[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ48 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 2016/06/13(月)00:35 ID:gBhnTjGM(1) AAS
犯人はイスラム教徒で確定か
こりゃトランプに神風が吹きそうだな
366: 2016/06/13(月)00:35 ID:KBy3j9Po(1) AAS
頭の可笑しいイスラム教徒のテロ。
またしても、銃乱射誤報。
367: 2016/06/13(月)00:36 ID:szZ8HKut(1/13) AAS
>>302
選挙権もない外国の政党のことでそこまで結束力を求める心理がちょっとよくわからない
368: 2016/06/13(月)00:39 ID:szZ8HKut(2/13) AAS
歌手銃殺は反トランプのステマかなと見てたのにいきなり吹っ飛んだ
369: 2016/06/13(月)00:48 ID:RkV6L5zV(2/2) AAS
「Trump Temptation: The Billionaire & The Bellboy」(トランプの誘惑:大富豪とベルボーイ)

このゲイ小説を思い出した。

時期も時期だし大統領選や議会選にも絡んでくるんだろうけど、
銃乱射だけをみればアメリカの日常だし議論になっても、
一時期は盛り上がるけど根本的には何も変わらない。
これで銃規制が進むくらいなら、とっくに前進してると思う。

コロンバイン高校銃乱射事件のときだって、
結局アメリカの銃社会はそのまま、むしろ今はテロの関係で伸びてるくらい。

またこれで、銃を購入する人が殺到するだろう。
省3
370: 2016/06/13(月)01:11 ID:Pskep76Q(1/4) AAS
どう考えてもトランプが正しい
イスラム土人と我々人間との共存なんて恐竜と共存しろというのと同じ
ジュラシックパークの数学者のセリフを思い出すべき
371: 2016/06/13(月)02:21 ID:szZ8HKut(3/13) AAS
>>307
違うって
名誉白人はヒラリー支持の方
はっきり差別感情を表現する人の方が正直で誠実なものだよ
372: 2016/06/13(月)02:23 ID:szZ8HKut(4/13) AAS
差別的なことを言われるのと
それによってショックを受けたり自信をなくしたり、汚されたような気分になるのは別の話
後者は本人の問題
373: 2016/06/13(月)03:02 ID:kpmAyS/v(1/2) AAS
銃が問題なのではない。
移民が問題なんだよ。
移民が増え、移民の親から産まれた子供が国内に増えると犯罪が増える。
そしてゴート人に国を滅亡させられたローマ帝国のように内側から浸食された後に全てを失う。
374: 2016/06/13(月)04:34 ID:XrWJKlbU(1/2) AAS
イスラムが入っていく過程では、大抵の国で内戦になって国が疲弊する。
そうすると、弱者や不満を持つ者が増えるので彼らをさらに取り込むのである。
そうして拡大し社会体制をイスラム化するのが歴史の教えるところだ。

やっぱりトランプが正しい。
イスラム教徒の侵入は水際で食い止めねばならない。
375: 2016/06/13(月)04:50 ID:Pskep76Q(2/4) AAS
メルケルとか100年後にはヒトラー以上の国賊扱いされてるだろうな
376: 2016/06/13(月)04:57 ID:Pskep76Q(3/4) AAS
9.11以来の「大規模本土攻撃」だ
これは戦争
ヒラリーに戦時大統領は務まらない
377: 2016/06/13(月)05:02 ID:vB8QIcEV(1/3) AAS
Trump gets self-congratulatory after Orlando mass shooting
Last Updated Jun 12, 2016 3:11 PM EDT
外部リンク:www.cbsnews.com
378
(1): 2016/06/13(月)05:47 ID:XrWJKlbU(2/2) AAS
米国史上最悪の犠牲者数のテロ事件が
国内でわずか0.9%のイスラム教徒によって起こされた。
これがなにを意味するかはわかるな。
379: 2016/06/13(月)06:31 ID:vT6SkFvn(1) AAS
>>378
はしゃぐな汚物
バカがトランプ大統領誕生だとかはしゃいでるけど
そんな単純じゃない
本選挙までまだまだ時間はたっぷりあるし
380: 2016/06/13(月)06:49 ID:vB8QIcEV(2/3) AAS
トランプ氏、入国禁止を正当化=クリントン氏は結束呼び掛け−米銃撃
外部リンク:www.jiji.com
381: 2016/06/13(月)07:14 ID:TYIK0snf(1/3) AAS
トランプ、オーランドの乱射事件については慎重な発言しないと
フロリダ州落としかねない
382
(2): 2016/06/13(月)07:20 ID:TdqSTJmu(1/2) AAS
犯人の親父も相当ヤバイ奴だった模様。
息子はイスラム過激派じゃないとか言っておきながら
当の本人はアフガンとパキスタンのタリバンを強烈に支持する人間でyoutubeでその思想を広める番組まで作って公開してた模様。
そりゃ息子も影響されて染まるに決まってるわ。
こんな家族をノーマークで放置してたとしたらトランプは論点をすり替えてオバマの責任問題だと喚くだろうな
外部リンク[html]:www.dailymail.co.uk
383
(1): 2016/06/13(月)07:22 ID:TYIK0snf(2/3) AAS
FBIはマークしていたんだが突出した行動していなかったので
要注意人物に指定はしていなかったらしい
384: エルトゥールル号 ◆hbayNPWdX7g8 2016/06/13(月)07:28 ID:iLEnmdUG(6/15) AAS
予想通り過ぎる反応だな トランプとクリントン
トランプはイスラム教徒への敵視が正当、ヒラリーは銃規制こそテロリズムを根絶する道と力説
全く世論の反応は予想できない 今後の世論調査の推移を見守るしかなさそうだ
1-
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*