[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 2016/11/09(水)14:51 ID:RzyzGj7F(3/3) AAS
>>391
どんどん落ちていってわろてる
399: 2016/11/09(水)14:51 ID:ZhGVi/ip(3/3) AAS
>>397
トランプ勝利決定間際
400
(4): 2016/11/09(水)14:51 ID:m9f8+Wmh(4/6) AAS
>>358
池上さんによるとトランプの側近にまともで優秀なスタッフはいないってさ

トランプに関わると自身のステータスを害するから優秀なスタッフは近寄らないってさ
その代わり利益重視の輩は集まってくるでしょうね
401: 2016/11/09(水)14:51 ID:I1bUdz9T(3/3) AAS
アンコンマスゴミに於ける良識派、木村太郎。

ウジテレビさんよ、外野の無能芸人は、要らんですわ。。
402: 2016/11/09(水)14:51 ID:Cn0wJr60(2/4) AAS
ギャートランプ買っちまうやんけ
403: 2016/11/09(水)14:51 ID:KbdPmrgn(5/19) AAS
>>397
ほぼほぼトランプ
404
(2): 2016/11/09(水)14:51 ID:ZOf8zqTh(2/19) AAS
>>395
日本でも軍需産業が花開くかも知れませんよ
405: 2016/11/09(水)14:52 ID:vpd/29hY(5/23) AAS
>>395
防衛費が倍になる
406: 2016/11/09(水)14:52 ID:ZOf8zqTh(3/19) AAS
>>397
トランプ優位みたいです
407
(1): 2016/11/09(水)14:52 ID:rv2JzWjr(1/7) AAS
>>382
いたずらに中国を挑発しすぎたな
外交は複数のチャンネルを持たなければならなかったが
日米同盟一本にすがりすぎた
408
(2): 2016/11/09(水)14:52 ID:yi1pMV6Y(6/10) AAS
>>392
まあなあ
メルケルとかどうすんのかなw
409: 2016/11/09(水)14:52 ID:lNwVdbvt(1) AAS
アメリカ合衆国はもぅ駄目だ…。
410: 2016/11/09(水)14:52 ID:7Aj87VtG(9/27) AAS
いや実際日本でも在日、華僑、イスラム教徒、障害者、LGBTへの差別は
物凄いものになるだろ。女性差別はトランプ程度ならどうかしらんが
世界で一番偉い人間がそう発言していいなら世界中の人間が
本音をむき出しにするに決まっている
社会として成立しなくなるよ
411: 2016/11/09(水)14:52 ID:XdbZA/az(7/11) AAS
>>382
日本からアメリカという枷が外れたらとんでもない超大国になるぞ
問題は国民が平和ボケしてる事だわ、そろそろ自立しろよ日本人
412: 2016/11/09(水)14:52 ID:/bYITPAA(9/10) AAS
>>352
そうなんだろうなあ
先週の再捜査の話で一気に差が縮まったし
413
(3): 2016/11/09(水)14:52 ID:wtTeVhjh(2/6) AAS
今までアメリアの後ろ盾があったからこそ戦場行っても
後ろでコソコソやってるだけで済んだんだろ?

トランプになったらそれこそ前線に飛ばされて、
晴れて日本もIS達の本標的の仲間入りだぜ
414
(1): 2016/11/09(水)14:52 ID:KbdPmrgn(6/19) AAS
>>404
三菱重工とか川崎重工が業績アップ?
415: 2016/11/09(水)14:53 ID:j2ghLzNy(3/4) AAS
ミネソタとメインだけぽいねヒラリー獲得できるの
416
(2): 2016/11/09(水)14:53 ID:Qs3mCQVU(1) AAS
たとえ今日トランプになったとしても、大統領選挙人から造反が出る可能性もあるよ。
417
(1): 2016/11/09(水)14:53 ID:OHBhSmjI(8/14) AAS
>>400
まじか
トランプがにっちもさっちも行かなくなった時は尻拭うやついないってこと?
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s