[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ63 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464(1): 2016/10/23(日)19:39 ID:iEEcqFIt(5/13) AAS
カトリックのヒスパニックが最大になるなら、カトリックの国になると思うんだがw
465: 2016/10/23(日)19:40 ID:k8rLx1J4(22/23) AAS
>>461
一回読めば十分だから同じような書き込みは今後しないでくれ。
LAtimesによると、前回は、軒並みオバマの結果以上にポールが高く出ていたらしいがな。
466(2): 2016/10/23(日)19:41 ID:N4XYkB+V(16/28) AAS
>>462
米国ではイスラム系移民の深刻さはあまり体験されてないからねえ
銃乱射なんてしょっちゅう別にイスラム系移民でなくても
基地外がやってることだし。欧州では地域によってはシャリアー強制で
それに対する反発で内戦状態になってるのだが
リーマンショック後の世論調査でも大統領選に関しては世論調査より民主より
に出るのは変わっていない。ただ、中間選挙に関しては共和よりに2014は
出たけど全部接戦域だしねえ
467: 2016/10/23(日)19:42 ID:iEEcqFIt(6/13) AAS
ヒラリーで決まりなら、自分もヒラリーに入れようかなという
主体性のない日本人みたいな人もいるかもしれないしね...?
馬券買ってるわけじゃないのに
468: 2016/10/23(日)19:44 ID:k8rLx1J4(23/23) AAS
>>457
ヒラリーがキャンペーンやめたら勝手に言え、支持率関係ない、は。
469: 2016/10/23(日)19:44 ID:N4XYkB+V(17/28) AAS
>>464
カトリックといっても同性婚を容認するようなアイルランドみたいな国ね
ローマ法王はある程度の権威があるというだけ
現段階では新教徒の白人にはトランプ現象が起きたように新教徒からは
むしろ昔通り反発されている。まあこれは北アイルランド問題が
解決されずいまだにカトリックと新教徒の対立が続いているからなんだが
470(1): 2016/10/23(日)19:46 ID:iEEcqFIt(7/13) AAS
>>466
今回共和党がヒラリーについてるし、地域性も薄れてるし
特にどこかの団体に属してる人じゃない限り党派は関係ないと思うんだよな
471(1): 2016/10/23(日)19:48 ID:YeTVV+c6(1) AAS
トランプ支持者が投票所に監視に行って睨みを利かすから、ヒラリーへの票は大幅に減るよ。
472(2): 2016/10/23(日)19:50 ID:iEEcqFIt(8/13) AAS
>>466
中流以上の富裕層は、移民の脅威には鈍いものなんだよな
どこの国でも
自分自身の生活圏に入ってきて、同質性が脅かされるようになってようやっと気づく
それからじゃもう手遅れなんだけどさ
473: 2016/10/23(日)19:53 ID:iEEcqFIt(9/13) AAS
>>471
民主党は既に、トランプの集会に人を送って暴動起こしてたらしいよ
474(3): 2016/10/23(日)19:55 ID:N4XYkB+V(18/28) AAS
>>470
トランプが人種差別主義者で反イスラーム主義者だけならね
性差別主義者で白人女性を敵に回したのは致命的
まあ差別されてもトランプに投票する白人女性とマイノリティは基地外としか
言いようがないな。トランプは完全な俗物でヒラリーは一応福音派左派だからねえ
信心深い人でも中絶容認に目をつむる人は多いだろう
475(1): 2016/10/23(日)19:59 ID:iEEcqFIt(10/13) AAS
>>474
なんだ
基地外はあなたの主観よ
476(1): 2016/10/23(日)19:59 ID:N4XYkB+V(19/28) AAS
>>472
まあ移民の脅威っていっても実質本当の脅威があるのはイスラム教徒だけ
ヒスパニックは景気を良くする存在としてカリフォルニアからフロリダのライン
では歓迎されている。ラストベルトではそのせいで仕事が奪われたとして
恨まれているが
477(1): 2016/10/23(日)19:59 ID:X/cvX/uN(3/3) AAS
まだニ週間以上あるのか
正直もう飽きたわ
478(1): 2016/10/23(日)20:00 ID:iEEcqFIt(11/13) AAS
>>476
どうして景気が良くなるの?
479: 2016/10/23(日)20:02 ID:N4XYkB+V(20/28) AAS
>>475
いやまあ銃規制に絶対反対の女性やマイノリティもいるのはいる
が、基本的には男性優位は当然と考える女性とか自分は白人だと考える
基地外マイノリティとかいるのはいるからねえ
トランプにとって痛いのは白人の中のユダヤ票が完全に民主で固まりそうなこと
480(1): 2016/10/23(日)20:03 ID:N4XYkB+V(21/28) AAS
>>478
アリゾナでは安い労働力として歓迎されている
不法移民強制送還に反対が7割
481: 2016/10/23(日)20:03 ID:vsr4it5S(2/2) AAS
共和党はまともな候補者選出できんな。
482(1): 2016/10/23(日)20:22 ID:iEEcqFIt(12/13) AAS
>>480
安い労働力、すなわち低賃金でこき使える奴隷が増えるから、だよね?
中流以上にとってヒスパニック移民も自分たちと同等の人間とは見なしていない
これこそ白人の差別意識の表れだなーと思わない?
むしろ仕事を奪われたプアホワイトの方が相手を対等な人間と見ているよね
483: 2016/10/23(日)20:23 ID:3IEc/dvk(2/3) AAS
>>474
それ、ちょっと違うと思うよ。
私は最高学府(日本)卒で、一応インテリ に分類されるでしょうけど、
トランプのはセクハラ発言?を重要視していない。
財力と社会的地位がある男性にしては、むしろスキャンダルが少ないほうだと思う。
現に、強姦されたなどという女性被害者はいないですよね。
私から見れば、単なる「ロッカールームのモテ自慢」。
可愛いレベルです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s