[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ48 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: 2016/06/17(金)22:32 ID:ojALZcAT(4/4) AAS
極端に偏った候補者は党内予備選では強いけど本選では弱いからねぇ
938
(1): 2016/06/17(金)22:42 ID:LiCDNjXh(7/9) AAS
>>933
ローマ法王は米国では基本的には嫌われているだろ
完全に新教、旧教の問題が解決していない以上ローマ法王は
新教徒にとって打倒すべき存在
939
(1): 2016/06/17(金)23:20 ID:XpEi7VY6(1) AAS
>>893
憲法に世俗主義って、書いてあるから世俗主義とかどんだけ童貞なんだよw

トルコは世俗主義の守護神の軍隊が威力を失ってから急速に世俗主義を捨てつつあるだろ。
940: 2016/06/17(金)23:25 ID:LiCDNjXh(8/9) AAS
>>939
プーチンはトルコ攻撃を決断すべきだな。イスラム教国で
世俗主義と言えるのはインドネシア、マレーシア、チュニジアだけ
それも都市部に限られる。農村部にいけばISISとたいして変わらん
941
(1): 2016/06/17(金)23:31 ID:0/3pQU+h(3/3) AAS
ダマスカスはキリスト教徒がストリートでサンタコスしてクリスマスを祝うほど世俗的な都市だぞ
942: 2016/06/17(金)23:37 ID:ySpda8IM(1) AAS
>>938
今からどんな汚い手を使ってでも、党大会でトランプ選出せずに他の人選ぼうみたいな
論説はアメリカの保守系の報道でちらほら出てないのかな?
英語出来る人教えてくれ
943: 2016/06/17(金)23:38 ID:LiCDNjXh(9/9) AAS
>>941
ああ、アサド政権下のシリアもまあ世俗主義的といえたな
同じことがカダフィ、ムバラク、フセインにも言えたのだが
独裁者を倒すかその勢力を弱めるとろくなことにならないのが
イスラム教。いい加減マスコミも米国も含めて真実を伝えるべき
問題なのはイスラム教の教義そのものであり悪魔の詩であると
なにせ自由選挙をするとイスラム原理主義勢力が勝ってしまうのだから
944
(2): 2016/06/17(金)23:45 ID:DKrwSd0D(1) AAS
黒人が白人判事を批判するのはたまにあるから
逆があってもいいと思う
945
(1): 2016/06/17(金)23:51 ID:f1m/PLX2(1) AAS
党大会後にヒラリーに止めを刺せウィキリークス。
946: 2016/06/18(土)00:06 ID:XUeQbzq7(1) AAS
>>944
OJの裁判の時は刑事、民事共にアジア系と言うか、日系人の判事だったな。
947: 2016/06/18(土)00:18 ID:KcUMY6Nt(1) AAS
>>944
マイノリティは何をいっても許されるという風潮はやだね。
そして日本人や日系は、マイノリティ扱いされないという矛盾が。
948: 2016/06/18(土)00:23 ID:LJwRGXwY(1/3) AAS
>>945
茶番劇が吹き飛ぶくらい
ウィキリークスの本気と威力をみせられたら面白すぎる。
949
(1): 2016/06/18(土)00:28 ID:Vl4GxUZE(1) AAS
黒人は、ノーベル賞(特に自然科学系)は、皆無に近いよね。
フィールズ賞なんか永遠に無理そうだし。

でも、特に瞬発力が必要なスポーツでは抜群の力を示すよね。
ダンスとか歌は上手いし。

やはり、生物学的に人間の能力って、ある程度決まってるんだろうな。
950: 2016/06/18(土)00:52 ID:uKx2uRh6(1) AAS
トランプ氏を「歓迎」=ロシア大統領
外部リンク:www.jiji.com

サンダース支持者はヒラリーに投票するのか? しないのか?
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

安易にヒラリーなんか支持したら自分の立場がヤバいもんね。
ウォーレンが良い例だな。
高齢層のサンダース支持者がヒラリーに流れるのは想像に容易いけど、
若い人はね、投票に行かなければ問題なしってとこか。

最近はトランプもメッキが剥がれてるし。
あれ、これなら別にウォーレンを副大統領に指名しなくても良くね?
省3
951: 2016/06/18(土)01:36 ID:j+9e83B3(1/3) AAS
2010年11月30日 11:50 発信地:ワシントンD.C./米国
クリントン国務長官は、非難声明のなかで、
今回、暴露された25万本あまりの電文の出所が国務省であることは明白だとして、
機密電文を盗み出した人物らの特定に全力を尽くしていると述べた。
さらに、こうした流出の再発を防ぐべく、機密文書管理の見直しを行っていることを明らかにした。
952
(1): 2016/06/18(土)01:36 ID:X1oLoSuE(1/9) AAS
短くね。

>>883
>俺は資本主義は大嫌いだ。
>>753
>イスラム世界が戦争ばかりして貧しいのは、批判を許さないからだ。

貧しいことを劣ったこととしてるね?はいこれ
つ・資本主義。金銭的に豊かであるほど優れた存在である。

昔の日本には、金銭に執着するの卑しいことという美意識があったね。
イスラム教にも富を社会に還元させる施しの戒律があります。
953
(1): 2016/06/18(土)01:42 ID:X1oLoSuE(2/9) AAS
>>753
>人間も宗教も国家も批判されて成長するんですよ。

はいこれー
>・選民思想。
>優れた人間になるためには努力しなければならない。

>イスラム教は批判を許さないから脳内が中世のままなんですよ。

はいこれー
>・進歩主義。
>人類とは時間軸が進むほどに、まるで階段を上ってゆくが如く進歩していく存在である。
954: 2016/06/18(土)01:49 ID:X1oLoSuE(3/9) AAS
>>889
>イスラム教徒は同性愛や男女対等なんて認めない。

>・進歩主義。
>古い"因習"にはなんら根拠がなく、それらを破壊するほど進歩することを意味する。

個人はどうあれ長い目で見た時、社会の維持、持続性を重視した場合に道理はある。
955
(1): 2016/06/18(土)02:12 ID:0lCwvWLf(1) AAS
トランプブロスがウィキリークス頼りになっててワロタ
956
(1): 2016/06/18(土)02:19 ID:X1oLoSuE(4/9) AAS
>>883
>>自然崇拝や仏教思想を継いでいる日本人の世界観の方が科学的事実に近い。

>こっちのほうが君が言う選民思想じゃないか。

私はキリスト教やイスラム教より科学の方が優れているなんて一言も言ってないよ。
ただあんたは科学的じゃないよ。
科学と宗教で優劣つけて無宗教の自分の方が優れてるとかわけわかめなこと言ってるからw
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s