[過去ログ]
さゆふらっとまうんど Part26 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
151
: 2018/02/24(土)10:46
ID:MnQxQC0t(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
151: [sage] 2018/02/24(土) 10:46:13.64 ID:MnQxQC0t 平塚正幸の妄想ブログより 家庭は、常に社会環境の中にあるのです。 家庭は、社会環境の影響を必ず受けるのです。 人が当たり前にしている、良好な人間関係を築き、身の回りの整理整頓・清掃をするように、我々は、社会環境に対しても同じようにしなければいけません。 社会環境の、掃除と整理整頓と良好な関係性。 それを健全化させるのが社会活動です。 その中でも、特に「社会ルール」という我々の行動を直接的に制限し、我々の行動を操ることに機能する決まり事に焦点を当てて、この社会の変化とその理由を見ているというわけです。 その「社会ルール」の設計は、我々の生涯に、大きな影響を及ぼすのにも関わらず、それを形作る、メディアと行政の動きや、立法に敏感に反応する人間が全くといっていいほど大衆内にいません。 そこに過敏に反応し、喚起しているのが、私の社会活動です。 ※年中300万円超の高額防音室に引きこもり、 音楽・ネットサーフィン・妄想・自分アゲ工作活動 に明け暮れ、 支援金をもらっているのに全く取材をせず、 いわば年中温室で温々と育つような生活をしている平塚正幸さん。 そんな平塚さんに社会を敏感に感じ取る感性があるのでしょうか??? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1518668730/151
平塚正幸の妄想ブログより 家庭は常に社会環境の中にあるのです 家庭は社会環境の影響を必ず受けるのです 人が当たり前にしている良好な人間関係を築き身の回りの整理整頓清掃をするように我は社会環境に対しても同じようにしなければいけません 社会環境の掃除と整理整頓と良好な関係性 それを健全化させるのが社会活動です その中でも特に社会ルールという我の行動を直接的に制限し我の行動を操ることに機能する決まり事に焦点を当ててこの社会の変化とその理由を見ているというわけです その社会ルールの設計は我の生涯に大きな影響を及ぼすのにも関わらずそれを形作るメディアと行政の動きや立法に敏感に反応する人間が全くといっていいほど大衆内にいません そこに過敏に反応し喚起しているのが私の社会活動です 年中300万円超の高額防音室に引きこもり 音楽ネットサーフィン妄想自分アゲ工作活動 に明け暮れ 支援金をもらっているのに全く取材をせず いわば年中温室で温と育つような生活をしている平塚正幸さん そんな平塚さんに社会を敏感に感じ取る感性があるのでしょうか???
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 851 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.207s*