[過去ログ] 【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家24【信用創造】 (597レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(4): ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro 2010/07/13(火)05:03 ID:7NcDBE1d(1/5) AAS
>>6
>>①②証言や映像の有無に関わらず、屋外の見物人なら飛行機が突っ込んだのかどうか

要するに無いんだろう?
「爆発が起きて始めて上空を見た」→「二機目は飛行機に似せたミサイルを突っ込ました」
→「ニュース見て飛行機がハイジャックされた事を知り、飛行機が突っ込んだと認識した」
結論として「一機目を飛ばすメリットは無い。」

都合の悪い証言を省くなよ?
①ハイジャックされたとされる4機の内2機はフライトキャンセルして飛んでいない。
②遠隔操作で旅客機を超低空で気圧の安定しないビル群を安定して飛ばす事は不可能。
(ベテランパイロットでも不可能)(最悪WTC以外のビルに突っ込んでしまう可能性がある)
省10
27
(2): 名探偵コネン ◆vrYFQKNsHLJ3 2010/07/13(火)06:31 ID:bhalTH/A(1/5) AAS
>>20
①②人力で不可能でも遠隔操作なら可能。一機目が不可能なら二機目も不可能。
二機目が可能なら一機目も可能。中途半端にする動機がない。
内部犯行が発覚するリスクが大きい。航空機のせいにするために航空機を使ってる。

>③外部から強い衝撃を受けても数百万度の熱で蒸発させる純粋水爆なら全て証拠隠滅できる。
>④二機目が突入できるなら一機目もできる。ペンタゴンの壁は強固で無理だが
WTCは民間の脆弱な構造で鉄骨は中心部分に密集してる特殊な設計。
south tower first impact : 動画リンク[YouTube]
飛行機の形に穴が開いてるぞ:動画リンク[YouTube]

③ソーゾーのような攪乱情報担当の工作員が作る場合もあるし
省1
38
(1): ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro 2010/07/13(火)07:39 ID:ex3P95V7(2/8) AAS
>>36
まっこうモグラ=コネンは対立を装ってるだけだアホw

>あるからモグラ認定してんだろうが、矛盾してるぞ。

お前が黒幕スレNo23で名無しで色んなキャラ演じただろう?
ロックロス対立論者を演じて独立党を批判したり、独立党シンパになって
必死に小吹擁護したりしている事がお前がモグラと言う証拠だよww
「工作員」←と言う意味だよアホwお前はまともじゃない・・・

>航空機が一つも激突してないとか俺がモグラだとか

お前はモグラだよw名探偵コネンが書き込みを開始してからNの書き込みが無いw
で・・・>>33で言ったけど4機の内2機はフライトキャンセルして飛んでいないんだぜ?
省3
57
(1): 名探偵コネン ◆vrYFQKNsHLJ3 2010/07/13(火)13:52 ID:ObHK0fVl(5/8) AAS
>>50
一機目の映像なら>>27に貼ってあるが。都合の悪い情報は見えないのかな?
フライトキャンセルの証拠出せよ、統失電波猿

27+1 :名探偵コネン ◆vrYFQKNsHLJ3 [] :2010/07/13(火) 06:31:33 ID:bhalTH/A (1/5)
>>20
①②人力で不可能でも遠隔操作なら可能。一機目が不可能なら二機目も不可能。
二機目が可能なら一機目も可能。中途半端にする動機がない。
内部犯行が発覚するリスクが大きい。航空機のせいにするために航空機を使ってる。

>③外部から強い衝撃を受けても数百万度の熱で蒸発させる純粋水爆なら全て証拠隠滅できる。
>④二機目が突入できるなら一機目もできる。ペンタゴンの壁は強固で無理だが
省3
59
(1): ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro 2010/07/13(火)14:11 ID:TxfE+cnE(2/6) AAS
>>56->>58
コンビで頑張ってるけど仕事なにしてるの?wアホなのww

>>56
ロックロス対立論撤回か?最後の切り札を撤回か?wwお前の屁理屈は全て
ロックロス対立論をベースにしてるだろうがw

>>57
その一機目の映像は明らかにおかしいだろう?ピンポイントで撮影しているw
俺が一機目の映像を出せと言っているのか意図が解らんのか?w
一機目の映像は俺も何度も見ているよwwその映像を「撮った奴は知っていた」
と言う事だw爆発が有る事をなw2機しか飛んで無いぞ?どう辻褄合わせる?
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.462s*