[過去ログ] 寄生虫・人権屋と移民戦略 7 【多文化共生?】 (652レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2019/09/08(日)18:34 ID:ekppNFuE(1/18) AAS
2chスレ:kokusai
(訂正)
東京と地方では、地方の方が子育てに。東京の狭いマンション住まいでは育てられたとしても一人か二人。
↓
東京と地方では、地方の方が子育てに適している。東京の狭いマンション住まいでは育てられたとしても一人か二人。
5: 2019/09/08(日)18:34 ID:ekppNFuE(2/18) AAS
【イギリス悲報】ムスリム「lgbt容認教育はイスラム教徒に対する文化宗教差別!」600人学校ボイコット
2chスレ:news
6: 2019/09/08(日)18:35 ID:ekppNFuE(3/18) AAS
【地方】ナイジェリア人グループが密売する東京・六本木で大流行の“楽しくなれるクスリ”『麻布パケ』 覚醒剤だった![07/31] [無断転載禁止](c)bbspink.com
2chスレ:pinkplus
カタコトの日本語で話しかけてくる怪しい黒人の男たち。彼らは何者なのか。ついて行ったら何が起きるのか――。
六本木(港区)を訪れた人は誰しも、こんな疑問を持ったことがあるのではないだろうか。大半は飲食店の客引きだが、
それだけではない。なんといま、六本木では、黒人グループによる違法薬物の売買が急増しているのだ。
「違法薬物を売っているのは主に、ナイジェリア人のグループです。彼らの売る薬物は、カラフルなビニール製の
小袋(パケ)に入れて販売されており、『麻布パケ』と呼ばれています。昨年から麻布署と警視庁組対5課が共同捜査を
行い、今年だけですでに2件、ナイジェリア人らのグループが逮捕されている。そもそもは、六本木の路上で
ナイジェリア人に職質をかけたところ、パケを路上にぶち撒けて逃げたのが捜査の発端でした」(全国紙社会部記者)
元神奈川県警刑事の小川泰平氏が言う。
省4
7: 2019/09/08(日)18:35 ID:ekppNFuE(4/18) AAS
【社会】どこの街にもある隠微な中国系スナックにフィリピンパブ… 日本はとっくに多国籍化している[07/22] [無断転載禁止](c)bbspink.com
2chスレ:pinkplus
8: 2019/09/08(日)18:36 ID:ekppNFuE(5/18) AAS
【人生100年】「年功序列は女性や外国人の活躍の弊害」政府、今年度の「経済財政白書」を発表。「日本的雇用慣行」の見直し提言
2chスレ:newsplus
生産性向上へ雇用多様化 経財白書 改革の道筋は描けず
外部リンク:www.nikkei.com
内閣府が23日公表した2019年度の年次経済財政報告(経済財政白書)は、企業の生産性の向上に向けて日本型雇用の見直しを
訴えた。性別や国籍にかかわらず多様な人材が活躍することで収益率が高まるといった分析を示した。だが硬直的な解雇規制の
緩和など、構造改革を進める具体的な道筋までは描けていない。課題に切り込むよりも既存の政策の正当性を補強する色合いが濃い。
今回の白書は「労働市場の多様化」を主なテーマとして、雇用の状況と生産性や業績の関係を多角的に検証した。少子高齢化で
人手不足が深刻になるなか、女性や高齢者、外国人など様々な働き手が活躍することの重要性を実証的に示した。
たとえば企業の売上高経常利益率は、従業員の性別や国籍などが多様であるほど上昇する傾向があるとしている。人材の多様性が
省3
9: 2019/09/08(日)18:37 ID:ekppNFuE(6/18) AAS
高齢者雇用、若者に悪影響見られず
令和経済 白書で読む(2)
外部リンク:www.nikkei.com
こうした懸念を踏まえ、白書では上場企業の現状を分析した結果、高齢者雇用の増加が若年層の賃金や雇用を
抑制する関係性はみられなかった。内閣府は人手不足感が強いことや、高齢層と若者の仕事があまり重複しない
ことが背景にあるとみる。外国人労働者についても人手不足や活躍する分野の違いから、日本人の働き手とは
補完関係にあるとの見方を示した。
今のところ若者への影響は限られているようだが、定年延長や再雇用に伴う企業の人件費増加ほどに成果が
