[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ63 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
210: 2016/10/22(土)15:43:38.83 ID:NrtOV0sz(6/9) AAS
原題:Churchill: Winning the War, Losing the Peace 制作:Oxford Film and Television (イギリス 2015年
世界のドキュメンタリー チャーチル 戦争に勝ち 平時に負けた NHKBS 2015年8月6日(木)
第二次大戦中、チャーチルは強大な大英帝国の復活を信じていた。インドやビルマ、その他
の植民地におけるイギリスの支配力を取り戻せると。
チャーチルが描いた自由と人権のビジョンに有色人種は含まれていなかった。
チャーチル:アメリカ先住民やオーストラリアの先住民に対して惨い仕打ちがあったと言われているが、
私はそうは思わない。間違っているとは思わない。なぜなら、より強い人種、よりレベルの高い人種、
いわば世界をよりよく知る人種がやってきて、先住民にとって代わっただけと思うからだ。
チャーチルにとって、大英帝国の存続が最優先事項。それがヒトラーに対抗した本当の理由という人も。
1930年代のチャーチルの思想は、むしろファシズムに共鳴するところが多かった。イタリアのムッソリーニや
省6
360: 2016/10/23(日)11:35:42.83 ID:Bgk60o/Y(3/4) AAS
>>352
その記事で一番重要な情報は
『ポストリードはシューマー』
と明記してあること
これはもしかしたら大統領選や議会選の結果以上に重要なことだ
387: 2016/10/23(日)14:18:26.83 ID:k8rLx1J4(11/23) AAS
アタック25(オセロ)で言えば、まだ、角は取られていない、
赤が青を逆転できる。
412: 2016/10/23(日)15:47:48.83 ID:dBbyfQtH(1) AAS
まあこの調子だとこのスレでは敗北を認めずにウダウダと不正選挙だと荒らし続けるんだろうな
ただの負け犬の遠吠えになるけど
442(1): 2016/10/23(日)18:16:05.83 ID:vsr4it5S(1/2) AAS
ペンシルベニア、フロリダ、ノースカロライナ、アリゾナあたりをとれそうにないので話にならんよ。
671: 2016/10/24(月)20:58:11.83 ID:ZS41JdVu(2/2) AAS
日本の選挙だって期日前は過去最高とかいっても、
投票率にはあまり反映されてないという。
あと先の東京の補選はマスコミもみんな若狭が鉄板という流れつくったから、
あんな低い投票率だし。
769: WWE年未だ 2016/10/25(火)07:57:23.83 ID:RSDWvTuI(21/24) AAS
The Rock returns to Raw! : January 25, 2016
830(1): エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2016/10/25(火)14:02:20.83 ID:EQPTp3hh(5/25) AAS
Minnesota Oct. 20-22 Mason-Dixon Polling & Research, Inc.
B+ 47% 39% 6% Clinton +8
やっと大手ミネソタの調査が出た
ミネソタ放置プレイも納得の数字
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s