[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: 2016/11/09(水)15:07 ID:jp0XAlbN(7/10) AAS
クリントン 215
トランプ 244

なかなか動かないね
545
(1): 2016/11/09(水)15:07 ID:LETyHcKp(1/3) AAS
ミシガンとアリゾナ取ってトランプの勝ちか
546: 2016/11/09(水)15:07 ID:m9f8+Wmh(5/6) AAS
アメリカが世界の警察とよく言われるよね
強くて安定な社会を望む安定な一強が世界の治安を守ることは好ましいけど
これって不思議だよね アメリカって利権も絡んでたかもしれないけど世界の治安をよく見てきていたよ

でもさ、それが変だからってあのトランプに任せていいの?って思うよね
547: 2016/11/09(水)15:07 ID:xzhK1HTo(3/3) AAS
>>502
今ヒラリーが手配してます
548: 2016/11/09(水)15:07 ID:t/Oen4mk(2/2) AAS
AA省
549: 2016/11/09(水)15:07 ID:3v8DMbCi(9/11) AAS
トランプ最終306かぁ
550: 2016/11/09(水)15:07 ID:EOMWaQX3(5/6) AAS
トランプで決まりなら共和党の主力派と組んで
トランプ制御するしかない
551
(4): 2016/11/09(水)15:07 ID:lGvSR0e6(2/4) AAS
>>532
あなたが心の中で何思おうと勝手だと思うよ
それを権利とかにまで影響出してしまうのは違うよね?
552
(1): 2016/11/09(水)15:07 ID:mJv1/9Jo(14/25) AAS
>>542
あれ、スカリア氏だけだっけ
553
(1): 2016/11/09(水)15:08 ID:/xfmTijo(4/14) AAS
日本も過度のアメリカ依存から
ロシア協調路線に軸足を変えるかも知れんな
554: 2016/11/09(水)15:08 ID:vpd/29hY(13/23) AAS
>>531
彼の後ろにはものすごい数の左翼系ユダヤ人がついていたからね
金も知恵もあった
555: 2016/11/09(水)15:08 ID:pCnPOGjZ(11/20) AAS
>>545
その前にペンシルバニアがでて終戦
556: 2016/11/09(水)15:08 ID:pJj5tsxN(1/2) AAS
ペンシルもトランプっぽいなこれ
圧勝じゃないの
557
(1): 2016/11/09(水)15:08 ID:05suwY8A(1/2) AAS
トランプ優勢とかマジかよ
558
(1): 2016/11/09(水)15:08 ID:ZOf8zqTh(8/19) AAS
このままトランプで決まるならば、これからもここのスレは常に見逃せないスレになりそうだ
日本のメディアなんか当てにならん
559: 2016/11/09(水)15:08 ID:KbdPmrgn(11/19) AAS
PAって投票権持ってるの何万人居るんだ?
98%で5万票差ってほぼ決まりでいい?
560: 2016/11/09(水)15:08 ID:NN93VeNi(3/3) AAS
オバマ政権下で黒人の地位向上で相対的に白人の地位は下がったと感じてる
白人層を取り込んだ結果だ。
561
(5): 2016/11/09(水)15:08 ID:J0AHzE/K(1/2) AAS
トランプだったらホントに米軍引き揚げるのかね
562: 2016/11/09(水)15:08 ID:AMpx+WYQ(1/3) AAS
親米保守と称する属国主義者アメポチ涙目やのおおおおおおw
563: 2016/11/09(水)15:09 ID:nCPaw/bw(5/9) AAS
もう日米安保はあってないようなもん
ロシアと会話しつつ東南アジアどう抱きこんでイギリスインドオーストラリアあたりと
関係強化して(潜水艦取っときたかった)
どう中国と向き合っていくかだよなぁ
無理ゲーくさいけどw
1-
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*