あがらなければ、若者らから不満も出かねない。
輸出企業、生産性も高く 令和経済 白書で読む(3)
省2
10: 2019/09/08(日)18:38 ID:ekppNFuE(7/18) AAS
(Tokyo 2020)未来へつなぐ(中) 多様性を活力に 「日本人らしさ」変化
外部リンク:www.nikkei.com
海外ルーツ当然
東京五輪を前にして海外にルーツを持つ選手のいる風景が当たり前になったスポーツ界。それは訪日、在留とも外国人が
過去最高で増え続ける日本社会の映し鏡のようでもある。
「彼らの存在を通して、これまで日本人か外国人かの二元論によって不可視化されてきた、日本人の多様性に光が当たる
ようになれば」。こう語るのは「『混血』と『日本人』 ハーフ・ダブル・ミックスの社会史」の著作がある社会学者、
下地ローレンス吉孝氏だ。
下地氏によると、高度経済成長によって日本の国際的プレゼンスが増した1970年代、「日本人論」が盛んになったが、
成長の原動力を同質性に求める論調が少なくなかったという。結果として多様性を内包した一面には光が当たらず、海外に
省7
11(1): 2019/09/08(日)18:38 ID:ekppNFuE(8/18) AAS
【経営】「日本企業に女性は不要・性別・国籍などの多様化はパフォーマンス向上に良い影響を及ぼさない」経営学者の総論と研究
2chスレ:newsplus
さて、最近日本でよく聞かれるのが「ダイバーシティ経営」という言葉です。ダイバーシティとは「人の多様性」のことで、
ダイバーシティ経営とは「女性・外国人などを積極的に登用することで、組織の活性化・企業価値の向上をはかる」という
意味で使われるようです。実際、女性・外国人を積極的に登用する企業は今注目されていますし、安倍晋三首相もこの風潮
を後押ししているようです。
ところが、実は世界の経営学では、上記とまったく逆の主張がされています。すなわち「性別・国籍などを多様化することは、
組織のパフォーマンス向上に良い影響を及ぼさないばかりか、マイナスの影響を与えることもある」という研究結果が得られて
いるのです。
実は経営学者のあいだでも、「組織メンバーの多様性の効果」についてのコンセンサスは、長いあいだ得られませんでした。
省5
12: 2019/09/08(日)18:39 ID:ekppNFuE(9/18) AAS
>>11 (続き)
「タスク型の人材多様性(Task Diversity)」とは、実際の業務に必要な「能力・経験」の多様性です。例えば「その組織の
メンバーがいかに多様な教育バックグラウンド、多様な職歴、多様な経験を持っているか」などがそれに当たります。
他方、「デモグラフィー型の人材多様性(Demographic Diversity)」とは、性別、国籍、年齢など、その人の「目に見える属性」
についての多様性です。そして近年の経営学では、この2つの多様性が、組織パフォーマンスに異なる影響を与えることが
わかっているのです。
・・・組織のメンバーにデモグラフィー上の違いがあると、どうしても同じデモグラフィーを持つメンバーと、そうでないメンバー
を「分類」する心理的な作用が働き、同じデモグラフィーを持つ人との交流だけが深まります。結果として「組織内グループ」が
できがちになってしまいます。そして、いつのまにか「男性対女性」とか、「日本人対外国人」といった組織内グループのあいだ
で軋轢が生まれ、組織全体のコミュニケーションが滞り、パフォーマンスの停滞を生むのです。
13: 2019/09/08(日)18:40 ID:ekppNFuE(10/18) AAS
「金余り」を生んだ人件費の長期的抑制が、経済停滞の根本原因
野口悠紀雄:早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問
外部リンク:diamond.jp
ところが、13、14年以降に現実に生じたのは、こうしたことではない。企業の利益剰余金が増えたが、収益性が高い有利な
運用対象がないので、企業はやむを得ず、現金・預金の保有を増やしたのだ。
「運用難」ということに関連して注目されるのは、企業が保有する株式の額が、この期間に約17兆円減っていることだ。
公社債の保有も、約37兆円と大きく減少している。
株価が上昇して株式市場が活況を呈する中で、なぜ企業が有価証券投資を増やさなかったのだろうか?
