[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ63 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: 2016/10/21(金)23:15:17.53 ID:3+xFKy20(3/4) AAS
英下院補選、保守党が得票率減らす サンダース氏兄は落選
外部リンク:jp.reuters.com

左派である緑の党から米大統領選で民主党指名候補を争って撤退したバーニー・サンダース氏の兄、
ラリー・サンダース氏が出馬していたが、14候補中4位で落選した。

弟の知名度は利用しなかったのか。
やっぱりバーニーのほうが貫禄が違うな。

米共和党有権者:トランプ氏への忠誠は不透明、敗北の場合−世論調査
外部リンク:www.bloomberg.co.jp

ライアンはクルーズよりも下かよ。民主党はご年配しかいないのかな?
361: 2016/10/23(日)11:38:28.53 ID:yJl+VmLE(11/14) AAS
>>345
負け犬の時もロムニーの時もフロリダは接戦で落としていたし、ヒラリーだろう。
410: 2016/10/23(日)15:19:53.53 ID:k8rLx1J4(16/23) AAS
>>406
>>404は自分がヒラリーに狙われないようにしてんだわ。

俺も、オバマがケニア人あきらめてないし、本人がプロフィールに書いてるんだし。
470
(1): 2016/10/23(日)19:46:56.53 ID:iEEcqFIt(7/13) AAS
>>466
今回共和党がヒラリーについてるし、地域性も薄れてるし
特にどこかの団体に属してる人じゃない限り党派は関係ないと思うんだよな
572
(1): エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/10/24(月)01:53:37.53 ID:O06rRdED(14/47) AAS
ヒラリーがテキサス行かなくても、ミシェルが行けばそれ以上の効果があるかもしれないのよね
ミシェルのアリゾナ訪問後のスケジュールは分かってないけど、どちらかが行けば効果は高い
670: 2016/10/24(月)20:47:47.53 ID:aMDLpZAX(1) AAS
期日前がかなり伸びてるからそれはないだろう
673
(1): 2016/10/24(月)21:17:59.53 ID:PQrb1oiy(1/12) AAS
俺にとっては、選挙結果は自分の英語力に直結するだけだけどな、
ヒラリーのニュースなどオバマのニュースくらい読む気しない。
713: 2016/10/24(月)22:22:38.53 ID:87w+iifF(11/11) AAS
>>711
la timesはrcp以外ではメタ分析に採用されてないとこ多いよ
>>656に書いたけど
あちこちで解説されてるけどla timesは重み付けが変わってるらしい
743: 2016/10/25(火)04:33:57.53 ID:urCDA/xo(9/9) AAS
外部リンク:jp.sputniknews.com
外部リンク[html]:www.sankei.com

どっちが正しいデータ?
754: ごっつええ感じ ブスっ娘倶楽部 2016/10/25(火)06:39:40.53 ID:RSDWvTuI(9/24) AAS
ごっつええ感じ ブスっ娘倶楽部
780: 2016/10/25(火)08:38:14.53 ID:Jid/vCW0(4/10) AAS
大体プーチンは絶対に言うこと聞かないから、ロシアと戦争するのは明らかなのに、
中国まで敵に回すわけがないんだよ
943: 2016/10/26(水)00:50:57.53 ID:AP7PfP/T(1) AAS
ヒラリーの支持者はすでに暴走中で制御不能に陥りつつある
ヒラリーが倒れてホワイトハウス消滅状態は半年後ぐらいかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s