[過去ログ] 【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】54 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2011/01/15(土)00:44 ID:f3rT2yh2(1) AAS
それ、なんか意図があるみたいね。
185: 2011/01/15(土)05:26 ID:CvfsosCd(1/3) AAS
>>183
わかるはそのきもちわね。しかし、随分前からだろう。
自分は、何かの諦めの区切りが出来てしまったよW
186: 2011/01/15(土)05:34 ID:CW9tZZFf(1/6) AAS
>>183
随分マシになった
187
(2): 麻布第三連隊 ◆OEQQxZzzQU 2011/01/15(土)16:29 ID:QF8gI3CH(1/4) AAS
「このスレ的陰謀論」・論 序論

敢えて、大雑把なとらえ方で言おう。マソン陰謀議論の最大の存在意義だ。
コアの部分だ。それは、合衆国独立革命、フランス革命及び、128年後の
ロシア革命、以上の三大革命の背後に共通項を見出した、人類の種属的生存
本能が、直観として一つの歴史洞察に我々を導く、と言う本質的議論と同義なの
である。

何故なら、我々の中学や高校での歴史の教科書を眺めれば分かる。或いは、
冷戦時代(1945-1989)を通じて支配的だった歴史認識を想起せよ。そこでは
フランス革命を如何に認識し、解説しているか。ロシア革命の意義の学校での
教え方である。再び、大雑把な言い方で申す。我々はそれらを「善である」と
省7
188
(3): 麻布第三連隊 ◆OEQQxZzzQU 2011/01/15(土)16:30 ID:QF8gI3CH(2/4) AAS
「このスレ的陰謀論」・論 本論

イルミナティーが存在するにせよ、しないにせよ、合衆国独立革命とフランス革命の
背後にメーソン結社員の暗躍跳梁があった事は明白であり、革命勢力の多くが、
メーソン結社員であった事も証明されている。このイデオロギー的命脈の伝承力は、
今日の学校でフランス革命を解説する歴史教科書、朝日新聞社の論調、岩波書店の
月刊誌「世界」、作家の大江健三郎氏、各種ユニオン幹部等々の歴史観、世界観に
如実に示されている。今も健在な強大なイデオロギーであり、我々はこの思想の
支配下にある、と断言できる。

我々が、フランス革命の背後にマソン結社員の策動を知り、彼らの「近代合理主義」や
伝統への憎悪、”彼らなりの偏向”を止揚する時、そこに浮かび上がるのは、唯物論的
省7
189
(2): 麻布第三連隊 ◆OEQQxZzzQU 2011/01/15(土)16:32 ID:QF8gI3CH(3/4) AAS
「このスレ的陰謀論」・論  結び

しかるに、このスレで語られる多くを眺めるに本稿の筆者には、我々の反抗の
道具である「マソン陰謀論」、「イルミナティー論」が、そのまま、反抗者である
我々の共同体の求心力やアイデンティティー、歴史認識を毀損する象(かたち)を
とり、我々自身に矛先を向けている、としか思えない時があるのである。

それは何故か。シンプルな問いかけだ。それは何故かを諸君らもよくよく、考えていただき
たい。矛先が我々自身の社会のアイデンティティーを破壊し、我々の反抗の矛先を我々の
共同体それ自身に誘導するかの如き、「陰謀論」は本来の「陰謀論」とはあまりにも懸隔し
すぎていないだろうか。そこには何か隠された意図が存在するに相違ない。

多くのフリーメーソン結社員はただの親睦団体のメンバーであり、何ら陰謀とは無縁だ。
省6
190: 2011/01/15(土)16:39 ID:CW9tZZFf(2/6) AAS
>>187-189
もう少し整理をしr
191: 2011/01/15(土)16:42 ID:CW9tZZFf(3/6) AAS
>>187-189
要約すると何が言いたいんだ?
192
(1): 2011/01/15(土)17:03 ID:e6Lub6tf(1) AAS
AA省
193: 2011/01/15(土)17:12 ID:CW9tZZFf(4/6) AAS
>>192
馬鹿はお前だ
194: 2011/01/15(土)17:16 ID:CW9tZZFf(5/6) AAS
>>188
> 我々はこの思想の支配下にある、と断言できる。

かっこいいなお前wwww
195
(1): 麻布第三連隊 ◆OEQQxZzzQU 2011/01/15(土)17:18 ID:QF8gI3CH(4/4) AAS
要約すれば、太田先生以外はいらね、だよ。
196: 2011/01/15(土)17:37 ID:CW9tZZFf(6/6) AAS
>>195
ご苦労
197
(1): 2011/01/15(土)19:37 ID:ULVrGpuV(1) AAS
あいかわらず改行が糞
言い回しも現代人がわざわざ古文を引用してるような駄文
一言で済む単語もごちゃごちゃ言葉で着飾って長文化

こいつ頭おかしいんじゃね?
198: 2011/01/15(土)20:52 ID:CvfsosCd(2/3) AAS
結構おもしろい。

唯物論で思い起こした。
「小中高大の学校教育で、トップ首席クラスで成績の
良い人が共産党に多いってのは本当なんだよなぁ・・。副島隆彦氏も
著書で書いていたが、俗に言う理科系に行けば行くほど唯物論
(マテリアリズム)が強くなるし、同時に共産党のマルクス主義の
唯物論史観とも似通って強くなっていくんだよなぁ。 」と言う発言。

マソン?マリリン・マンソン?
動画リンク[YouTube]
Rock is dead
省1
199: 2011/01/15(土)20:57 ID:CvfsosCd(3/3) AAS
視点・論点 世界史での革命陰謀論 講師:麻布第三連隊
200: 2011/01/15(土)22:15 ID:OfWCrRm3(1) AAS
>>197
まっこうモグラはピットクルーを首になって狂ったんじゃね?wwwww
201: 2011/01/16(日)07:38 ID:7vxvWN3t(1/9) AAS
第三連隊が非難されるレスがされてるが、第三連隊並みに
文章力の在るレスをする人は2chで滅多に見かけないな。
その点では、文章力が羨ましく思ったりしなイカ?
202: 2011/01/16(日)07:57 ID:lgOqt1s8(1/4) AAS
自画自賛して頭の中はお花畑だなwww
203: 2011/01/16(日)08:55 ID:7vxvWN3t(2/9) AAS
外見とその当人の行動見てれば大方本質察せる物だよ、と自分は確信しとる。
より崇高な物を対比する、ちょっとした尺度の計りが在れば。
1-
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s