[過去ログ]
【ノーベル賞作家】 シオン議定書は、原爆より複雑 (44レス)
【ノーベル賞作家】 シオン議定書は、原爆より複雑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1612870680/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/09(火) 20:38:00.06 ID:5mmB9JLL 【高野誠鮮】 お前ちょっと見どころあるからニューヨークに来いと、まあ馬鹿にされましたね、怒られて馬鹿にされて。 僕がたまたまついたときウォールストリートとお店がぜんぶ休みなんですよ、何のホリデーかと聞いちゃったんです。 そしたら途端にですね、お前は今日が何の日か知らないでニューヨークにのこのこやって来たのかと言われた。 当時の合衆国の手帳にも書いてない、よくわかりません、どうしてお店が閉まってるのかと聞いた、もう一回。 そしたらお前は馬鹿かと怒られた、パサファ、ユダヤ教の過ぎ越しの祭の日だったんです。 ここがユダヤ人の町だと気づかないでのこのこやって来たのかと、いやキリスト教でしょ、お前は馬鹿かと。 徹底的にたたき込まれた、例えば666ビルというのがあって、夜になると夜になると真っ赤に点滅する数字が。 悪魔の数字、クリスチャンが見たら嫌がりますよね、あのビルは何だと、要するに俺たちがここを牛耳ってる。 ://youtu.be/4OOPU_pwX2s?t=98 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1612870680/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/09(火) 20:40:42.44 ID:5mmB9JLL ある方が「週刊文春」で対談しているときにデーブ・スペクターが 「オレ、タルムードも何も知らない」って言いながらふっと口に出したのが「ゴイム」って言ったとの事。 「猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。 連中は一般庶民のことを「ゴイム(家畜)」とみなしており、 トルーマンは広島への原爆投下について1958年のCBSのインタビューで 「まったく心が痛まなかった」と語り、公式的な場でも原爆投下を正当化し続けていた。 『シオン長老の議定書』が反ユダヤの「人種差別出版物」であり、しかも捏造であると思っている人は多い。 ノーベル文学賞を受賞したアレクサンドル・ソルジエニーツインは、この書に「天才の知慮」が垣間見えると述べている。 「力強い思慮と洞察に満ちており…〔社会的変革により失われた自由と自由主義を拡張するという〕 その目途は…凡人の知慮を遥かに超えている。それは原子爆弾より複雑なものだ」 1910年からスウェーデンのラビ長を務めていたエーレンプリース1869〜1951)は、 1924年に次のようなことを書いたとされている。 「ずいぶん前から『議定書』の内容は知っていた。キリスト教系新聞で取り上げられる何年も前からである。 『シオン長老の議定書』は実際のところ、別々の議定を集めたものというより、同じものを短くまとめた抜粋にすぎない。 起源や、議定のオリジナルの存在については、70人のシオン長老のうち、世界でわずか10人が知っているのみである」 各議定には、非ユダヤ人は「ゴイム」もしくは「家畜」と表現されている。 ://sites.google.com/site/sugimotweb123new/zakki-chou-01/iruminateinotop/15shionno-yi-ding-shuintorodakushonto-gai-yao sssp://o.5ch.net/1rheo.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1612870680/2
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 42 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.218s*