[過去ログ]
【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ252 (1002レス)
【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ252 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/04(月) 11:36:33.20 ID:VkST1AwC >>15 しつこいバカだな 工作員そのもの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/04(月) 11:37:19.20 ID:16F7sDLc みやがわあきらけーえーがくいたたんとーもーかるしくみさぽーとおーさかふおーさかしちゅーおーくないひらのちょー1-2-9-601 とっとりけんよなごしよるみまち3079-17TEL06-6910-2155FAX06-6910-21 あいはらじゅんいちけーえーがくいたたんとーいんたーねっとびじねすさぽーとせんたー やまもとりょーけーえーがくいたたんとーしんのーりょーおーさかふおーさかしちゅーおーくたかつ1-4-6えくすこーとたかつ302 やまもとこーかげけーえーがくいたたんとーおーさかふたかつきしやわたちょー810はおすはちまん203 でんわ072-674-1454info15-mailcomうちむらあつしせーこーcom やのそーいちめんへるいたたんとーもんだいかいけつせらぴー とーきょーとぶんきょーくおとわ12218305ごーしつでんわ03-3947-7797 はなぶさかずきじさくじえんはん2ちゃんねるかつどーけーおーぎじゅくこーとーがっこーしゅーきゅーぶしゅっしんばいとたがいけんじ かまやはるひろしめんへるいたたんとーふろんてぃあぱーそなりてぃー ひょーごけんあかししおーくぼちょーおーくぼ257-9-2Fでんわ078-935-1155 みやもとたかのりけーえーがくいたうんえーたんとーりばいばるとーきょーとしながわくおやまだい1ちょーめ29ばん10ごーるなおやまだい201 とーじょーたけしとーきょーぷらすかぶしきがいしゃかんさやくわせだだいがくこばやしあきらそくけんきゅーしつしょくいんはいぞく こばやしあきらそくわせだだいがくだいがくいんきょーじゅじょーほーねっとわーくせんこーちかくじょーほーしすてむけんきゅーしつ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/04(月) 11:37:39.70 ID:VkST1AwC >>9 テキサスは共和党 今ヤバいのはノースカロライナとジョージア http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 11:38:53.40 ID:MpMg2kdk https://x.com/lyzl/status/1852854833285570566 長年アイオワで活動している作家のこのコメントは結構重要なんじゃなかろうか そもそも前にも書いたんだが、トランプ陣営の熱気が少ないのにこの世論調査は謎なんだよね みんな重み付けで過剰に忖度してないかな?2022の時も結果的にそうだった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 11:39:13.37 ID:bg6/eXiP セルザーの調査だけじゃないんだよね。 カンザス州でもトランプが5%しか買ってないて調査結果がある。 ここでも女性が圧倒的にハリスに投票してる。 結局、決め手は隠れハリスの存在。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/04(月) 11:40:46.79 ID:VkST1AwC >>26 テキサスは共和党のもの フロリダも民主党支持者は多いが、 今回も共和党だろ 但しノースカロライナとジョージアは一気にハリスに振れることになりそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/04(月) 11:44:04.42 ID:Q0lVvvqk >>26 >>31 頭町山知恵遅れ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/04(月) 11:44:50.16 ID:kJKiWJb+ 隠れハリスの白人女性票でハリスが地滑り的圧勝濃厚 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 11:46:30.78 ID:bg6/eXiP >>30 ハリスの賢い所は中絶問題について、人権という言葉よりもアメリカ人の自由、自己決定への侵害として語った所。 これは同じ様で全く違う語り口。 共和党はアメリカ人の自由、自己決定について擁護する立場。だからこの語り口は共和党の人々にとってもとても受け入れやすい論理なんだよ。 だから共和党の女性はハリスに抵抗なく乗れる。 ハリスの演説の原稿とかを一度読んで見るとよく分かる。ジェンダー問題とかには一切踏み込んでない。初の女性大統領て事には一度も触れない。 