[過去ログ] 【2018年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ87 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2018/03/15(木)01:44 ID:nopVvDEw(2/2) AAS
>>81
今回のサンコン候補も見た目が退職者だし、
相手はピッツバーグのケネディだろ。
84: 2018/03/15(木)04:05 ID:7qLRd1Dq(1) AAS
トランプは自分の支持率どうにかしないとなぁ・・・
85: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2018/03/15(木)06:43 ID:BL3Ks49D(1/6) AAS
McDaniel to Run for Open Mississippi Senate Seat
外部リンク:mcdaniel2018.com
ミシシッピの極右政治家クリス・マクダニエル
大方の予想通りコクランのオープン・シートの方に移ると発表
これでこの選挙も面白くなってきた
ミシシッピのトランプマージンは17.8ポイントで(旧)ペンシルバニア18区より青かったりする
民主党のタマ次第で面白い選挙になる
86: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2018/03/15(木)06:51 ID:BL3Ks49D(2/6) AAS
ちなみに民主党のラムは
新ペンシルバニア17区に大方の予想通り移るという事だ
この選挙区は旧ペンシルバニア18区と比べてかなりリベラルだから
民主党のラムはブルードッグから軌道修正する必要はありそう(予備選対策で)
87: エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 2018/03/15(木)06:56 ID:BL3Ks49D(3/6) AAS
NYTも民主党ラムに当確
外部リンク[html]:www.nytimes.com
88: 2018/03/15(木)09:23 ID:QyofCuKP(1) AAS
3月14日の海外株式・債券・為替・商品市場
Bloomberg News
2018年3月15日 5:49 JST 更新日時 2018年3月15日 6:18 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
◎欧州債:ドイツ債が上昇、10年物利回りは0.6%割り込む
イタリア債はアンダーパフォーム。反移民政党「同盟」のサルビーニ書記長が反エスタブリッシュメ
ント(既成勢力)政党の「五つ星運動」との連立は「可能」だと発言した。イタリア10年債とドイ
ツ債のスプレッドは2カ月ぶりとなる142ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)に拡大。
原題:Bunds Climb, 10y Yield Below 0.6%; End of Day Curves,Spreads(抜粋)
89: 2018/03/15(木)11:25 ID:bzC8fCdT(1) AAS
しかし共和党の中間選挙ボロ負けの可能性が出てきたが
トランプのあの性格だと上下両院双方の過半数を民主サイドに取られたら
さっさと投げ出してペンスかライアンに譲りそうなんだよね
90: 2018/03/15(木)11:56 ID:WlOTzCMO(1/5) AAS
トランプ大統領、クドロー氏を次期NEC委員長に選任
Justin Sink、Jennifer Jacobs
2018年3月15日 2:33 JST 更新日時 2018年3月15日 6:27 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
クドロー氏はトランプ氏に政治的見解が似通う
今月辞任表明したコーンNEC委員長の後任に
トランプ大統領が政権内の穏健派や政策に異議を唱える高官を排除する中、クドロー氏(70)は大
統領への親しみや忠誠を示すとみられる。大統領は選挙で訴えた政策目標にしばしば反対する高官
に飽き飽きし、13日にはイラン核合意を巡る意見の相違を理由にティラーソン国務長官を解任した。
クドロー氏は気質や政治的見解が大統領に似通っているとみられている。ホワイトハウス内では、
省5
91(1): 2018/03/15(木)12:04 ID:WlOTzCMO(2/5) AAS
米司法長官、マッケイブFBI前副長官免職の決断迫られる−関係者
Chris Strohm
2018年3月15日 11:23 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
セッションズ司法長官は即時免職のFBI勧告を審査中
マッケイブ副長官が司法省当局者らを欺いたと勧告は主張
セッションズ米司法長官は、現在休職中で近く年金の満額受給資格を得て退職予定のアンドルー・
マッケイブ連邦捜査局(FBI)前副長官について、免職処分とするかどうか重要な政治的決断を迫ら
れている。事情に詳しい関係者が明らかにした。
セッションズ長官は、司法省当局者らを欺いたとしてマッケイブ氏(49)を即時免職とすべきだとする
省12
92: 2018/03/15(木)12:07 ID:WlOTzCMO(3/5) AAS
