資や投資投機に向けられるので
ポケットなのかどうか・・・
>持ち主が変わるって言ってるだろうがアホ・・・利子の利益を強奪しなきゃ
では、預金者が借主に利子分贈与するではどうでしょう。銀行がBが働いている会社に投資
するのもありですね。
>>551
返済したら消滅しますよ。外国に投資していたのなら別ですが。
銀行があれだけの負債を抱えたのは債券信用創造とレバレッジオーバーローンです。
資産が大幅に落ち込んだため、自己資本やコールで補填不可能となり、預金債務が償還
できなくなる事態になって政府が動かざるを得なくなりました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s