[過去ログ] 飯山一郎「批評」 Part2 (920レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540: こたピ 2018/05/03(木)04:02 ID:qQOrOb62(1/17) AAS
AA省
541: こたピ 2018/05/03(木)04:06 ID:qQOrOb62(2/17) AAS
足立、来るなよ!
立民は、入れてくれないよ。
維新、減退すか?
足立康史twitter
>自民党に入るくらいなら、立民に入ります。
>入れてくれるなら、ですが、汗。
(風間 結花さんの、維新で国会質問禁止されてるなら、自民党に入って質問すれば?
の提案に対して)
ま、足立は、どこに行っても質問禁止だろウヨ
542(1): こたピ 2018/05/03(木)06:38 ID:qQOrOb62(3/17) AAS
次期自民党総裁は、岸田文雄が、よりマシ、だろう。
今はサイコパスあべに雌伏しているが、池田勇人がアベ叔父佐藤栄作と袂を分かって結成した宏池会
の岸田は、国民のための政治哲学を持っているように思える。
米国隷従、政権私物化、国民置き去りの政治は、もうゴメンだ!
〜2017.11.20衆院本会議:自民党の岸田文雄政調会長の代表質問〜
安倍首相に
>「アベノミクスをはじめとする政策の先に、どんな社会や目標を見ているのか」
と日本の将来像を問う。
岸田氏は
>「例えば私は日本の社会にしっかりと持続可能性を持たせ、誇り高く豊かな社会を次世代に引き継ぐ」と自説も披露。
省1
543: こたピ 2018/05/03(木)06:43 ID:qQOrOb62(4/17) AAS
>>542
アベの、「今だけ、自分だけ、カネだけ」の政治に対して、
岸田は、「次世代に引き継ぐ、豊かな社会(全体のために)、
誇り高く(政治の正当性、カネ目でなく)」をあげる。
アベと大違いの、国と国民のための、まともな政治だが。
それを、「まっとうな政治」と言うところ、
枝野ンの「まっとうな政治」スローガンと被るところが、
笑える、というか、正直嬉しい。
544: こたピ 2018/05/03(木)07:16 ID:qQOrOb62(5/17) AAS
まだ続きがあって、
枝野ンと岸田には、被る面がある。
正統的な政治理念を目指すと、同じようになっていく、ということか。
〜枝野ン・立憲代表「私は保守」「30年前なら自民党宏池会ですよ」〜
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
>「保守系とリベラル系を対立させる概念で置くこと自体が間違っている」
自身が「保守である」と定義した上「少なくとも私もリベラルではあるとも思っている。
>多様性を認めて寛容で社会的な助け合いを大事にする。
>30年前なら自民党宏池会ですよ。」
枝野ンが、30年前の宏池会、とは面白い!
省5
545: こたピ 2018/05/03(木)07:47 ID:qQOrOb62(6/17) AAS
対する岸田さん
「さすがに複雑な思いをした。われわれは評価されているのか、けなされているのか」
外部リンク[html]:www.sankei.com
アベ自民党と立憲民主党は敵対してるわけで、
岸田氏が「枝野さん、ありがとう。そうです。立憲民主党は宏池会とほとんど同じです。
一緒にやりましょう」なんて言えるわけがない。
清和会なら一緒にするな!と、喧嘩腰だろうが、先を見据える岸田さん、
>「さすがに複雑な思いをした。われわれは評価されているのか」
・・・今も昔も宏池会は素晴らしいという意味か?
>「けなされているのか」
省2
546: こたピ 2018/05/03(木)07:54 ID:qQOrOb62(7/17) AAS
〜岸田文雄氏「同志のため必要なら首相めざす」〜
自民総裁選 キーパーソンに聞く(2)
外部リンク:www.nikkei.com
――宮沢喜一元首相以来、宏池会から首相を輩出できていませんが。
>「首相を出すのは大きなことだが目的ではない。
>同志が共感する政治や政策の実現が大事だ。そのために必要なら首相をめざす」
岸田さんには、枝野ンと、国・国民のための政治を作っていって欲しい、と思う。
547: こたピ 2018/05/03(木)08:01 ID:qQOrOb62(8/17) AAS
枝野ン押しこたピが、宏池会押しになった訳では、ない。
アベが袋の鼠になってきたので、
サイコパス知恵遅れアベ以後の政治家は、誰がまともか?