>>91
アンドリュー・G・マッケイブ
外部リンク:ja.wikipedia.org
論争
妻のジル・マッケイブが2015年にバージニア州議会議員選挙に立候補し、彼女はテリー・マコーリフの
政治団体及びバージニア州民主党から675,000ドル以上の寄付金を受け取った[8]。このため、共和
党はヒラリー・クリントンの電子メール問題に関する調査から自分自身を忌避していないという理由で
マッケイブを批判している[9]。FBIはジル・マッケイブの選挙キャンペーン中にアンドリュー・マッケイブは
「何の役にも立たず、イベントにも参加せず、資金調達やあらゆる種類の支援に参加しなかった。彼
女の選挙キャンペーンの終了の数ヶ月後、マッケイブ副次官は副長官に昇進し、その地位で初めて
省9
93(1): 2018/03/15(木)12:32 ID:WlOTzCMO(4/5) AAS
クドロー氏:大統領は強いドル支持、若干高い水準が望ましい
Toluse Olorunnipa
2018年3月15日 5:48 JST 更新日時 2018年3月15日 8:46 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
「強い国には強い通貨が必要だと大統領は分かっている」
より規模の大きい対中関税をトランプ政権が準備していると示唆
米国家経済会議(NEC)の次期委員長となるラリー・クドロー氏は14日、トランプ大統領が強いドル
を支持し、個人所得減税の恒久化を目指す税制改革の第2段階を推進するほか、より強硬な対
中貿易政策を採用すると示唆した。
経済専門局CNBCのコメンテーターでエコノミストのクドロー氏(70)は、ホワイトハウスが同氏の
省14
94: 2018/03/15(木)12:33 ID:WlOTzCMO(5/5) AAS
>>93
氏はまた、トランプ政権は個人減税の恒久化を目指し、税制改革の「第2段階」を推し進めるだろう
と述べた。ハーバード大学の経済学者2人が今月発表した論文によれば、個人減税が恒久化された場
合、経済成長の伸びが3倍になる一方で、財政赤字は5000億ドル(約53兆円)増える可能性がある。
同氏はその上で、税制改革の第2段階にはキャピタルゲイン課税の税率引き下げとインフレに連動す
る税率が含まれるべきだと発言した。
以前、トランプ大統領の輸入関税政策を批判していたクドロー氏はこの日、自分は今、トランプ政
権の鉄鋼・アルミニウム輸入関税について「支持に回っている」と発言。カナダ、メキシコなどの同盟国
への適用を一時的に除外するとしたトランプ大統領の動きに勇気付けられたと述べた。
氏はまた、中国は通商ルールを守っていないため「厳しい対応」を受けたとした上で「中国には貿易で
省3
95: 2018/03/15(木)12:48 ID:bGrH0WaU(1) AAS
【守銭奴】 株・FX・トレーダー <キリストW再臨″> 史上初テレパシー演説 【救世主】
2chスレ:liveplus
96: 2018/03/15(木)12:51 ID:cPWeVp2f(1) AAS
強い通貨で貿易赤字を減らす・・・?
97: 2018/03/15(木)13:14 ID:3yj+DUc7(1) AAS
日本会議のKAZUYAさん
Twitterリンク:kazuyahkd
キチガイなエクストリーム擁護炸裂!
98(1): 2018/03/15(木)14:36 ID:AnMonvem(1) AAS
アラバマで共和党負けてなければ上院民主党奪回なんて与太話だったが
99: 2018/03/15(木)15:51 ID:hPhjJtfL(1) AAS
トランプ不人気でバイデン大統領の現実味
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
トランプの対抗馬?バイデンの人知れぬ善行がネットで拡散、感激するアメリカ人
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
100(2): 2018/03/15(木)16:41 ID:NzYfBzc8(1) AAS
バイデンとかサンダースとか戦中派生まれがいつまで2020年に祭り上げられるのか
基本、1940年代生まれは除外していいと思う
百歩譲ってトランプより下が絶対条件だろ
2020年というのは、チャレンジャーは2028年まで責任を負えるかが問われる選挙
やはり民主党は勝ち選挙でベテラン中堅に傾斜し過ぎたツケを払ってる
若い候補を立てた選挙は悉く負け選挙
101(1): 2018/03/15(木)19:56 ID:PSAhSlKD(1) AAS
さすがにバイデンは出ないだろう。
コーリー・ブッカーの2016民主党大会での演説は迫力があって良かった。
ちょっと理想論が強すぎる気もしたが。
アラバマ補選でも活躍したから、2020に向けて有力なんじゃないか。
102: 2018/03/15(木)20:15 ID:5uxZ0F7r(1) AAS
>>100
ペンシルバニアは30歳で勝ったぞ
若いリベラルな予備選参加者が増えてるので候補者も左傾化・若年化は進むだろう
共和党も民主党も予備選参加者も候補者も政治的には急進的なので本戦では勝てない候補と言われやすい傾向がでてくるだろう
分断国家は大変だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s