[過去ログ]
飯山一郎「批評」 Part2 (920レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
857
: 2018/06/04(月)17:04
ID:lSEYdpjA(2/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
857: [] 2018/06/04(月) 17:04:45.02 ID:lSEYdpjA >>856関連 またマクロでイカニ全体像を取り繕ってもミクロで企業のやっている悪行三昧 を見逃しては個々の人間に響く何の言葉も残せない。 特に問題は投資の名を借りて堂々と行われている詐欺行為だろう。 国ぐ るみの0金利政策で庶民を投資に誘導し“優先的地位の濫用”とかの造語で 実質的な企業主体の丁半博打で元金もろとも庶民の身ぐるみ剥ぐような行為 を放置している国家は庶民主体の民主国家とは言えない。 企業の横暴に加担する悪代官国家が続く限り庶民の汗や涙は報われないノダ。 降りていって庶民と企業の対峙の現場をつぶさに見てみることだ。 てか、 本スレに書くつもりだったが一方で敬虔な信仰問題も抱えツライw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1520933439/857
856関連 またマクロで全体像を取り繕ってもミクロで企業のやっている悪行三昧 を見逃しては個の人間に響く何の言葉も残せない 特に問題は投資の名を借りて堂と行われている詐欺行為だろう 国ぐ るみの0金利政策で庶民を投資に誘導し優先的地位の濫用とかの造語で 実質的な企業主体の丁半博打で元金もろとも庶民の身ぐるみ剥ぐような行為 を放置している国家は庶民主体の民主国家とは言えない 企業の横暴に加担する悪代官国家が続く限り庶民の汗や涙は報われない 降りていって庶民と企業の対の現場をつぶさに見てみることだ てか 本スレに書くつもりだったが一方で敬な信仰問題も抱え
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s