[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ63 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499: 2016/10/23(日)21:37 ID:2Th/xMfZ(1/2) AAS
>>497
ここじゃ反差別・リベラルを主張したらガイジ・在日扱いだもんなw
こんな人間以下のダニ共の仲間になるくらいなら、喜んでガイジ・在日になるわ
500: 2016/10/23(日)21:40 ID:n8p79uvG(5/5) AAS
AA省
501: 2016/10/23(日)21:51 ID:eA0EC1z3(2/2) AAS
昨日、今日のNスペ見てるとヒラリーはなさそうだな
トランプかサンダースかしかレスがないw
502: 2016/10/23(日)22:09 ID:Qn8ngAKh(4/10) AAS
>>472
アメリカの田舎白人も移民には会わねーよ
ブレクジットも移民と無関係の田舎の連中だったろ
503
(1): 2016/10/23(日)22:24 ID:KjWzdoBT(2/7) AAS
トランプもヒラリーも当てにならん、そんな中ロシアとの和平を固める為
対話を重ねる安倍政権はよくやっている、今日も2勝した、蓮舫?あいつなに人?
504: 2016/10/23(日)22:35 ID:Qn8ngAKh(5/10) AAS
>>497
日本人は長いこと間引きしてきたからな
戦後の寿産院事件でも懲役どまりだぞ
505
(2): 2016/10/23(日)22:37 ID:N4XYkB+V(25/28) AAS
>>503
ロシアは中国と北朝鮮の脅威に何もしてくれないぞ
日本は米国の植民地でいるか核武装するかどちらかだ
安倍の態度は前者で米国の奴隷だ
506: 2016/10/23(日)22:39 ID:N4XYkB+V(26/28) AAS
>>490
おいおい、ヒラリーはマジで健康問題大丈夫なのかよ
まあ当選さえすればさっさとティム・ケインに譲ればいいだけだが
507: 2016/10/23(日)22:40 ID:oxkgH1Cp(1/2) AAS
この次期に進んでTPPゴリ押しする内閣のどこがよくやってるんだよ、冗談はよせ
508: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/10/23(日)22:42 ID:IfbK43n1(7/16) AAS
知名度の低いバイデン夫人とケイン夫人はセットで回ってるな
比較的若いチェルシークリントンはウィスコンシンの学生街周りにスケジュールが組まれ
ラストベルトのピッツバーグは労働者に人気のバイデン

よく考えられてるわ
509: 2016/10/23(日)22:43 ID:3lXDuH7N(3/3) AAS
フロリダ、オハイオ、ヴァージニアの前回の共和党惜敗3州よりも
7番目の惜敗州だったアイオワの方が優勢に進めているは勝ち筋が悪いわな
普通はこの3州を確実に抑えにくるのが常道なのに

ケインを副で擁立しているヴァージニアは兎も角、ケーシックやブッシュからのサポートが得られず、
フロリダ、オハイオで挙党態勢が築けていないのは、しこりを残す予備選の戦い方が悪かったから
選挙戦略・戦術が未知数の素人を選んでしまうと、選挙面での政治的正しさから外れる行動が出てしまうってのが今回の教訓か

昨年7月までトップだったブッシュを無難にそのまま選んだ方が、ヒラリーを苦しめただろうな
510: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/10/23(日)22:45 ID:IfbK43n1(8/16) AAS
バージニアはとって当然とばかりにスケジュールガラガラ
前回までの激戦州とは思えない 空き巣狙い行っても無駄だろうし
511
(1): エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/10/23(日)22:46 ID:IfbK43n1(9/16) AAS
General Election: Trump vs. Clinton vs. Johnson vs. Stein ABC News Tracking Clinton 50, Trump 38, Johnson 5, Stein 2 Clinton +12
512
(1): 2016/10/23(日)22:51 ID:Qn8ngAKh(6/10) AAS
トランプは結局大金使わずじまいだったんだな
大富豪に絶対必須の素質=ケチはきちんと達成された

派手な言論と行動とは異なる、金遣いの節制傾向は、
どこか博打の向きのある大統領選挙には不向きだったと解されるのかもしれない
513: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/10/23(日)22:54 ID:IfbK43n1(10/16) AAS
最早赤い州と思われてたアイオワが現在決まってる中で一番新しいヒラリーの訪問先
今後ジョージアやテキサスが日程に加えられる事もあるかもな
514
(1): 2016/10/23(日)22:59 ID:KjWzdoBT(3/7) AAS
>>505
お前在日?
515
(1): 2016/10/23(日)22:59 ID:2Th/xMfZ(2/2) AAS
>>512
結局トランプって、自己資金使わずにマスコミ上手く使って賢く戦ったのか、
それとも本戦入って一気に自己資金ショートしちゃったのか、
どっちだったんだろ?
516: 2016/10/23(日)23:00 ID:KjWzdoBT(4/7) AAS
>>505
お前在日韓国人?
517: 2016/10/23(日)23:06 ID:KjWzdoBT(5/7) AAS
トランプにせよヒラリーにせよ当てにならんし何を仕出かすか解らない、まともじゃない
ちょっとした国難みたいなもん、年明け解散総選挙では安定感のある自民党に票が集中する
民進党はまた議席減らすよ、選挙やる度に議席減らすのは今に始まった事じゃねーけど
518
(2): 2016/10/23(日)23:11 ID:oxkgH1Cp(2/2) AAS
チラシの裏にでも書いておけよ、いかにも日本の政治シーンの知恵遅れって感じID:KjWzdoBT
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s