[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ49 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503: 2016/06/23(木)22:15 ID:NmWGzI5R(5/5) AAS
>>499
むしろここは糖質だらけと考えればよろしいかと
504: 2016/06/23(木)22:28 ID:aMOx2HRX(1) AAS
トランプの主張って実は多数の支持があるんだと思う。
だからトランプへの人格非難か、極端な反論しかでてこない。
アメリカはもう民主主義が怖いんだよ。
505: 2016/06/23(木)22:32 ID:nWVJ5PY9(1) AAS
サンダース軍曹はあらゆる妨害工作にも負けることなく今日も前進あるのみ!
506
(1): 2016/06/23(木)22:37 ID:/am7xjcg(1/2) AAS
有力候補者が本戦前に暗殺されたのってロバート・ケネディくらい ?
507
(1): 2016/06/23(木)22:40 ID:/am7xjcg(2/2) AAS
>>501
しかし今現在イスラム教ってアジアでもアフリカでもどんどん
増えてるんでしょ。いずれキリスト教抜いて人口世界一になると
予測されてるし
それなりの魅力があるんでないの ?
508: 2016/06/23(木)22:52 ID:+J72fcbK(3/3) AAS
>>506
検索してみたが、どうやらそのようだ

他に大統領候補が暗殺された例としては1844年に無所属で出馬していた
ジョセフ・スミス・ジュニア(モルモン教の創立者)
509
(1): 2016/06/23(木)22:59 ID:KjHA3xD6(9/12) AAS
>>507
単に中絶絶対禁止で改宗したら死刑だからだ
自分の宗教に自己決定権のない最悪の宗教
510
(1): 2016/06/23(木)23:08 ID:7GpTcmOG(1/2) AAS
>>509
でもそれで欧州を制圧しようとしてるし、いずれ地球の2人に1人はイスラム教徒になるんじゃなかったっけ

日本のように滅びるよりはある意味正しいんだよ
511: 2016/06/23(木)23:11 ID:dCTHr2gi(1) AAS
イスラムって、バカ文系の究極形態だよね。
512
(1): 2016/06/23(木)23:14 ID:KjHA3xD6(10/12) AAS
>>501
米国内にはキリスト教原理主義というイスラム教徒以上にやっかいな
勢力があるからな。進化論の徹底なんて共和党政権下では不可能
かといって民主党政権下でイスラム教徒の入国禁止なんてできるはずないわけで
513: 2016/06/23(木)23:16 ID:KjHA3xD6(11/12) AAS
>>510
だから欧州は多分滅ぼされる前にホロコースト起こすだろう
国民戦線、英国独立党、ドイツのための選択肢が単独政権になる日も近い
514
(1): 2016/06/23(木)23:26 ID:NGF0q5wv(8/8) AAS
>>494
実際いい人なんだろw
個人的付き合いの人は皆「いい奴だ」って言うじゃん
まるでトランプがいい人だったらまずいみたいなw

愛嬌があるってことは、基本が人間好きと相場は決まってる
愛されるっていう自信があることの証明だから
「自分のことばかり」なんて中傷は、ライアンの方が当てはまりそう
515: 2016/06/23(木)23:34 ID:KjHA3xD6(12/12) AAS
>>514
ベイナー、ジュリアーニ、クリスティといった共和党穏健派がまともな
ところがないと支持しないだろう
グラムやジェブは絶対嫌、クルーズの方がマシだったけど
516: 2016/06/23(木)23:43 ID:7GpTcmOG(2/2) AAS
だから党大会で引きずりおろせと
517
(1): 2016/06/24(金)00:11 ID:mnwzgs1M(1/5) AAS
>>512
>米国内にはキリスト教原理主義というイスラム教徒以上にやっかいな
>勢力があるからな。

同じ原理主義でもキリスト教とイスラム教では度が違う。
どちらも偶像崇拝は禁止だが、「自由の女神を破壊しろ」なんて
言い出すアメリカ人は見たことないが、
「スフィンクスやピラミッドを破壊しろ」と言い出す指導者は
イスラム世界に普通に存在する。バーミヤンの大仏破壊も偶然ではない。
べつに崇拝しなければ、それでいいだろと思うだろうが、彼らに言わせると
崇拝されている疑いがあるだけで駄目らしいのだ。
省8
518
(1): 2016/06/24(金)00:17 ID:nLtHGwFv(1/3) AAS
>>517
文化的な基地外度ではイスラム>>>>>>>キリストだが
中世の魔女狩りとかキリスト教原理主義者は復活させかねない怖さはある
クルーズの主張はマジでヤバい。
519
(2): 2016/06/24(金)00:30 ID:nLtHGwFv(2/3) AAS
なんていうか異教徒に対する寛容度が歴史をみれば
キリスト教のひどさは目に余るんだよね
十字軍だけじゃない、大航海時代も、植民地時代も
イスラム教はキリスト、ユダヤに対してだけは一応寛容だけど
キリスト教の場合は異端を含めて基本皆殺しだからねえ
だからキリスト教原理主義者はその点に関しては基地外としか言いようがない
ま、世界20億とも言われるキリスト教徒のうち問題なのは4千万の
米国の原理主義者だけなのだが
イスラム教徒の場合は穏健派もすぐ何かの理由で過激派に転じるから
最終解決は殲滅しかありえないわけで
省4
520: 2016/06/24(金)01:47 ID:kUkF8OGe(1) AAS
変態精神異常 病的ウソつき
外部リンク[html]:itainews.link 
521: 2016/06/24(金)02:30 ID:R8z5Lq6v(1) AAS
オバマの大統領令は最高裁で4対4の引き分け、大統領令は実行されず
全国の学校で「最高裁は9人だから引き分けはありえない」と生徒に説明してた教師たちは
次から引き分けについても説明しないとな
522: 2016/06/24(金)02:40 ID:mnwzgs1M(2/5) AAS
>>518
>中世の魔女狩りとかキリスト教原理主義者は復活させかねない怖さはある

それってフランスの識字率が10%もなかった時代の話だろ。

>>519
>キリスト教の場合は異端を含めて基本皆殺しだからねえ

なぜキリスト教の国々が死刑制度を廃止していったと思ってる。
歴史の流れを勉強しなよ。
キリスト教は政教分離して教会を世俗化させていったんだよ。
それで人権思想を発展させていったんだよ。
1-
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s