[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ63 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476(1): 2016/10/23(日)19:59 ID:N4XYkB+V(19/28) AAS
>>472
まあ移民の脅威っていっても実質本当の脅威があるのはイスラム教徒だけ
ヒスパニックは景気を良くする存在としてカリフォルニアからフロリダのライン
では歓迎されている。ラストベルトではそのせいで仕事が奪われたとして
恨まれているが
477(1): 2016/10/23(日)19:59 ID:X/cvX/uN(3/3) AAS
まだニ週間以上あるのか
正直もう飽きたわ
478(1): 2016/10/23(日)20:00 ID:iEEcqFIt(11/13) AAS
>>476
どうして景気が良くなるの?
479: 2016/10/23(日)20:02 ID:N4XYkB+V(20/28) AAS
>>475
いやまあ銃規制に絶対反対の女性やマイノリティもいるのはいる
が、基本的には男性優位は当然と考える女性とか自分は白人だと考える
基地外マイノリティとかいるのはいるからねえ
トランプにとって痛いのは白人の中のユダヤ票が完全に民主で固まりそうなこと
480(1): 2016/10/23(日)20:03 ID:N4XYkB+V(21/28) AAS
>>478
アリゾナでは安い労働力として歓迎されている
不法移民強制送還に反対が7割
481: 2016/10/23(日)20:03 ID:vsr4it5S(2/2) AAS
共和党はまともな候補者選出できんな。
482(1): 2016/10/23(日)20:22 ID:iEEcqFIt(12/13) AAS
>>480
安い労働力、すなわち低賃金でこき使える奴隷が増えるから、だよね?
中流以上にとってヒスパニック移民も自分たちと同等の人間とは見なしていない
これこそ白人の差別意識の表れだなーと思わない?
むしろ仕事を奪われたプアホワイトの方が相手を対等な人間と見ているよね
483: 2016/10/23(日)20:23 ID:3IEc/dvk(2/3) AAS
>>474
それ、ちょっと違うと思うよ。
私は最高学府(日本)卒で、一応インテリ に分類されるでしょうけど、
トランプのはセクハラ発言?を重要視していない。
財力と社会的地位がある男性にしては、むしろスキャンダルが少ないほうだと思う。
現に、強姦されたなどという女性被害者はいないですよね。
私から見れば、単なる「ロッカールームのモテ自慢」。
可愛いレベルです。
484: 2016/10/23(日)20:41 ID:N4XYkB+V(22/28) AAS
>>482
まあそうは言ってもルビオみたいに這い上がる奴は這い上がる
不法移民でも米国で生まれさえすれば米国人だからな
この法律をトランプが変えようとしても不可能だろう
485(1): 2016/10/23(日)20:45 ID:n8p79uvG(4/5) AAS
動画リンク[YouTube]
Trump: Such a Nasty woman!
トランプ「なんて嫌な女だ」
Hillary is an idiot. Trump is an idiot. I'm voting for Trump, because unlike Hillary, he's not a criminal
ヒラリーもトランプも馬鹿ではある。私はトランプに投票する。なぜならヒラリーは好きじゃないから。トランプは犯罪を犯したわけじゃない。
これがアメリカ国民の本音です。
486: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/10/23(日)20:49 ID:IfbK43n1(1/16) AAS
外部リンク:hillaryspeeches.com
最終盤でアイオワに久しぶりにヒラリー入るみたいだな
デモインじゃなくてシーダーラピッズ
487: 2016/10/23(日)20:54 ID:3IEc/dvk(3/3) AAS
>>485
全く共感できます。
そのとおりだと思います…
488(1): 2016/10/23(日)20:55 ID:yAAhIIq9(4/4) AAS
しかし、アメリカはでかいからなあ
候補者もたいへんだ
489(1): エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/10/23(日)20:56 ID:IfbK43n1(2/16) AAS
>>436
トランプ自体がペンシルによく入るし
ペンシルはここをとるだけでトランプが逆転できるだけの選挙人持ってるからな
もちろんオハイオ、フロリダ、ノーカロ、アリゾナをトランプがとったらの条件つきだが
ヒラリーは今のところミシガン、ミネソタにもう入るつもりはないようだな アイオワは追加されたけど
今後は要人を次々入れてるアリゾナに入るかどうか 入るという話はあるけど今のところスケジュールにはない
490(1): エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/10/23(日)20:58 ID:IfbK43n1(3/16) AAS
>>488
ヒラリー陣営はとりあえずオバマ夫妻、サンダース、ウォーレン、バイデン夫妻、ケイン夫妻、ビルが激戦州を手分けして回っている
491(1): 2016/10/23(日)21:06 ID:+ho+OK/y(1/2) AAS
>>489
ペンシル、オハイオ、フロリダ、ノーカロ、アリゾナ全部取らないとトランプ勝てないって事じゃん
ここに来てヒラリーの選挙上手さも際立ってて州ごとの総取り方式を利用して勝てる確率を最大限に上げてるなぁ
今回の選挙に勝つ戦略とか、8年前から準備してたんじやないか
行き当たりばったりのトランプとはやっはり違うわや
492: 2016/10/23(日)21:13 ID:YSAdUE+8(4/4) AAS
イギリスもアメリカも東欧系の名字の政治家や資本家が多いこと
白人の中でも移民三代目で上層部まで乗っ取り完了か
クリントンとトランプの娘の旦那もそうだもんな
493: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/10/23(日)21:15 ID:IfbK43n1(4/16) AAS
>>491
要点を抑えた選挙をしてるからね
ヒラリー陣営はミシガンミネソタバージニアがスケジュールから消えてるし
ウィスコンシンやコロラドもFundraiserでブッカーとかが入るだけ
一応ニューハンプシャーやネバダには入るけど、中西部を切り崩されて負ける想定はもうしてないんだろう
ペンシル抑えとけば勝てると
494: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/10/23(日)21:18 ID:IfbK43n1(5/16) AAS
結局ペンシルが防波堤となっているのは従来型の選挙と変わらない
ラストベルト崩し、労組崩しが今回は不発に終わったといえるだろう
ただ、大卒未満の白人が多数派のアイオワで今のところリードするなど、こういう層で絶大な人気を得たのは収穫
495: 2016/10/23(日)21:21 ID:N4XYkB+V(23/28) AAS
大卒になると大借金で高卒だと低収入なのは大問題だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s