[過去ログ] 国内のCIAのエージェントは?2 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597
(1): 2012/07/08(日)10:31 ID:b/wKR6Vs(1) AAS
>>594
橋下のブレーンは小泉郵政改革を仕組んだマッキンゼーの連中だわな
櫻井、田母神は講演会やらバックは小泉清和会支持団体のアメポチ教義の
あの朝鮮カルトだし(ネトウヨ黒幕団体な)。
598: 2012/07/08(日)17:49 ID:0plVwpU8(1) AAS
>>590
もし昔関係があったなら今もある。ワン巣 C愛A、オルウェイズ 愛A
あーいった組織は死ななきゃ抜けられない。
599: 2012/07/08(日)22:01 ID:TNbRZif8(1) AAS
小沢氏の奥さんの手紙はウソッパチでやらせデタラメクソ紛い物だった。
要するに永田ニセメール事件のときと同じで、またまたw前原の得意技だなw!

2012/07/05 21:02 JST 週刊朝日UST劇場
外部リンク:www.ustream.tv
これの37分頃から聞いてみましょう。
600: 2012/07/09(月)04:01 ID:dVsI2jQy(1) AAS
ネトウヨ黒幕団体www    どこの団体だよw
601
(2): 2012/07/10(火)00:07 ID:rf2RFi+l(1/2) AAS
>>582-583
BNPパリバ河野氏の日銀人事案、同意に黄信号−自民も反対で調整へ
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
参院が日銀審議委員候補の河野氏を否決
外部リンク:jp.reuters.com

 [東京 5日 ロイター] 参院は5日午後の本会議で、日銀審議委員にBNPパリバ証券の経済調査
本部長・チーフエコノミストの河野龍太郎氏を起用する国会同意人事案を野党の反対多数で否決した。

 河野氏は、中村氏の後任として政府が提示していた。自民党や公明党など野党は、河野氏に不同意
とした理由について、追加金融緩和に慎重でデフレ脱却に消極的などと説明。消費増税に前向きなことを
一因に挙げる向きもある。野田政権が社会保障と税の一体改革実現に向けて消費増税を目指す中、
省2
602
(1): 2012/07/10(火)00:07 ID:rf2RFi+l(2/2) AAS
>>601
グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本 [単行本]
三橋貴明 (著)
外部リンク:www.amazon.co.jp
P229
不思議な話だが、河野氏は橋本政権時代には、「日本はデフレで需要不足である。日本銀行は
インフレ促進策をとり、政府が有効需要をつくることが大事」と、現在の著者と同様の発言をして
いたのである。
 ところが、河野氏は外資系シンクタンクに入ったとたん、「デフレは日本の宿命」論者に転向して
しまった。それまでとは真逆の主張を展開し始めたわけで、理由を想像すると、結構怖い。
省6
603: 2012/07/10(火)01:50 ID:OpBOOLDz(1/3) AAS
金本位制を勉強すればわかる。昔の正金銀行とかがあった時代には
物価の上下動は純粋に交易の多寡で決まった。すなわち、貿易赤字国
は物価が下がり、黒字国は上がった。何故なら、金ゴールドが
絶対基準だから、金自体が国外に流出すると「残存する金と、
国内財の対比」で自国通貨建ての物価は下がる。ふざけたことに、
このロジックはアインシュタインが主張したものと全く同じなのだ。
604: 2012/07/10(火)01:55 ID:pGnCXkoJ(1) AAS
モスクワのエージェントや北京エージェントを書かないのはなぜ?
みんなどこかの国のエージェントには違いないんだぜw
605: 2012/07/10(火)01:58 ID:OpBOOLDz(2/3) AAS
無論、純粋なロジックで言うなら上の理屈は正しくない。
競争力の格差というものが存在するのだから、ある程度のバイアスは
織り込まねばならない。では、何故それらが計算通りにならないかと
言えば、何処の国の人間も、外国と言うモノをほとんど信頼してない
からであり、交易のリスクを過大評価するからだ。
606: 2012/07/10(火)02:04 ID:OpBOOLDz(3/3) AAS
そして過去には交易とはイコール船であり、それゆえに海上輸送
のリスクは海外の胡散臭い政府よりもさらに悪質と見做された。
そこで発展したのがロンドンのロイズなどの保険業だ。
607
(2): 2012/07/12(木)10:20 ID:Ko+zlvSA(1/2) AAS
保守的・愛国的で嫌韓、嫌中の日本人がいると、そいつらのことを米国だのユダヤだのの手先だから
ということにしたがる奴らがよくいるが、明らかにその考えが恣意的なのが分かる。

