[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ48 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2016/06/12(日)19:32 ID:M7tZegv/(27/29) AAS
カネが左右する大統領選挙
クリントンは集金力が仇に
週刊ダイヤモンド編集部 2016年6月10日
外部リンク:diamond.jp
クリントン氏への寄付者は、金融業などエスタブリッシュメント(既得権益層)が上位を占め、最大
の寄付者はジョージ・ソロス会長率いるソロス・ファンド・マネジメントだ(下表参照)。
トランプ氏はというと、意外や意外、収入・支出とも、主要候補者中、最も少なく、“ケチ”な選挙
を展開している。過激な発言をしてマスコミに取り上げられることで、広告費を節約しているのだ。
?さらに、選挙費用は自腹と言いながら、自分の懐を痛めないようにするカラクリもある。鍵となる
のが2438万ドルの多額の負債だ。米国の政治献金の実態を調べ、公表している「Center for
省2
312: エルトゥールル号 ◆hbayNPWdX7g8 2016/06/12(日)19:36 ID:BI0BEidH(1/10) AAS
>>236
Tom Perezはここ最近副大統領候補として認知されてきたな
313: エルトゥールル号 ◆hbayNPWdX7g8 2016/06/12(日)19:40 ID:BI0BEidH(2/10) AAS
ロイターが突出してヒラリーの支持が高いけど
結局RCP平均みても5ポイント前後の差でしばらく推移しそうだな
トランプの事実上の党指名獲得効果で一時期逆転したがそれが切れたら元に戻ったという印象
メディアはメキシコ差別発言とかトランプ大学とかでトランプの支持が下がったというがブーストが切れただけだろう
今更トランプが差別発言したからといって極端に下がるとも思えんし
314(1): エルトゥールル号 ◆hbayNPWdX7g8 2016/06/12(日)19:46 ID:BI0BEidH(3/10) AAS
フロリダでまた銃乱射事件
銃規制が緩々すぎるフロリダ 共和党知事が続きスイングの中で最悪レベル
まぁバーモントよりはそれでも厳しいんだが
315(1): 2016/06/12(日)19:57 ID:CiIKTqWh(13/16) AAS
>>314
現民主党のクリスト(当時はRINO)のときも銃規制は全く強化していないな
ガチレッドよりもゆるゆるか
バーモントはサンダースが元々銃規制反対派だったことが影響しているのかな?
東海岸ブルーステーツの中ではリバタリアン的空気が強いのだろうか
隣在州のニューハンプシャーは明らかにそういうところはあるが
銃規制については民主知事だったこともあってかなり厳しいようだな
316: 2016/06/12(日)20:00 ID:r6PEWJ+C(1) AAS
>>292
アドレス下さい
317: エルトゥールル号 ◆hbayNPWdX7g8 2016/06/12(日)20:03 ID:BI0BEidH(4/10) AAS
>>315
バーモントもメインも緩々
後はニューメキシコとかネバダね
基本的にそれ以外の青州は規制が厳しく
五大湖周辺&バージニアが銃規制が機能しているといえるレベル
318(1): 2016/06/12(日)20:16 ID:S2HhN2K7(1) AAS
移民が増えると自爆テロや名誉殺人だけではなく、レイプも増えるだろうな。
【6月12日 AFP】中東カタールで休暇中にレイプされたとして警察に訴え出たオランダ人女性(22)が、姦通(かんつう)の疑いで
身柄を拘束されていることが分かった。女性の弁護士が11日、AFPに明らかにした。
弁護士のブライアン・ロコッロ(Brian Lokollo)氏によると、女性は飲酒が認められているホテル内の施設に踊りに行った際、
飲み物を一口飲んでテーブルに戻ると、何者かが中に何かを入れていたことに気付いた。直後に後気分が悪くなり、それからの
ことは一切思い出せないという。
翌朝、まったく知らないアパートで目覚め、自分がレイプされたことに気付いた。その後、なんとか外に抜け出し、犯人を告訴
するつもりで警察署に行ったが、逆にカタールで違法とされている婚外性交渉を指す姦通の疑いで身柄を拘束されたという。
拘束は今年3月のことだったとされる。
女性は「悪夢を何度も見て、不安に苛まれトラウマを抱えている」といい、非常におびえたり、逆に怒りに駆られたりする日も
省6
