[過去ログ] 飯山一郎「批評」 Part2 (920レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674: 2018/05/12(土)16:43 ID:Qp5mZJHc(4/7) AAS
大局的に見て米がサンドオイルで中東への関心が前ほどでなくなったのは事実。 ただ米国社会に
於けるイスの存在感は依然大きい。 イス寄りの姿勢を見せながら徐々に中東から撤退というのは
間違っていないだろ。 問題は金ズルニッポンの場合だが精々米軍の存在価値や米製兵器の優秀さ
アピールしてフンだくりたいのは今まで通り。 自前でやったほうが遥かに高性能で安上がりなんだが
イマダ自治領で★ 
675: こたピ 2018/05/12(土)18:13 ID:k+eC7Qpy(6/8) AAS
>>668
これが、北の鉱物資源特区事情だが、おまえは、
鉱物資源特区の事情知ってんのかよ?

「先進国で入ってないのは日本くらいってお前が言う鉱物資源特区」ってのを
出して見ろや!

出せないだろ!!出せるわけがない!!ないんだから!!

鉱物資源特区は、2回の南北首脳会談で合意し、
これから南北で作るところだw。
 →北朝鮮の鉱物資源特区については>>662に明示しました。

ムーの威信をかけて、『先進国では日本だけ抜けている北朝鮮の鉱物資源特区』
省3
676: 2018/05/12(土)18:20 ID:Qp5mZJHc(5/7) AAS
 
 ↑ ああ?いつまでもオレに相手してもらえると思うんじゃねーよ、ビビリのクソガキがw
677: 2018/05/12(土)18:23 ID:Qp5mZJHc(6/7) AAS
 山猿にバカにされてるのもわからない低脳じゃネット自体ムリだな(大笑)
678: こたピ 2018/05/12(土)18:23 ID:k+eC7Qpy(7/8) AAS
>>669
山猿さんに秋波送ってるのはパープリンの方だね。
でも山猿さんは、相手にせず。
ってのも、座敷牢にカキコするのは、奇員と愚人
となっていますから。ね。

ビビリって言ってんのはパープリンの方でしょ。

悪口は、お好きなように。
ただし、時事問題でのデタラメ杉コメには、反論コメを出します。
679
(1): 2018/05/12(土)18:34 ID:Qp5mZJHc(7/7) AAS
ビビリバビリブーw
680
(1): こたピ 2018/05/12(土)23:39 ID:k+eC7Qpy(8/8) AAS
>>679
パープリンの鳴き声だ。
ビビリバビリブーwって、鳴くんだ
681: 2018/05/13(日)10:27 ID:1IvrH5wu(1/3) AAS
『北朝鮮の公的な核実験場閉鎖は5月23〜25日に=聯合ニュース』
外部リンク:jp.sputniknews.com
「北朝鮮の外務省は、式に出席できるのは韓国、中国、ロシア、米国、英国の記者のみだと強調した」

 ↑↑
トランプは称賛
難癖つけるだけのCVID地獄男、安倍の席はない。
『バスに乗り遅れた安倍首相がテレビで金正恩委員長を評価し、対話前向き発言!』
に騙されない金正恩は実に賢明である。
こっそりJアラートを強化する悪意の塊は徹底排除すべし。
朝鮮半島の平和を憎む安倍が目に見える形で排除されたのはまことにめでたい。
省1
682: 2018/05/13(日)13:05 ID:1IvrH5wu(2/3) AAS
ネットゲリラ
『しどろんもどろん』

そんな恥ずかしいアベシンゾーなんだが、加計問題では順調に追い詰められてますw 
愛媛県知事が開き直っているのは、県議会で反対派が加計への補助金で文句言った時に、「これは首相案件なので仕方ないのだ」と説得したからだw 
愛媛県の職員は録音していた。
全ては、県議会対策であり、「首相案件」だからこそ、愛媛県は何十億もの補助金を出したのだ。
いまさらアベシンゾーは知らない話だ、勝手に愛媛県が補助金出した、と言われては、県知事としても自分の失点になってしまう。
なんせ加計は財政がメチャクチャで、新たな補助金が獲得できなくなった今、破綻が迫っている。

-----------------------
そういう事情か
省5
683: 2018/05/13(日)17:28 ID:qIapRptI(1) AAS
>>680

