[過去ログ] 【TPP阻止】暗号解読!お前らが日本を救う【Mammus】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 2011/11/09(水)21:50 ID:vv6osrEa(1/8) AAS
ロスチャイルドの4流子と疑われているのは・・・クリントン前大統領か
今のクリントンおねーさまのことではないですか??
473: 2011/11/09(水)21:53 ID:vv6osrEa(2/8) AAS
Zはゼーリックのことかな?ロバートゼーリック
475: 2011/11/09(水)21:55 ID:vv6osrEa(3/8) AAS
Robert Bruce Zoellickこう言うつづりになるけど。
486: 2011/11/09(水)22:14 ID:vv6osrEa(4/8) AAS
普通ならば、アルファベット順に書きたいと思うだろうねアメリカ人だったら習慣的に。
ただつりにしても暗号ならまぁ面白いとは思うけどね。
491: 2011/11/09(水)22:18 ID:vv6osrEa(5/8) AAS
ゼーリックは、日本の基地問題を担当してるね。
それにしても何故アメリカ本国の人間がこれほど日本の事情に関して詳しいのかね?
499: 2011/11/09(水)22:28 ID:vv6osrEa(6/8) AAS
一つ移動するで思い当たる節があるんだけど・・・
ニックロックフェラーがイスラエルの人間を全員アリゾナに移動させると言う事を
考えていると暴露した監督が居てね。アーロンルッソだけど。
526
(3): 2011/11/09(水)23:02 ID:vv6osrEa(7/8) AAS
紙幣発行権を握っている人間が欧州の銀行を統一したい理由なら分かるけどね。
発行権を一つにできるから。
それによって紙幣を発行する権利を持っているロスチャイルドとロックフェラーが
富を独占できるでしょ。
アメリカのFRBと日銀の紙幣発行権はロックフェラーに握られているしね。
ただの紙なのに皆が喜んで紙のために働いてくれるんだから・・・
それを発行する権利を持っている人間が強いのは当然だよね。
542
(1): 2011/11/09(水)23:22 ID:vv6osrEa(8/8) AAS
>>532 FRBの紙幣発行権は、元々アメリカ国民の物だった。
でも1900年代初め一部の銀行資本家つまりロックフェラー、ロスチャイルド、カーネギー
などの財閥に取られることになる。
ここで彼らは紙幣を勝手に発行しインフレにもデフレにも出来る権利を得たわけなんだよね。
日本は戦前までは、紙幣の発行権を持っていた・・・しかし戦争に負けた後日本銀行の紙幣発行権は
日本国民と政府からは取り上げられている。日銀にも無い。
それは戦勝国であるアメリカのロックフェラーによって取り上げられたから。
偶然なのか紙幣発酵権をアメリカが持っていない国・・・イラク、アフガニスタン
リビアが戦争によって攻略された。偶然かな?
残すのは、ロシア、イラン、北朝鮮、中国、キューバ、ベネズエラなんだよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s