アメリカ情勢総合スレ222の3 (467レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

250: 03/20(水)09:57 ID:hFfHEnn2(1/9) AAS
>>249
ロシアの得票率については表面的ではない面を読み解く必要もあるとか
今回のプーチンの票とされる中に実際の各派閥の票が取り込まれてるとも言われる
従って、プーチンの票の内で次点としてそれぞれの候補を支持する比率がどうなっているか?
ここらが次期ロシア政権を争う上で重要になってくる

また、その中にはプーチン以外に対しての浮動票もかなり含まれていると見られているので、
ポストプーチン、もしくはプーチンの廃棄処分が決まった場合にその支持が
一斉にどう動くのかというのもポイントになってくる
まあ、ロシアの話なんで、暴力でなんとか御しようとする勢力も出てくるだろうが…そこも含めて次の展開がどうなるか
共産党についてはスタイル的にこういう状況だと目立ちやすいので、ある程度の浮上は予想された
省2
251
(1): 03/20(水)10:07 ID:hFfHEnn2(2/9) AAS
このスレは元々廃棄されていた情勢総合スレッドを活用する形で
著名なメディアや識者達があまり語らなかったり、あまり知られてなかった当時事情、
むしろ内情を無視して広められている内容の補正情報など、
彼らが当時政治的に触れたくなかった様な話題を提示してきました

再びそろそろスレッドのログ許容量がいっぱいになりますが、
しかしスレタイトルをこのままにしておくと乱立と誤解される懸念もある為…
今後はタイトルを「世界情勢補完情報スレ」という形にでもした方が良いかなと考えています

もし早めにこのスレッドの話題での続きを建てられる方が居られたら、
このスレにリンクを貼って新しいタイトル&誘導リンクを貼る様にお願いいたします
252: 03/20(水)11:41 ID:hFfHEnn2(3/9) AAS
殊更にロシアの勝利ウクライナの勝利はないという方向へ話題を引っ張ろうとするメディア等が出てきている
これらについては極右や極左系が絡んでいたり、スポンサーの思惑がにおわされたり、曲解だったり、
大雑把に侵略を受けたらもう負けだと断定してるだけだったりと、色々な立場があると見られている

しかし、実際の所今回の紛争は第何次と段階に分けられたそれぞれ個別の戦争となっていたという指摘もある
その為、ロシアの目的はその都度変更されており、また国力の差が最初から激しいのもあって、
勝利についての定義がそれぞれの専門家と一般系の人たちでズレが出ているともいう

第一次侵攻 旧ソ連地域奪還作戦
ウクライナを早期に完全吸収しウクライナ軍と共にモルドバやスヴァウキ回廊、情勢が許せばバルト三国へ
「旧ソ連地域の復帰の為の救済作戦(侵略ではないNATOも認めていたと主張)」を展開する予定とされていた

これについてはほぼ無抵抗で事故レベルの損失しか起こらないとされたご都合主義的な期待はハズレ、
省7
253: 03/20(水)11:42 ID:hFfHEnn2(4/9) AAS
第三次侵攻 オデッサ攻略によるモルドバ・黒海制圧及び南方からのキエフ包囲作戦
撤収した兵力を南部に差し向け、黒海周辺を制圧しながらミコライウを食い破り、
オデッサに殺到しウクライナを南北に分断。ロシア軍の陸上及び海上の輸送ルートを確保
そのままトランスニストリアへ接続してモルドバを屈服させウクライナ西方を脅かし、
EU諸地域とキエフの流通網を遮断して包囲する形が目指された

おおむねうまく行くと見られたが、各地で激しい抵抗にあいこちらの作戦も停滞
流用する筈だった都市インフラも廃墟同然にする必要にかられて再利用も困難となっていった
当初の思惑ではウクライナ東部と南部はあっさり落ちる筈だったがミコライウで進軍は止められ、
海上からもオデッサ接近が出来ず、東方においても南方へ分散されたロシア軍は苦戦を強いられ、
そうこうしている内に東部最前線の崩壊を招いて大量の占領地を失ってしまった
省12
254: 03/20(水)11:44 ID:hFfHEnn2(5/9) AAS
ウクライナとロシアの戦争の第四段階

