[過去ログ]
松田まなぶ 政策研究所★4 【】 (85レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37
: 2022/06/27(月)09:47
ID:u9Ese0rD(2/2)
AA×
2chスレ:newsplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
37: [] 2022/06/27(月) 09:47:11 ID:u9Ese0rD 国民民主「電気料金、1割減額」 参議院選挙で追加公約 (6/26) [少考さん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656235231/ 国民民主党は26日、参院選の追加公約として高騰する電気料金の負担軽減策を発表した。再生可能エネルギーの「固定価格買い取り制度(FIT)」を支えるために毎月の電気料金に上乗せしている賦課金の徴収を当面停止すると提案した。 徴収を停止する分の財源は2022年度補正予算で確保した5・5兆円の予備費でまかなう案を掲げた。玉木雄一郎代表は都内で記者団に「1割ほど家庭の電気料金を値下げしたい」と語った。「1年間くらいをめどに引き下げる」とも説明した。 経済産業省の試算によると、22年度の賦課金のモデルケースで各家庭などで年額1万円超としている。 玉木氏は政府が検討を表明した節電プログラムに参加する家庭へのポイント支給制度について「猛暑が続き、無理な節電は健康被害が生じる」と述べた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1655383779/37
国民民主電気料金割減額 参議院選挙で追加公約 少考さん 国民民主党は日参院選の追加公約として高騰する電気料金の負担軽減策を発表した再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度を支えるために毎月の電気料金に上乗せしている賦課金の徴収を当面停止すると提案した 徴収を停止する分の財源は年度補正予算で確保した兆円の予備費でまかなう案を掲げた玉木雄一郎代表は都内で記者団に割ほど家庭の電気料金を値下げしたいと語った年間くらいをめどに引き下げるとも説明した 経済産業省の試算によると年度の賦課金のモデルケースで各家庭などで年額万円超としている 玉木氏は政府が検討を表明した節電プログラムに参加する家庭へのポイント支給制度について猛暑が続き無理な節電は健康被害が生じると述べた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 48 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s