保守=親米、米国隷属主義という構図に意図的に置き換えようと図っているようだが、全く的外れも甚だしい。
608
(1): 2012/07/12(木)15:16 ID:9f6jcMt6(1/2) AAS
>>607

親米保守
外部リンク:ja.wikipedia.org

韓国・宗教との関係

岸信介・安倍晋太郎・安倍晋三(この三人は一族でもある)など保守傍流の親米派は
韓国の旧軍事政権の親米派・親米保守政党のハンナラ党とも交流を持っていて、
発言にもみられるように基本的に韓国には好意的である。また、韓国発祥の反共団体
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国際勝共連合と深い関係を持ち、冷戦構造崩壊で、勝共連合の母体である統一協会が
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
省3
609: 2012/07/12(木)15:18 ID:9f6jcMt6(2/2) AAS
>>607宗教カルトを政治利用しデッチあげペテン反共を通じて日韓を米の犬として縛り付ける手法。
    その日本側エージェントが親米保守のみなさん。  もうバレてるからあきらメロン

昭和29年:CIAが【アジア人民反共連盟(APACL)】設立。

昭和36年:朴正煕がクーデターで韓国の政権を握る。【韓国中央情報部(KCIA)】が反共右翼団体として【統一協会】を利用開始、勢力拡大させる。

昭和38年:CIAがKCIA日本支部の顧問に笹川良一を指名。
自民党や警察組織などに影響力を行使。【原理研究会】設立

昭和41年:CIAが【世界反共連盟(WACL)】設立、主力工作機関に統一協会を指定。
ジョン・K.シングローブが会長に就任、世界中の反共団体が参加。
省8
610: 2012/07/12(木)17:57 ID:PYBffzyO(1/3) AAS
>>585
偽装愛国者、石原珍太郎もそうだろう

こいつは民意を見てコロコロ変わる風見鶏でもある。
611: 2012/07/12(木)18:26 ID:PYBffzyO(2/3) AAS
>>597
田母神はアメ批判やアメからの自立唱えてるけど?

朝鮮カルトがどうとかネトウヨがどうこうの話を絡める奴はどうも信用ならん。
612: 2012/07/12(木)18:36 ID:PYBffzyO(3/3) AAS
>>608
wikiがソースってwww

そんなもん誰でも書き込み書き換え可能だよ?
自分達に都合よく書き換えたソース出してもダメ

朝鮮カルトどうこうと全く関係なく行動してる愛国者は今や多い。
613: 2012/07/12(木)18:39 ID:OS1KdCiA(1) AAS
辻元清美
614
(2): 2012/07/12(木)19:03 ID:Ko+zlvSA(2/2) AAS
どうしても日本には独立した真の愛国者などはいないということにしておきたい連中がいる。

「米国は悪」ということを前提にし、保守・愛国主義者は一様に米国の手先と決めることで、
悪である米国に追従する保守・愛国主義者は悪だという論理である。

その連中、すなわち中国、韓国のシンパは、自分たちの利に反する日本の保守・愛国者の嫌中嫌韓思想が
許せないため、彼らを米国の犬と出鱈目なレッテル貼りをすることで、保守・愛国主義の思想者を貶めている。
615: 2012/07/13(金)03:16 ID:vfRI6WTf(1) AAS
的を射ているね

反中反韓を放っておけない勢力が必死で工作している
616
(1): 2012/07/13(金)05:27 ID:w61nTmT5(1) AAS
>>614
それも違うんじゃないの?ww

アメリカから日本は資産を滅茶苦茶毟り取られてATM状態なのに
これ以上ポチになんてなりたくないって思ってる愛国者は多い
自国が稼いだ金は自国民の日本人に還元されないとおかしい

今度の増税法案だって日本の借金を減らす為つーより米国債をまた沢山買わされて
アメリカ経済の下支えしろっていう意味あいがの方が強い、中川昭一殺したの誰なんだよw
日本の金をアメリカに循環させて日本人に使わせないとかねーだろ普通

国を破産させて買い占めて統治するのがアメ公のやり方ってのを自覚しな。

アメリカにも中国朝鮮にも偏らない独自の自立心が必要なんだよ
省3
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s