ウクライナ残留作戦 既存占領地域を損害度外視で維持し全面的敗北や侵攻の戦後評価を否定する作戦
戦争に参加した幹部などからも当面の間は大規模な突出が困難である事が提示される様になった
従って、侵攻よりも防御線の構築が重視される様になり、その防御線に沿った近隣拠点での
防御線延長や進出を主体としたまるで耐える側かの様な内容へと戦争がシフトした
また、こうした拠点構築により戦争を長引かせ、疲弊や戦争の時間風化を目指し、情報操作や内部混乱等も煽り、
新たな侵攻を限定的に受け入れさせるという目論みも考えられているという

防御線構築自体はうまくいき、前回のリマンでの総崩れがあちこちで起こる事はそうそうないだろうとされる
しかし、戦線延長に関しても困難があり、進展がない訳ではないものの、犠牲やコストに見合うだけの
大きな突破も出来てはいない為、この困難な状況を誤魔化すアドバルーン的な局地戦での勝利も必要となっている
省11
255: 03/20(水)11:53 ID:hFfHEnn2(6/9) AAS
この段階的な侵攻の間にロシアは一度仕切り直す事が何度も出来た
しかし、ロシアはそれをしなかった事で、自ら退きどころを難しくしてしまった
無理強いを続けた為に大きすぎる損失を抱えてしまい、判断ミスを認める事が困難になってしまったのだ
256: 03/20(水)12:12 ID:hFfHEnn2(7/9) AAS
現ロシアの基本戦術となっている「死の順番を後ろに回す約束」

ロシアはよく誰かを先に処理すると脅す事が多い。例えばフランスのパリを始末するとかだ
実際の所、フランスに核攻撃をしたならば…どう考えても応酬となる
仮に他国が核攻撃に加わらなかったとしても、ロシアも大損害を受けるのでフランスとロシアが
一方的に損をする話となる。それでは他の国に出し抜かれるだけなので…
結局はアメリカやイギリスや中国等にも核攻撃をして打撃を与える必要が出てくる話になる

実際的には微妙な話であろうとも、これには一定の心理効果が期待出来るという
誰かが処理されている間自分は安全になれるのではないか?またはそれで潰しあうのを傍観出来れば
あわよくば得をするのではないか?という心の隙を突くのが狙いと見られている
その次に処刑されるとしても、前の人の処刑を喜んで手伝うという様な具合にだ
省4
257: 03/20(水)12:14 ID:hFfHEnn2(8/9) AAS
また、実はこれはロシア内においてプーチン大統領自身も身内から逆説的にやられているとも見られている
ロシアの大失態は大粛清に値するものであり、むしろ処理が進んでいない状況はロシアを
危うくする一因ともなっているし、プーチン大統領の権威があまり確かなものではない分析ともなっている
軽々しい侵攻をそそのかし、再考もろくに行わず、暴走する思想を吹聴したドゥーギンらや
軍の大失態を招いたショイグなどは…自らの処理を後回しにする為に盛んに誰かを処理する
自らの死の順番を後ろに回す行為を活用しプーチン大統領の不興を巧みに遠ざけているとも指摘される

作戦への疑念を表明したオリガルヒや反体制派などの分かりやすくそして弱い層の死の順番を
前に回す事で、それらを処理中は気がまぎれる。処理リストのノルマが消化されるまでは
次のリスト追加が遠のくだろうという目論みも出来るそうしてのらりくらりとかわしていけば、
先にプーチン大統領の名を処分リストに載せれられるかも知れない
省3
258: 03/20(水)12:28 ID:hFfHEnn2(9/9) AAS
ドゥーギンの野望

ドゥーギンは実が乏しく誇大的な思想に生きた人であった為、特に虚栄心に飢えているとされる
従って、現状だけで当然満足出来ず、将来的にも思想家としての栄誉を継続させる為に
今はとにかく誤魔化し次の政権を牛耳る者にも自らの価値観を認めさせ、
その価値を延長させるべく粘る必要があるのだという

プーチンがドゥーギンを評価するのではいけないドゥーギンが評価する側に立たねばならない訳だ
そして極右派のみならずロシア国民に、そしてひいては世界中の人間に強制教育によって、
自らの素晴らしき理想を唱えさせ、自らを称えさせ認められる存在となりたい
その為ならば命を捨てて構わないとも軽々しく言うのだろうとも
ドゥーギンがそれを失うということは…死んだ方がマシというくらいな話なのだろう
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.193s*