[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ48 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216: 2016/06/12(日)01:31 ID:mIOUO/8t(1/4) AAS
トランプさっそく 牢屋にいきやがれ と軽くジャブwww
この二人のディベートはレジェンドになりそうだな
217(1): 2016/06/12(日)01:39 ID:E8nk4dn0(1/3) AAS
>>209
90年代から接点ある奇妙な盟友だよ
218: 2016/06/12(日)01:53 ID:M7tZegv/(8/29) AAS
>>217
それは知らなかった。ウィキ英語版だと、元共和党支持なんだな。
219: 2016/06/12(日)01:58 ID:16ESs03y(7/14) AAS
ウォーレンはヒラリーと接点があったとか日本人どころかサンダース支持者も
オキュパイウォール街運動推進派も知らなかった可能性大やな
220: 2016/06/12(日)02:21 ID:nUYfWYjp(1) AAS
ウォーレンとヒラリーが接点あるのはチラッと見聞きした程度だしなあ。
知らない人も多いのは当然かもしれない。
サンダースが民主党予備選に参加するにあたってした約束
外部リンク:blogos.com
サンダースはアメリカの政治家の中では平和主義者だろうけど、
『戦争は最後の手段』という今までの大統領候補たちと同じ常套句を
何度も言ってるんだよね。だから戦争自体は否定していない。
1991年の湾岸戦争勃発翌日の空席での議会演説は、
ある意味、結果論としてサンダースの発言は正しかったけど、
こんな人でさえ、いざというときは・・・なんだよね。
省2
221: 2016/06/12(日)02:33 ID:16ESs03y(8/14) AAS
イラク戦争はそのお花畑のほうが正しかったな
222: 2016/06/12(日)02:36 ID:1b4daeot(2/2) AAS
反エスタブの観点からトランプを支持している奴の方がよっぽどお花畑だと思うわ
223(1): 2016/06/12(日)02:40 ID:16ESs03y(9/14) AAS
太平洋戦争が間近に迫っていたころ
アメリカと戦ったら日本滅びるでと言っていたような奴は
きっと日本国内ではお花畑だったのだろう
224(1): 2016/06/12(日)02:46 ID:RVjjWa/s(1) AAS
さすがに正副大統領 2人とも女性は無理すぎ。
反発でかすぎだよ。
サンダースが副がベスト。
確かに将来の布石という意味ではウォーレンのがいいけど。
でもウォーレンでもいいよ。とにかくサンダースの理念を実現する副大統領が実現しないと
政策協定してもつぶされる。
225: 2016/06/12(日)02:49 ID:8TK8Cmt2(1/6) AAS
ヒラリーは戦争したくてしょうがない性分みたいだけどな
226: 2016/06/12(日)02:53 ID:8TK8Cmt2(2/6) AAS
>>224
それもお花畑やねー
どうしたって通りっこねえ
サンダース自身が大統領になってたとしても恐らく潰されてたよ
それくらいバックの力は絶大てことさ
227: 2016/06/12(日)03:00 ID:8TK8Cmt2(3/6) AAS
どんだけ数集めたところで、貧乏人にはもう力がない
労組さえないバラバラの個人だから
228(1): 2016/06/12(日)03:08 ID:8TK8Cmt2(4/6) AAS
>>223
まーそれはねえ
無条件で白旗上げた後、日本人がアメリカにどうされてしまうのかは
誰にも分からなかったわけだから
アフリカ人やインド人みたいに、日本人も首に縄つけられて
世界中の戦地に米兵として送り込まれてたかもよ?
229(3): 2016/06/12(日)03:17 ID:8TK8Cmt2(5/6) AAS
アメリカの鬼畜っぷりを知って最大限の警戒と抵抗をしたんだから
むしろそれをあざ笑う今の人のがお花畑かな
アメリカが当然のように味方についた後しか知らないんだから
230: 2016/06/12(日)03:26 ID:BPfi+ABM(3/5) AAS
>>229
インディオ絶滅、黒人奴隷にメキシコ侵略と鬼畜実績十分だしな
231: 2016/06/12(日)03:31 ID:sFISuXwD(1) AAS
ウォーレンバフェット
232(1): 2016/06/12(日)04:05 ID:j5sg48GW(1/2) AAS
久しぶりにスレ覗いてみたけど
共和党の副大統領候補はどのあたりが有力?
233: 2016/06/12(日)05:04 ID:16ESs03y(10/14) AAS
>>228>>229
これがすっぱい葡萄である
234(1): 2016/06/12(日)05:10 ID:M7tZegv/(9/29) AAS
トランプ氏のランニングメイトは「毒入り聖杯」?
Posted May. 03, 2016 07:32, Updated May. 03, 2016 07:50
外部リンク:japanese.donga.com
彼らと違って、ニュート・ギングリッチ元下院議長、トランプ氏の外交政策を立案する
ジェフ・セッションズ上院議員(アラバマ州)、共和党予備選に出馬して辞退したベン・
カーソン氏、クリス・クリスティ・ニュージャージー州知事らは副大統領候補の申し入
れに応じる考えだ。
235: 2016/06/12(日)05:11 ID:M7tZegv/(10/29) AAS
>>234
共和党の新星として浮上したニッキー・ヘイリー・サウスカロライナ州知事とスサナ・
マルティネス・ニューメキシコ州知事など女性政治家たちは、トランプ氏の女性や
人種差別主義的言動に抗議し、副大統領候補に名前が挙がることすら敬遠した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s