[過去ログ] 【TPP阻止】暗号解読!お前らが日本を救う【Mammus】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2011/11/09(水)14:56 ID:9MeGXQi7(20/36) AAS
iPhoneの無料の翻訳機だから変なのしかでてこないw

カノーワ川大通りと南の側の橋黒 B М W

とりあえずある程度出るまで少しROMりますw
275: 2011/11/09(水)14:57 ID:f1z9T4Hr(3/20) AAS
>>273
asyuraに「暗号解読スレ」立てたらコメント欄にあった
276
(2): 2011/11/09(水)15:00 ID:PuoLqnLp(2/5) AAS
2011プレジデントカップは11月にオーストラリアで行われる
ゴルフツアーのことかな?
277
(1): 2011/11/09(水)15:03 ID:x8NbHno2(11/30) AAS
>>228 >>230
前スレでも書いたんだけど、個人的にはこの人は超能力者じゃないと思ってる
内部情報をリークできる、このスレの投下主と同じ系列の人物じゃないかと
話している趣旨も同じような気がするし、危機について日本に教えてくれている

3.11の前に困難になると警告しているし、今月の木曜日といえば11.10だ
そしてロビー板の解読

>>Mammusって
>>嵐の予感 凶兆 悪い予感
>>って意味があるらしいね
>>米国では金曜日の朝に発表されるとあったけど、なにか起こるってことかな?
省9
278: 2011/11/09(水)15:03 ID:d3DAnieX(21/48) AAS
>>265
2008年の方で調べたほうがいいと思う
279: 2011/11/09(水)15:03 ID:B18sRraR(1/11) AAS
Kao Health and Nutrition LLC has a location in Itasca, IL.
Active officers include Tetsuya Imamura, Brad Riley, Joseph Workman,
Crocifissa Mandracchia and Richard Coleman.

今村哲也、エコナとヘルシアの人かw花王魂笑える。
イリノイ州って何かあったっけ。
280: 2011/11/09(水)15:04 ID:9MeGXQi7(21/36) AAS
>>249あげ
281: 2011/11/09(水)15:04 ID:d3DAnieX(22/48) AAS
>>277
つまり>>135はあってるということか・・
282: 2011/11/09(水)15:04 ID:TXMusSQc(7/12) AAS
韓国が竹島でコンサートだと。
マジで腹立ってやる気でた
日本守る
283
(1): 2011/11/09(水)15:04 ID:mLmOL6PV(2/3) AAS
>>276
だとすると、最終日は11月20日?
284: 2011/11/09(水)15:06 ID:d3DAnieX(23/48) AAS
>>276
そうすると
最終日は11.20(日曜日)になるな
285: 2011/11/09(水)15:07 ID:PuoLqnLp(3/5) AAS
>>283
そうかも。この日になにかあるのかな?
286
(1): 2011/11/09(水)15:07 ID:D3s3LJMo(1/6) AAS
Teo Kiang Kokて名前が弁護士の他にもあったぞ

シンガポールの水メジャー、ハイフラックスの役員
もしかして同一人物かな?
287: 2011/11/09(水)15:10 ID:f1z9T4Hr(4/20) AAS
>>244
アドレスの●をいれると貼れる
288
(1): 2011/11/09(水)15:10 ID:ITd6upDf(15/25) AAS
Kiang Kok Teo
キャン・コックTeo
KK Teoは1983年にシンガポール・バーに入るのを許可されて、
1988年以降パートナーでした。彼は、Corporate FinanceとインターナショナルFinanceと中国実行の先頭にたちます。
実行の彼の22年で、彼は広範囲にわたる企業財務業務、特に企業の合併と買収、
合弁事業、戦略的な投資と証券提供について忠告しました。
彼が中華人民共和国からシンガポールとそれらを含む外国の会社によって
証券の多くの公募について忠告して、彼の株式資本市場経験は重要です。
KKには、中華人民共和国からシンガポールの企業の合併と買収とそれらを含む外国の会社とともに専門知識があります。
彼は、中国-シンガポール蘇州工業地域の開発・販売において、中国-シンガポール蘇州工業地域開発Co社のために行動しました。
省13
289: 2011/11/09(水)15:10 ID:d3DAnieX(24/48) AAS
>>286
こっちだろたぶん

Patricia A. Woertz : 穀物メジャーの人間

Teo Kiang Kok : 水メジャーの人間

なんかつながってきたな
290: 2011/11/09(水)15:10 ID:jg1VwD7n(2/9) AAS
>>261
>特に食用油の原料となる大豆や綿花、トウモロコシなどに強みを持つ。
花王はかつて健康を謳い文句に食用油を販売して大儲けした後(年間売上200億円)、発がん性物質が
見つかって販売停止になったことがありましたね エコナ

>2009年花王ヘルス&ニュートリション社として100%子会社化
まだ手が切れてないのですかそうですか

花王が穀物メジャーと仲が良いなら当然TPPは賛成してるんだろう
やっぱり花王は不買でケテーイ
291
(1): 2011/11/09(水)15:11 ID:PuoLqnLp(4/5) AAS
South Side BridgeってKanawhaっていう川にかかっている橋なのかな?
ググった先の地図はウェストバージニア州みたいなんだけど
292: 2011/11/09(水)15:11 ID:x8NbHno2(12/30) AAS
>>249
太陽の谷
アリゾナ州フェニックス
姉妹都市 姫路

以下wikiより
20世紀前半からニューディール政策によるコロラド川の電源開発、ルーベルトダム、フーバーダム、クーリッジダムの開発によって、無尽蔵の電力を供給、
軍事産業に関わる航空機産業や電器機械工業が発展していき、今日では半導体などのエレクトロニクス産業、また観光都市としても発達する
外部リンク:ja.wikipedia.org
293: 2011/11/09(水)15:15 ID:D3s3LJMo(2/6) AAS
>>288
同一人物だったか
1-
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s