理由ははっきりしないが、考えられるのは、企業が将来の株価に関して、楽観的な見通しを持っていないことだ。
つまり、株価上昇は一時的なものであり、将来は下落のリスクがあると考えられている。そのため、利回りは低いが流動性が
省14
14: 2019/09/08(日)18:41 ID:ekppNFuE(11/18) AAS
外国人の子、保育に工夫 採用多様化や翻訳機活用
外部リンク:www.nikkei.com
日本国内の0〜6歳の外国人は増え続けている。法務省の「在留外国人統計」によると、2018年末時点で
約12万4千人と、5年前から3割増えた。通園する外国籍の子どもの人数などは国も把握しておらず、対応は
自治体など現場に委ねられている。
給食も宗教考慮
イスラム教の園児を受け入れる私立国府台保育園(千葉県市川市)では、豚肉など戒律で禁止された食材を
除いた給食を提供している。豚肉は魚介類や大豆製品で代用、例えばカレーにはエビやイカを使う。
アルコール不使用のしょうゆなど調味料も厳選し、鍋やトング、調理台も別々にして調理している。
在留外国人6.6%増 子と共に都市部集中外部リンク:www.nikkei.com
15(1): 2019/09/08(日)18:41 ID:ekppNFuE(12/18) AAS
【外国人材】日本人よりも増加!? 外国人高齢者の老後をどう支えるか
2chスレ:newsplus
さらに詳しく分析すると、もともとの人数が違うので単純には比較できませんが、外国人高齢者は日本人よりも高い
伸び率で増えていたのです。
疑問をもとに分析したのは、総務省がまとめている住民基本台帳のデータです。
この統計によると、全国に住む外国人のうち65歳以上の高齢者はことし1月時点で約17万1000人で、外国人人口の
6%程度にあたります。
これを5年前、2014年1月と比較すると、外国人の高齢者は24%増加しています。
より細かく見てみると、すべての都道府県で増加しています。さらにこのうち43の都道府県では15%以上、さらに21の
都・道・県では30%以上と急増しているのです。
省7
16: 2019/09/08(日)18:42 ID:ekppNFuE(13/18) AAS
>>15 (続き)
今後も増加傾向に?
それでは今後、こうした外国人高齢者は増えるのか。全国に住む外国人の現状に詳しい首都大学東京の丹野清人教授
は次のように指摘します。
「外国人の高齢者で最も多いのは在日コリアンの人たちでした。そこに日系二世の人たちが長期滞在で入国・滞在できる
ようになった1990年の制度改正を受けて来日したブラジル人などが今、高齢化しているのです。さらに日本に住む中国人
も高齢化している実態があります。外国人の定住化が進んでいる自治体では10年以上、住み続けている人が5割を超える
ところもあります。日本に定住する外国人は増え続けているので、今後も日本で長期間働くうちに母国の基盤がなくなり
日本を終の住みかにしたいという人は増えるでしょう」
一方、愛知県高齢者生協の藤井さんはエミリアさんのように十分に日本語を話せない高齢者が増える中で、行政の対応
省9
17: 2019/09/08(日)18:43 ID:ekppNFuE(14/18) AAS
【経済】継続的な賃上げをしなければ、日本経済は復興しない! デービッド・アトキンソン氏
2chスレ:bizplus
18: 2019/09/08(日)18:43 ID:ekppNFuE(15/18) AAS
「特定技能」試験3回追加 農水省、外食分野で年度内に
外部リンク:www.nikkei.com
測定試験は一般社団法人の外国人食品産業技能評価機構が実施する。9月6日に金沢など3都市で実施し、
300〜400人の定員を想定する。11月は東京や名古屋、新潟、熊本など7都市で開催し、定員は3千人。来年2月は
東京や仙台、大阪、福岡など8都市で実施し、3千人の定員を予定する。
人手不足を背景に、外国人の新たな在留資格「特定技能」は今年4月から始まった。特に外食分野は志望者が多く、
4月と6月の試験ではのべ1800人が受験した。農水省などは国外での試験の実施も予定している。
19: 2019/09/08(日)18:44 ID:ekppNFuE(16/18) AAS
特定技能「建設」、受け入れ計画初認定 国交省
5社・9人 月給23万〜28万円
外部リンク:www.nikkei.com
国交省、「建設特定技能受入計画」を初認定
外部リンク:www.s-housing.jp
特定技能「造船」初取得 比国籍の技能実習生3人
外部リンク[html]:www.sankei.com
20: 2019/09/08(日)18:44 ID:ekppNFuE(17/18) AAS
急増する外国人労働者の子どもたち 日本語上達を支える取り組みとは 丁寧な日本の教育が魅力 愛知・豊橋市
外部リンク:www2.ctv.co.jp
実は、今ミゲルくんのような外国人児童・生徒の数は、増え続けています。
「政府が外国人をどんどん受け入れていこうという姿勢の中で、外国人児童生徒は増えているのではなく、“急増”しています」
(豊橋市教育委員会 夏目裕介指導主事)
豊橋市では、約20年で外国人児童生徒数が495人から1897人と4倍近くに増えたといいます。
「(家族を)連れて来て、日本にずっといる(外国人は)結構います。だんだん変わってきています」(人材派遣会社の担当者)
この担当者によると、以前は単身で働きに来る外国人が多かったそうですが、ここ数年、家族での来日が増えているといいます。
一体どうして、外国人の親たちは、子どもを連れて日本に働きにくるのでしょうか?
ミゲルくんが家族と一緒に暮らしている豊橋市内にある県営住宅に伺いました。
省14
21: 2019/09/08(日)18:45 ID:ekppNFuE(18/18) AAS
韓国で奨学金付き日本就職プログラムが開講--ITエンジニアの不足解消へ
外部リンク:japan.zdnet.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s