と、調査中、ってところ、です。
548: 2018/05/03(木)09:04 ID:tfLuMk7r(1/3) AAS
審議拒否ってめちゃめちゃ効果あるな
安倍「嘘つきと対話のための対話はムダ」 国民「じゃ審議拒否で」
安倍「欠席なら高プロ強行採決!」 国民「出席しても同じ」
安倍「なら柳瀬を参考人招致…」 国民「もうやった。証人喚問だ」
安倍「わかった。面会は認める!」 国民「なら証人喚問でいいな」
安倍「改憲させて…」 国民「優先課題と考える国民はわずか11%だぞ」
安倍「もうヤケだ!麻生続投!」 国民「これで矛先は麻生から安倍に移ったな」
549(2): 2018/05/03(木)09:58 ID:tfLuMk7r(2/3) AAS
山口二郎‏
安倍首相は、ヨルダンに行って北朝鮮と国交断絶したことに感謝した一方で、
平壌宣言に従って北朝鮮との国交正常化を目指すと述べた。
いったい首相や外務官僚の頭の中はどうなっているのか。
矛盾の中に秘策があるとでも言いたいのか
550: 2018/05/03(木)10:00 ID:tfLuMk7r(3/3) AAS
国会議員の仕事ってさ、国民の代表としての政治なわけで、国会審議出席だけが政治ではない
欠席も政治としての意思表示なわけだし、議員の一挙手一投足すべても政治なわけだし、生き様も政治だろ?
国会議員(地方議員)になった以上、政治家になった以上、24時間365日ありとあらゆるすべての意味で「政治」を行う義務を背負うわけだ
当然、就寝も政治になるわけだ
国会審議を拒否し、街頭に出て連日に渡って朝から晩まで演説すれば当然疲れる、移動中に車中で眠ってしまうだろう
その「寝姿」をみて政治を感じる者は大勢いる
街頭演説の合間におにぎりでの粗末な食事、その姿もこれまた政治
維新を除くオール野党は、いまこそ「政治」を見せるチャンスだぞ?
551(2): こたピ 2018/05/03(木)12:12 ID:qQOrOb62(9/17) AAS
>>549
アベ言動の矛盾は、
米ネオコンユダ金の手羽先でありながら、←A
反米ネオコンユダ金大統領トランプの意向に従わざるを得ない、←B
相反する役回りを押しつけられているから、だろうね。
552: こたピ 2018/05/03(木)12:15 ID:qQOrOb62(10/17) AAS
>>551
A指令・・北朝鮮の脅威を煽り、半島は火薬庫にしておけ
アベ「北朝鮮との国交断絶に感謝。11億円支援です」
B指令・・極東の火種を消し、米軍は引き上げ米国内優先する
アベ「日中韓首脳会談、9日に東京で開きます」
となる。
553: こたピ 2018/05/03(木)12:53 ID:qQOrOb62(11/17) AAS
まさに精神分裂、常人には耐えがたき矛盾・不整合性
しか〜し、アベは、サイコパスで知恵遅れ
▼知恵遅れには、矛盾が理解できない
知恵遅れ、最強!
▼サイコパスには、罪悪感無しにウソをつける
サイコパス、最強!
普通の神経なら辞めているところ、知恵遅れサイコパスゆえ、続投してきた。
554(1): 2018/05/03(木)13:08 ID:51lNCa9x(1) AAS
日ロ経済協力の目玉案件、つまずく ハバロフスク空港建設、日本参加できず
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
やってる感だけの安倍害交
( ´,_ゝ`)プッwww
555: 2018/05/03(木)15:49 ID:utObEPea(1/4) AAS
>>554
南北統一が実現すれば、極東は平和と繁栄を享受することになる。
どうやら日本はそこから排除されたようだね。
「核開発した科学者が北に残るなら再開発できるよな」(麻生)などといまだに言っているアベ政府だからどうしようもない。
こんな国を極東の仲間に入れたら、南北は再び分断される。
それを阻止するプーチンさん、マジ守護神
極東の平和と繁栄から締め出された日本に未来はない。
飯山さんはこれをどう見るか…
とりあえず、安倍マンセーをやめて反省してくださいね。
556(1): 2018/05/03(木)16:20 ID:YXHIMqR0(1/5) AAS
安部が蚊帳の外なのは当然としてだが、もしアメリカが、カリアゲ君の
体制を保障したら南北は永遠に統一出来ない分断国家のままで
例え連邦制に成ったとしても、それは形だけの統一と成り一つの国に
施政者が体制ごとに二人なんて、どう考えても無理筋だろ?
557(2): 2018/05/03(木)17:02 ID:qV5rINZy(1) AAS
さすが飯山一郎スレはレベルが低いな
統一朝鮮は韓国の体制になり、正恩の妹が象徴天皇になる
現在の北朝鮮の姿とは、日米の戦争屋によって作られたものなんだから
そこからトランプが戦争屋を取り除いたのだから普通の国に変わる
飯山一郎なんか相手してちゃダメだ
今、藤原直哉を聞いている最中だが、
そういう情報を発信してくれる人を紹介、評価するスレを誰か立ててくれないかな
558: 2018/05/03(木)18:20 ID:Le2wQHvC(1) AAS
爺さんとメスペとおっさんを褒め称える自作自演の別ブログを2件ほど始めたみたいですね
559(2): 2018/05/03(木)18:44 ID:YXHIMqR0(2/5) AAS
>>557
で、カリアゲは民主主義国家の議員の1人にでも成るのか?
あっと、言う間に元の仲間達に暗殺されて終了だろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s