ヒラリーとは全く違う選挙選を戦ってる事がよく分かる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 11:47:44.69 ID:o4VHm1N3 >>13 さすがにこの記事は意味不明 「今自分は防弾ガラスとフェイクニュースに囲まれている、 自分を撃つためには防弾ガラスと一緒にフェイクニュースにも撃ち抜かねばならないが、 そうなっても気にしない」 というニュアンスだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/04(月) 11:48:10.19 ID:4CbRq79Q 木村太郎が言ってる「トランプ大勝」が一番あり得ないシナリオ 「ハリス大勝」「ハリス辛勝」「トランプ辛勝」「決まらない」のどれか そして当日は「どこどこの投票所でトラブル」という報告が頻発するのが確実 もはや風物詩だが「決まらない」時の攻防を左右する材料になり得る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 11:50:21.61 ID:bg6/eXiP >>33 ハリスとヒラリーの演説の内容比べてみたら解るけど、ハリスは凄まじい程中道に寄ってる。ジェンダー、人種については殆ど触れてない。 極めて白人労働者やキリスト教福音派すら乗れるような言論を展開してる。 アデンティティ政治全開にしてきたヒラリーの選挙戦から180℃転換してる。 白人の高齢者、大卒じゃない有権者を取りに来てるのが明確。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 11:54:01.27 ID:MpMg2kdk >>31 こちらもカンザス地元大学の調査でトランプ vs ハリスが48% vs 43%だったんだね、RVで しかも期間が9月下旬~10月中旬までと長い、恐らく重み付けとか余計な操作はせずに単純に聞いていったんだろうな カンザスといえば2年前、地元世論調査で7月中旬では中絶憲法改正に反対 vs 賛成 vs 決めてない、が 43% vs 47% vs 10%だったのが、8月2日の本選では反対が59%になったところ 想像以上にトランプというより共和党全体の政策が嫌われてる気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 11:58:00.58 ID:MpMg2kdk >>35 リバタリアン的傾向持つ人間にしっくりくるように話しているのは分かる 幸い、トランプや上院議員候補は今回は「ハリスが憎い!人種で優遇するの憎い!経済が酷い!関税かるぞ、関税!」 って述べてばかりで、「民主党は社会主義」という攻撃がそこまでない 逆にハリス側は個人の自由、選択の自由を強調しているんだよね これは郊外白人層に響いてるんじゃなかろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 11:58:58.74 ID:yxV6fa/+ 仮想通貨市場の反応的にはハリス織り込み始めているようだよ ほとんどの銘柄一気に下がりだしてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 11:59:58.04 ID:bg6/eXiP >>39 中絶問題をとても上手くハリスが扱ったと思う。 ヒラリーの様に過剰に擁護しないで、近親相姦、レイプ、母体が危険な状態。この誰もが納得しやすいケースに絞って話す。 更に個人の権利という文脈で話す。 それとアイデンティティ政治には一切触れず白人の人々を脅かす様な発言をしなかった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 12:00:23.98 ID:MpMg2kdk というか関税かけたりするのって、リバタリアンからしたら嫌う傾向なんだよね ホントに共和党と民主党でじわじわと支持層がズレていってる ただ、1940年代や1980年代と違って、黒人やアジアンはなんだかんだいって民主党側に強いっていうのが当時と違う点か ヒスパニックは元々共和党支持が強かったのがオバマ時代に民主党に浮気してたという感覚 ただそれでも80~00年代程、ヒスパニックの支持を共和党は得られてない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 12:01:47.37 ID:xi2P2ZOc ハリスの自由って金持ち有利の自己責任論の自由だよね 下層の人に自由はないのに アメリカどうなっちゃうんだろう 日本も心配 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/04(月) 12:04:49.00 ID:4CbRq79Q >>44 最初に出した左派寄りの経済政策を見ると その心配は当たらないと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 12:06:00.70 ID:bg6/eXiP >>43 ヒスパニックは逆にカトリックだから逆に中絶問題で共和党よりになってる所はある。 全体的に共和党が実は黒人、ヒスパニックがなびき始めてる所がある。 何でトランプはほんとは黒人、ヒスパニックにもっと寄り添った発言した方が良かった。 ハリスは絶妙に発言を中道に寄せたが トランプはそれをやりきれなかった選挙戦て結果になりそう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/46
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 956 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*