319: エルトゥールル号 ◆hbayNPWdX7g8 2016/06/12(日)20:17 ID:BI0BEidH(5/10) AAS
Tom Perezが二桁の支持を集めてる理由が分からないなぁ
320: 2016/06/12(日)20:27 ID:M7tZegv/(28/29) AAS
オバマ大統領、長女の高校卒業式に参加
2016.06.11 Sat posted at 12:47 JST
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
感情をこらえきれないとして卒業式でのスピーチの依頼を断ったという。
オバマ氏が大統領に就任したとき、マリアさんは10歳。2人の娘を普通の感覚を持った大人
に育てようと腐心してきたオバマ氏一家にとって、マリアさんの高校卒業は大きな節目となる。
卒業式にはオバマ氏のほかファーストレディーのミシェル夫人や、10日で15歳になる次女の
サーシャさんも参列したとみられる。家族のプライバシーを守るため、ホワイトハウスは式に参
加中のオバマ氏の撮影を禁止した。
321: 2016/06/12(日)20:30 ID:iOBvMucU(1) AAS
>>290
サンダースがオバマは金融界から人を取り立てるところは駄目と言ってたが
致命的なことしてくるな
本当にトッド・フランク法を強化するのか信用できない
信頼に足る言動がないんだよ
322: 2016/06/12(日)20:31 ID:P6Nd7Pl5(1) AAS
AA省
323: 2016/06/12(日)20:32 ID:M7tZegv/(29/29) AAS
サンダース氏、クリントン氏への協力を宣言 米民主党結束へ
2016.06.10 Fri posted at 10:19 JS
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
トランプ氏は「賢い政治家」 北朝鮮メディアが「支持」表明
2016年06月1日
外部リンク:www.bbc.com
米副大統領、スタンフォード大強姦被害者に書簡 軽い量刑に世論反発
2016年06月10
外部リンク:www.bbc.com
324: 2016/06/12(日)20:48 ID:CiIKTqWh(14/16) AAS
>>318
問題なのは基本的にはイスラム系移民だけ
アフリカの貧困国で北朝鮮以上の独裁国エリトリア含め
多神教国家ではテロリストはいない。反イスラーム主義は当然
テロの原因はイスラム教の教義そのもの
ブッシュもオバマも十分分かっているが本音は出さない
シェールが出て、サウジが潜在的な敵NO1になっても
イランを使って牽制する程度
イスラム教との全面戦争を避ける理由は何だろう
最終的解決はそれしかないのに
325: 2016/06/12(日)20:55 ID:XUjkOZiH(1) AAS
アメリカ大統領選挙の選挙権もない日本人が日本語で書き込む便所の落書きに
工作とか意味あんのか?在日にしたって選挙権無いのは同じだし
工作員認定厨って馬鹿だろ?
326: エルトゥールル号 ◆hbayNPWdX7g8 2016/06/12(日)21:15 ID:BI0BEidH(6/10) AAS
フロリダの銃乱射、想像以上の死者数
これでまた銃規制問題が争点に浮上するのは避けられない
しかも連日のフロリダだからね
327: エルトゥールル号 ◆hbayNPWdX7g8 2016/06/12(日)21:17 ID:BI0BEidH(7/10) AAS
しかもLGBTの集まるナイトクラブという事でヘイトクライムの可能性も
328: 2016/06/12(日)21:32 ID:16ESs03y(13/14) AAS
トランプにとっては待望のテロより先に銃乱射なら起きたな
329: エルトゥールル号 ◆hbayNPWdX7g8 2016/06/12(日)21:35 ID:BI0BEidH(8/10) AAS
LGBT差別に基づくヘイトクライムによる虐殺事件となれば
ヒラリーにとっては元からの持論である銃規制に加えLGBT問題を争点に持ち出せるわけだ
ノーカロのトイレ問題も決着してないしな
ヒラリーはエスタブの手先だが、銃規制に関してだけはトランプやサンダースよりはるかに進歩的である
330(1): 2016/06/12(日)21:37 ID:sRNqKeZx(2/3) AAS
かといってワニワニパニックランドのフロリダで銃規制はないだろ
規制を恐れて右も盛り上がるだろう
フロリダはクリントンの確率が十分に上がってたから余計な反動があるかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s