[過去ログ]
石平、ベンジャミン・フルフォード、習近平、ドナルドトランプ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
188
: 2016/03/03(木)03:00
ID:2vxoI+lH(4/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
188: [] 2016/03/03(木) 03:00:03.50 ID:2vxoI+lH あ ― 高橋洋一 「 理系の場合は物理化学だったり私立理系で物理選択であっても化学を知的好奇心あるいは大学の選択科目で勉強する。 」 池田信夫 「 理系の場合は数学と周期表という永久不変の事実を相手にしている。 」 高橋洋一 「 文系は憲法を相手にしても法学部と文学部と経済学部で解釈が異なる。 」 池田信夫 「 数学と周期表に主観は入らないが憲法と法律には主観が入る。 」 高橋洋一 「 理系と文系の違い。 」 ― あ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642/188
あ 高橋洋一 理系の場合は物理化学だったり私立理系で物理選択であっても化学を知的好奇心あるいは大学の選択科目で勉強する 池田信夫 理系の場合は数学と周期表という永久不変の事実を相手にしている 高橋洋一 文系は憲法を相手にしても法学部と文学部と経済学部で解釈が異なる 池田信夫 数学と周期表に主観は入らないが憲法と法律には主観が入る 高橋洋一 理系と文系の違い あ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 814 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s