  そうだよチミ専用の鳴き声だよ  ビビリバビリブーw
684: 2018/05/13(日)17:43 ID:EKd6SVbt(1) AAS
飯山氏の友人の東海アマ宅
外部リンク:m.imgur.com
685: 2018/05/13(日)20:30 ID:1IvrH5wu(3/3) AAS
『CIA元長官、「アメリカは核合意離脱でヨーロッパと対立した」』
外部リンク:parstoday.com
(ヘイデン元長官)「トランプ大統領の行動の結果について、イランとの対立ではなく、ヨーロッパのアメリカ同盟国と対立しており、アメリカは孤立することになる」

 ↑↑
支配層が困っている
そのままトランプの戦略がトレースされている
686: 2018/05/13(日)21:06 ID:WukRETMh(1) AAS
>>22

日本の選挙の問題点

・身分証明書不要
・選挙区ならどこの投票所でも可能
・監視カメラがない
・投票所の警備監視が少ない

券さえあれば人の代理も可能
また不正があっても発覚しにくい

・記入は鉛筆
省10
687: 2018/05/14(月)03:21 ID:CLBAq5Ka(1/2) AAS
ネトウヨ大憤死の巻
外部リンク:anond.hatelabo.jp
688: 2018/05/14(月)03:42 ID:CLBAq5Ka(2/2) AAS
菅野完事務所

@officeSugano

仕事できるなら性別や出自なんざ問われないで、朝9時に会社いって6時には退社して8時には家族揃って晩飯食えて年齢×十万の給料もらって好きな車買って家を15年ローンで買えるという、
「先進国として恥ずかしくない生活」を、サラリーマンが出来てないのなら、どんな経済政策だって失敗だよ。

午後7:56 · 2018年5月13日
689: 2018/05/14(月)13:31 ID:2axAcHKo(1/3) AAS
2018.5.14 05:00 産経新聞
『日本に対イラン圧力を要求 
新合意めざし米政府が同盟国と協議開始』
外部リンク[html]:www.sankei.com

----------------------------
>>362がこれ↑を予測し的中

362名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 22:32:53.01ID:LaxZFcOh>>363>>371
このタイミングで訪米した安倍は飛んで火にいる夏の虫。
私がトランプなら、自衛隊をシリアに送れと迫る
そして、入れ替わりで米軍を引き揚げる。
省10
690
(1): 2018/05/14(月)14:18 ID:2axAcHKo(2/3) AAS
藤原直哉
ポンぺオ米国務長官、米国は金正恩に、北朝鮮の体制転換を図らないことを約束へ
US will promise N. Korea's Kim Jong-un it will not seek regime change – Pompeo
外部リンク:www.rt.com

藤原直哉
北非核化なら米企業の投資も 韓国大統領府「早いほど良い」
外部リンク[HTML]:japanese.yonhapnews.co.kr

-----------------------------------

合意した非核化に安倍や軍産がイチャモンつけてる間に、投資がどんどん進み、平和と繁栄が実現し、安倍と軍産が置き去りにされる流れ。
軍産が巻き返しを図る時期には、イランも平和になり、軍産自体が消滅の危機に陥っていれば言うことなし。
691: 2018/05/14(月)14:23 ID:NBKfp601(1) AAS
世界ではやるであろうかゲーム
外部リンク:goo.gl
692: 2018/05/14(月)15:19 ID:2axAcHKo(3/3) AAS
『朝鮮戦争が終わる(2)』
2018年5月13日 田中宇

まとめるとこんな感じ↓
シンガポールで米朝首脳会談が成功した場合、習近平が登場し、米朝中が「終戦協定」を締結・共同発表へ、という流れを予想。
「すぐに韓国が北朝鮮の経済開発を支援する話になるので、韓国の文在寅もその場に来ていて、終戦協定が署名された後(韓国も署名に入るかも)、南北首脳が経済開発についての話を始める」。
(>>690はこの流れに繋がってるのか)
米議会が終戦協定に批准しないということは心配無用なのだそうだ。
朝鮮戦争は議会ではなくトルーマンが始めた戦い(警察行為)だから。
CVIDは米中露「対等に判定権を持つ多極型の合議体制」でやるなら、現実的なところで達成されるだろうと。
「今起きていることの全体を見ると、おそらく今年じゅうに朝鮮半島の対立が終わり、半島から米国勢が出て行き、在日米軍の縮小・撤退が取り沙汰されるところまで行く」
省5
693
(1): 2018/05/15(火)06:23 ID:2BZ94wAY(1/4) AAS
秋嶋亮(旧名・響堂雪乃)さんの新刊本が出ました!

「北朝鮮のミサイルはなぜ日本に落ちないのか ―国民は両建構造(ヤラセ) に騙されている」
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s